goo blog サービス終了のお知らせ 

森の隠れ家  by KEIZI

森の中の小さな俺の隠れ家。
隠れ家の中は、他人から見れば子供のおもちゃ箱のようにガラクタばかりなのかもしれない。

気になる店

2015年09月29日 | 探検ぼくの町
国道を一本裏通りに入った場所に その店はある。
見かけは、とっくに潰れていてもおかしくないほど 古くて汚いたたずまい・・・



でも、営業してるっぽいんだよなぁ・・・
うわさは聞かないけど つぶれないでやってるんだから旨いのかなぁ・・・?

店に入る勇気はないよなぁ・・・
出前で成り立ってるお店なのかなぁ・・・?



店の名前が大盛屋ってくらいだから、盛りの良さが売りなのかなぁ・・・?
まずくて盛りが良いのは拷問だよなぁ・・・


う~~~~ん 気になる・・・




福島県 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo)
2015-09-29 12:35:03
!!!
めっちゃめちゃ気になりますね~

ぜひ、チャレンジしてみてください(笑)
大盛り写真、楽しみにしています
返信する
tomoさんへ (KEIZI)
2015-09-29 14:11:49
私って量の多い店が苦手なんですよね。
適度な量で、美味しい料理を食べさせてくれるところが好きなんです。(贅沢ですかね?)
量が多い店って、それが売りだから残しちゃ悪いと思って精神的に辛くなるんですよ

でも、汚くて安い店なら他にも市内にあるんですよ。
私は行ったことがありませんが、いまだにラーメン一杯200円
その店一番の高額商品のカツ丼でさえ350円位のようです。
野間食堂って言うんですが、その内チャレンジしてみます
返信する
Unknown (けろ4)
2015-10-05 19:47:43
気になりますね!

男性が躊躇するのであれば よほどの佇まいなのでしょうね( ^∀^)。

うちの近くに「改装が必要になったら店舗を返却しなくてはいけない」と まことしやかに噂をされるものすごいぼろぼろな焼肉屋さんがあります。

そちらのお店にも 何か理由があるのかも知れないですね。
返信する
けいろ4さんへ (KEIZI)
2015-10-05 21:24:10
こういうボロくて汚い店に限って旨かったりするんですよねぇ。
ましてや、潰れてないってことは商売が成り立っているわけですから、リピーターの客が付いているわけですよね。
う~ん・・・気になります。
こんど、外回りの社員に行かせて感想を聞き出します。(自分が行かないところがズルい・・・
返信する
Unknown (tomo)
2015-10-08 12:41:09
ラーメン一杯200円
カツ丼が350円

なんて魅力的な野間食堂さん

まわりに楽しそうな所がいっぱいですね
返信する
tomoさんへ (KEIZI)
2015-10-08 13:36:16
地元に住んでいながら、私も野間食堂は最近ネットで知ったんです。
今度ぜひチャレンジしようと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。