goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

母の日プレゼントの花

2017-05-04 16:24:31 | 今日の一枚
昨日の食事会でこどもが家内に花束をプレゼントした。 お店からもお祝いの席とのことでバラを2束いただいた。 家内は花が好きなので嬉しそうだった。 . . . 本文を読む
コメント

大栗川の辛夷も満開に

2017-03-20 18:25:01 | 今日の一枚
2日前に散歩で歩いた時は若干花開いた程度だった。 ここんところ春らしい陽気であったので、今日の散歩では ほぼ満開になっていた。 白モクレンは辛夷より開会時期が若干早いようで今が満開の様子だ。 辛夷はここ1週間が見ごろなのかも知れぬ。 一斉に花々が開花しつつあり散歩も楽しくなりそうだ。 ただ、明日は天気も下り坂で寒くなるとの予報。 しばらくは寒暖が一進一退ということか。 . . . 本文を読む
コメント

神田明神に立ち寄る

2017-02-17 20:11:28 | 今日の一枚
朝方、立ち合いに付き合う。 すんなり終えて若干早めに出かける。 春一番の陽気と強風となりそう、とのことで交通機関の乱れを気にしてのこと。 ダイヤの乱れはなく時間に余裕もあったので御徒町の寄席に行く途中御茶ノ水駅で下車し歩くことにした。 知っている道は蔵前橋通りなのだが、その手前の本郷通りに右折する、その途中に神田明神の参道があった。 ここを訪れるのは初めて。 知ってはいたがここにあるとは。 門 . . . 本文を読む
コメント

節分は個別に

2017-02-03 23:59:59 | 今日の一枚
出かける用があったので家内に一人で豆まきをしてと。 外に撒いてもいいけど家の中にはダメ。(掃除が大変だから) のどに詰まらせるからたくさん食べないように。(三歳児未満の扱いか) まぁ、そんなわけで季節の行事を大事にする家内の意向を汲んで夕方玄関先でひとり豆まき。 今年も無病息災と願いたいものだ。 (2/4記) . . . 本文を読む
コメント

大寒に お多福・鬼と 豆そろう

2017-01-20 15:07:55 | 今日の一枚
季節の行事を大切にする家内が早くも節分の用意を始めた。 ヒイラギがなくてね、と。 ちょこっと雪が舞った節季にふさわしい寒い大寒である。 次は節分・立春。 まだまだ寒い日が続く。 春が待ち遠しいしつらえだ。 . . . 本文を読む
コメント

正月の玄関先

2017-01-17 21:07:37 | 今日の一枚
この正月に飾られた玄関の靴箱の上の花。 家内が四季折々の花を飾ってくれる。 多分、無手勝流の活け方なのかも知れぬが。 時折、玄関の花に気付いた?と聞かれる。 そういうときは大概は気付いていないんだなぁ。 そんなわけで申し訳の意味を込めて写真に収める。 改めて見れば松葉があり正月らしい雰囲気を醸し出している。 . . . 本文を読む
コメント

プチ贅沢のル レクチエ

2016-12-16 21:41:32 | 今日の一枚
田舎から送られてきた洋梨のル レクチエを食す。 甘味が十分あり歯ごたえもいい。 私はもう少し熟成してねっとりした食感のほうがすきだが。 家内に言わせると梨のみずみずしさとある程度固いほうが好みらしい。 今度は私の好みで朝に冷蔵庫から出して夕方食べるようにしたい。 きっと食感は私好みに近づくはず(と思う)。 皮むきは家内にお願いする。 不器用なので包丁で皮むきはしたことがない。手を切りそう。 . . . 本文を読む
コメント

ル レクチエ

2016-12-06 20:16:20 | 今日の一枚
今日はパソコンの大掃除。 その前に駅近くの100円ショップに行き結束バンド、ネームタグ、フックなどを買う。 先ずはケーブル類を雑巾で埃を拭ってからネームタグを付ける。 こうしておけば接続に取り外し後の再接続で迷うことはない。 パソコンの蓋を開けるとCPUクーラー周りのファンが結構な埃がついている。 綿棒で埃をかき集め、それから掃除機で吸い取る。 ケーブル類も結束バンドでまとめたので少しはすっき . . . 本文を読む
コメント

スパームーン十三夜

2016-11-12 20:05:01 | 今日の一枚
昨日は終日冷たい雨の降る肌寒い一日だった。 今朝は好天が期待される。 風も弱く小春日和に近い感じだ。 午前中イベントがあり午後は普通に仕事。 夕方仕事を終えて外に出るとなんだか明るい気がする。 空を見上げると丸い月が昇り始めていた。 そういえばニュースではこの14日は68年ぶりに地球と月の距離が近くなるらしい。 ウルトラスーパームーンとか。 自転車に乗っていたころ走った距離をYAHOO掲示板 . . . 本文を読む
コメント

少し華やかに

2016-11-05 20:10:50 | 今日の一枚
こどもたちがやってくるというので玄関の花を少し足した。 これは家内が20年も前に作ったらしい。 リサイクルに出したが引き取り手が無く持ち帰った。 . . . 本文を読む
コメント