森の隠れ家  by KEIZI

森の中の小さな俺の隠れ家。
隠れ家の中は、他人から見れば子供のおもちゃ箱のようにガラクタばかりなのかもしれない。

ディズニーリゾート絵巻 ちょっと40周年~2023.5.9

2023年05月10日 | ディズニーリゾート絵巻
GW明けの5月9日、今年初めてのディズニーリゾートへ行って来ました🏰
やっぱり連休明けの平日は狙い目です。空いていて人気アトラクションも短い待ち時間でコンプリート可能です。




メインエントランスの花壇はディズニーランドの顔として撮影ポイントになっていて、私も毎回撮影してアップしている場所です。
でも、いつも正面しか見てなくてうしろ姿は全く気にしていませんでした。
今回初めて気づいたのですが、ちゃんとミッキーズボンのお尻をイメージして作られていたんですね。




そして今年は、東京ディズニーリゾート40周年記念の年になっています。
あれから、もう40年も経つんですねぇ・・
だからと言って、私のブログでは特に40周年記念にちなんだ写真は特にありません。
40周年記念パレードの写真も撮って来ましたが、良い場所が取れず、良い写真も撮れなかったのでアップはしません。




今回、私としてはウエスタンリバー鉄道の写真を撮れたのが一番の収穫でした。
以前から蒸気機関車の先端についているエンブレムを撮りたかったのですが、駅で撮ると若干暗い上に機関車が動いているのでピンボケになってしまうのです。




今回、明るくて機関車に一番近づいて写真を撮れるポイントを見つけて、試しに撮影してみたところ比較的うまくいったので少し満足しています。
本当は、止まっている機関車のエンブレムだけをアップで撮れれば最高なのですが、止まっている機関車の先頭部分にゲストが行ける場所ってないんですよねぇ
今回、走っている蒸気機関車をコンパクトデジカメで撮るのはこの位の大きさで撮るのが限界でした。




エンブレム部分を拡大すると下の写真になります。(あまり拡大すると画質が荒くなってしまうのでこの辺にとどめておきました。)
何て書いてあるかと言いますと上段の縁には『KYOSAN KOGYO CO..LTD.』(協三工業株式会社)と蒸気機関車を作った会社名が刻印され、下段の縁には『FUKUSIMA. JAPAN』と刻印されているんです。
これは、協三工業が福島県の会社で、ウエスタンリバー鉄道の蒸気機関車が『Made in JAPAN』『Made in FUKUSIMA』ということを意味しているのです。
ディズニー好きの福島県民にとってこんなに誇らしいことことってあります? 自慢ですよね。




この日は比較的空いていたので、日中の内に主なアトラクションはほぼ制覇して夜のエレクトリカルパレードと花火待ちの状態です。




エレクトリカルパレードは、コンパクトデジカメではなくスマホで撮りました。




悲しいことに、こういう写真はスマホで撮った方がキレイに撮れちゃうんです。




















シンデレラ城の左後ろに花火が上がってキレイだったのですが、写真的には良い写真がなかったので今回はアップしません。



次のディズニーリゾートは夏かな・・



人気ブログランキング






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ写真

2023年04月27日 | 散歩写真
前から気になっていたこの花
何度も写真を掲載しているが、ひょろっと背が高くて小さな紫色の花を咲かせる
マツバウンランという名前らしい






人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ写真~道ばたの花々

2023年04月25日 | 散歩写真

















人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃校

2023年04月25日 | プチツーリング
プチツーリングで見つけた映画のロケに使えそうな小学校の廃校。




いつまで使われていたんだろう?
去年の夏は、校庭が雑草のジャングルになっていたから誰かが綺麗に刈ってくれたんだね。




取り壊されないでいるってことは、集会所かなにかとして使われているのかなぁ?




なんか、こういう懐かしさを感じる古いものを見つけるとワクワクするよね






人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の庭の花

2023年04月21日 | 日常の目線













人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早送りの春時間

2023年04月21日 | 今日の出来事
せわしく生きる人間の時間と大きくゆったり流れる自然の時間との間には大きな差を感じ、それゆえに普段の生活の中で自然の変化に気づくことはなかなか少ない。




しかし、今の季節だけは春を待ちわびていた大地のエネルギーが一気に発動し、まるで止まっていた時間を早送りするかのように色とりどりの花を咲かせて山の木々たちも一斉に芽吹きパステルカラーに染まりだす。
堤防の桜並木も、まだ1か月もしていないのにあっという間にこの変わりよう。





人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ写真

2023年04月19日 | 散歩写真
路傍の小さな紫色の花。
大好きな花のひとつなんだけど名前は知らない・・。




モミジって紅葉も綺麗だけど新緑も綺麗だよね。






人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2023年04月19日 | 散歩写真





人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんぽ写真

2023年04月13日 | 散歩写真








人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終桜

2023年04月06日 | 散歩写真

















人気ブログランキング



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警鐘

2023年04月06日 | ひとりごと
硬くて強く丈夫な鉄でさえ やがて朽ちるときがくる。





人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブミラーの中のさくら🌸

2023年04月04日 | 散歩写真




人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真

2023年04月04日 | 散歩写真
春の散歩は、名前は知らないけど色々な花が咲いていて楽しいよね。




桜の花びらって💗マークを模ったイラストで描かれることが多いけど、実際には全然違うよね。












人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAPAN

2023年04月04日 | 散歩写真





人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散るサクラ

2023年04月03日 | 散歩写真













人気ブログランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする