森の隠れ家  by KEIZI

森の中の小さな俺の隠れ家。
隠れ家の中は、他人から見れば子供のおもちゃ箱のようにガラクタばかりなのかもしれない。

地球温暖化と日本の森

2006年11月28日 | 地球環境
いま、地球温暖化問題に伴ってその原因の一つに森林伐採があげられていますよね?
そして、森林伐採を少しでも食い止めるために割り箸などをなるべく使わないように自分の箸を持ち歩く「マイ箸運動」とかも学校などでやっているようです。

しかし、日本の森はほとんど伐採されていないのを知っていますか?

日本は、国土面積の約7割くらいが森林であり世界有数の森林大国なんです。

そして、更に日本の森林の約7割が人工林と言って人間が手を加えることによって生態系を維持してきた森林です。
人工林というと、杉林や檜林のように同じ種類の木が整然と植えられた森林を思い浮かべるかもしれませんが、人が住む周辺の「里山」と呼ばれるような場所の雑木林なども立派な人工林です。

杉や檜は建築資材などに使われて、雑木林の木々は薪として使われていたのです。
そして、日本の場合には、杉や檜林は、伐採された後にちゃんと植林されて、その後、人の手によって除伐、間伐されて手入れをされて生態系を保ってきました。
また、雑木林などの広葉樹林は、来年その集落で必要な薪の量を割り出して、必要な分だけ伐採し、その後は「萌芽更新」と言って切り株から新しい芽が出て幹となり、人の手が加えられながら森林が出来てくるのです。

最近問題になっている温室効果ガスである二酸化炭素の排出量については、なにが問題かというと、何百万年も前に地中深くに地球がしまい込んだ石炭や石油などの化石燃料を掘り起こして、エネルギーとして燃焼させて大気中に二酸化炭素を放出しているから問題なのです。
森林を伐採して、燃料に使用しても二酸化炭素の循環は
「森林→伐採→燃焼→大気へ放出→森林が吸収」
というように地表面だけでの循環で済み増減はありません。

森林は、二酸化炭素を吸って酸素を作り、吸い込んだ二酸化炭素は、その幹や枝に定着固定して大気中の二酸化炭素を減らしてくれます。
しかし、人間の手が加えられていない自然林は、一見理想的な姿と考えられがちですが、地球温暖化の観点から考えると、落ち葉や倒れた老木などが自然に腐りバクテリアの分解により定着固定した二酸化炭素を大気中に放出することになり、森林の二酸化炭素の吸収と放出量はプラスマイナス0なんです。

だから、逆に言うと育った大木は伐採して、それを建築物や家具などに利用して、それらの建築物や家具を大切に代々使い何十年、何百年と使用することによって、木材という形で二酸化炭素を長期間定着固定することの方が大切なのです。
更に伐採した場所には植林などをして、若くてどんどん二酸化炭素を吸ってくれる森を作ることが大切なのです。

現在の森林伐採は、日本が自分の国にある森林に手を付けずに外国の森林を大量に伐採して、植林せずに荒らしっぱなしにしているのが問題であり、他国から非難されているのです。

実は、割り箸についても過去に「マイ箸運動」を行ったときがあり、当時割り箸は日本の林業家の人たちが、森林の手入れの過程で出た間伐材などを売って生計を立てていたのですが、「マイ箸運動」により間伐材の買い手がなくなり、収入源が立たれてしまったのです。

そんなこともあって、ほとんどの林業家の方々は林業を辞めてしまい、その結果、日本の森は誰にも手入れしてもらえず、現在荒れ放題なのが現状のなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と環境にやさしい家

2006年11月27日 | 地球環境
ついに本が出ました。
と言っても、もちろん私が書いた本ではありませんが・・・。

この本は、福島県に本社を持ち福島県内はもちろん宮城県・栃木県・埼玉県に支店があり、近々東京へも進出する予定の住宅メーカー「四季工房」という会社の社長が書いた本です。



この住宅メーカーの良さは、本のタイトル通り「人と環境にやさしい家」と言うことを本気で考えて実行しているところです。

実際にこの会社で建てた家に住んでしまうと、「健康住宅」を唱えていても他の住宅メーカーがいかにインチキな家を造っているか身体が反応して分かってしまうのです。

それは、他の住宅メーカーの展示場や完成見学会などに足を運んでみると、建材に染みこませた防虫剤や防かび剤、それに壁紙のクロスを貼り付ける接着剤(ホルムアルデヒド)の臭いで気分が悪くなったり、頭痛がして30分も居られないのです。

大切な子供や家族が住む家が、毒ガス室のような家には住みたくありません。

四季工房の家は、木の香りしかしませんし、気分が悪くなったり頭が痛くなったりは絶対にしません。むしろ、癒されるのです。

そこに人が住むと言う当たり前のことを大前提に家を建てている住宅メーカーは日本中にいったい何社あるのでしょうか?

自宅の新築を考えている方は、数ある住宅メーカーの選択肢の中に「四季工房」を入れて考えないと絶対に後悔すると思いますよ。

一度、この本を読んだり、「四季工房」のホームページを訪問してみて下さい。絶対におすすめです。

四季工房のホームページはhttp://www.sikikobo.jpです。
ちなみにこのブログの「Bookmark」にも貼り付けてありますのでアクセスしてみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人」ってなに?

2006年11月26日 | 言葉
 この前ラジオを聞いていたら、その番組の中でゲストに対して「貴方にとって、大人って何ですか?」っていう質問をしてたんです。
 そのゲストは、たぶん
   「大人買いが出来るようになること」
とか色々答えていたと思うんですが、私もその時一緒になって
    大人ってなんだろうな・・大人と子供の違いってなんだろう
って考えてしまったんです。経済的な自由とかそういう感じじゃなくて、もっと精神的というか内面的に・・。
 そして、私の中から出てきた言葉が
「思い通りにならないことを少しずつ受け入れられるようになっていくこと」
だったんです。大人になると言うことは、知識もお金も増え、ある程度何でも出来るようになることが「大人」と考えがちですが、本当は、世の中思い通りにならないことの方が多いんですよね。
 だから、大人になるということは、「思い通りにならない」ということを知り、それを自然に受け入れられるように少しずつ器が大きく、そして深くなって、自然体になっていくことが「大人になる」ことじゃないかな?なんて思ったんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢日記

2006年11月26日 | 夢日記
 今日、久しぶりに夢を見ました。夢って結構目が覚めると忘れてしまうものなんですが、今日の夢は比較的覚えているんですよね。

 どんな夢かというと、何十枚かのはがきが、凧くらいの大きさにセロハンテープで1枚に貼り付けられたものが、私に郵送されてきた夢なんですよ。

 私が、「なんだこのはがき・・」と思って見てみると、この何十枚かのはがきは、全て一人の女性が私に宛てて何年かにわたって書きつづっていたはがきで、書いてはみたものの郵送できずに保管していたようなのです。

 それじゃ、なぜ、今になって私のところに届いたかというと、どうやら、その女性が亡くなってしまい、書きつづって保管していたはがきを、たぶんその女性のお母さんが見付けて、亡き娘の気持ちを伝えるために、そのはがきを私に郵送して伝えてくれたというような夢だったんです。

 夢の中で、そのはがきを書いてくれていた女性というのは、中学時代の同級生なんですよ・・・たぶん(夢ですから)

 今まで何十年も会っていないし、付き合っていたわけでもない・・・ましてや今まで思い出したこともない人なのに夢の中で思い出すなんて不思議ですよね?


 でも内容が、その女性が死んでしまっているところが、なんか後味悪い。


 今回映画化された市川拓司さんの「恋愛写真」(映画名は「ただ、君を愛してる」でしたっけ?)が、なんとなく気になっていたから、こんな夢を見たんですかね?
 ちなみに、この「恋愛写真」は非常に心に残る小説だったので、映画のほうも期待しているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の時計は、ゆっくり時を刻む

2006年11月25日 | 言葉


この言葉は、以前「優しい時間」と言うテレビドラマの中で使われていた言葉です。寺尾聡さんや大竹しのぶさんが出ていたドラマで、脱サラした寺尾さんが北海道で薪ストーブのあるログハウスの喫茶店を経営していたやつです。私も森は大好きで、本当に時計がゆっくりと刻んでいるような、何とも言えない癒しがあります。写真は、自宅の前の森を撮影して、私が文字を書き入れたものです。普段は私の仕事用のパソコンで壁紙として使用しているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログデビュ~です

2006年11月20日 | Weblog
 今日からブログデビュ~しました。
 何にも分からないので、手探りで登録して作っているので、どんな出来になるか分かりません。
 少しずつ慣れていき、おもしろいブログにしていきたいと思います。

 言葉には、とてもすごいパワーがあると思います。人を傷つける事もありますが、その言葉を聞いた人に心の底から勇気を与えたり、癒しを与えて、時にはたった一言が人生さえも変えてしまう力があります。

 このブログでは、自分が今まで心に残ったり感動した誰かの言葉や、私自身の中から自然に湧き出してきた言葉なんかを私なりの解釈などを添えて書き込んでいったり、写真を掲載してみたり、統一感はないかもしれないけど、とにかく好き勝手に作っていき、何か形ができあがればいいなと考えています。
 今のところ、あまり、パソコンに向かう時間もないので、ゆっくりとゆっくりと作っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする