今日は高松の“THIRD STONE”さんへ行ってきました

“かkazaざ”さん改め“近座kaza正比郎”さんが主催されている
日曜昼ライブに参戦するためです
我々的には2011年11月以来ですので
2年半ぶり2回目でした
完全に場所を覚えてなくて
しかもカーナビのない私の車で行きましたから
私の“勘ナビ”に頼るという危険な感じでしたが
ビックリするくらいスムーズに到着しました
恐るべし“勘ナビ”
で、お店に入ってビックリ!

壁にはIRON MAIDENのレコードが飾られているではありませんか!
(しかも1stと2nd)
これって今日はIRON MAIDENを演れって事・・・?
酔拳君と緊急ミーティングです
どうしよう・・・あれを辞めて・・・
Looper持ってきてないし
今日は普通の♭チューニングやし・・・
ま、我々にしか分からない内容の確認を行い
セットリストを変更!
私も酔拳君も空腹でしたので
マスター特製のタコライスを頂きました
(写真撮り忘れ的な)
高松でタコライス・・・正しい選択かは不明ですが
酔拳君が飲んでいたBeerがめっちゃ旨そうでした(合うやろな~)
そうこうしているとライブがスタートしまして
最初に登場はマスター“ケンタLow”さん

“おどるポンポコリン”とか“ガラスの十代”とかを
ガットギターでジャジーにアレンジしていました
面白いし巧いですね
続いては主催者さんが登場

オリジナル曲を熱唱でした
で、いよいよCRAZY DOCTORが登場!

(まさるさんのFBから写真をパクりました
)
セットリストです
01. Scuttle Buttin'
02. Mary Had A Little Lamb
03. Prowler
04. Rude Mood
上記の如くIRON MAIDENを演らないといけない空気でしたので
無理矢理(?)Prowlerを演ってみましたが
何かちょっとウケが良かったような・・・
リハとか何も無しでいきなり音を出す感じで
モニターも無いので決してやりやすい環境とは言えませんでしたが
何か楽しく演れました
(自分のギターの音がほぼ聞こえてませんでしたが
)
お客さんは少なかったんですが
その時を大事に一生懸命出来たと思うので
己的には満足度が高いライブとなりました
我々の次には

キヨス商会さんが登場しましたが
酔拳君の家庭の事情的問題で先に帰高させて頂きました
CaoriさんやJINさんの演奏も聴きたかったんですけどね
この日曜昼ライブは
月に1度の開催で今回で53回目を迎えられたそうです
100回を目指して続けていって欲しいですね
とっても優しい雰囲気のイベントで
近かったら毎月参加したいくらいですね
関係者の皆さん
お疲れ様でした&ありがとうございました
(また遊んで下さいね)
因みに高知に帰ってきてうどんを食べました
香川でタコライス、高知でうどん・・・
もう何が何やら
高速道路を走ったので
車のフロント周りが虫だらけになりました
帰宅してから軽く洗車しました
ゴメンナサイ、雨が降りますよ
いらっしゃいませ
なでしこジャパンのアジアカップ決勝オーストラリア戦
立ち上がりにちょっと危ないシーンはありましたが
パスの質や運動量など全てが勝っていて
スコア以上に力の差を感じました
意外にも初優勝です おめでとうございます!
W杯本番もこの調子で頑張って貰いたいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力がつきます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

“かkazaざ”さん改め“近座kaza正比郎”さんが主催されている
日曜昼ライブに参戦するためです
我々的には2011年11月以来ですので
2年半ぶり2回目でした
完全に場所を覚えてなくて
しかもカーナビのない私の車で行きましたから
私の“勘ナビ”に頼るという危険な感じでしたが
ビックリするくらいスムーズに到着しました
恐るべし“勘ナビ”

で、お店に入ってビックリ!

壁にはIRON MAIDENのレコードが飾られているではありませんか!
(しかも1stと2nd)
これって今日はIRON MAIDENを演れって事・・・?
酔拳君と緊急ミーティングです

どうしよう・・・あれを辞めて・・・
Looper持ってきてないし
今日は普通の♭チューニングやし・・・
ま、我々にしか分からない内容の確認を行い
セットリストを変更!
私も酔拳君も空腹でしたので
マスター特製のタコライスを頂きました
(写真撮り忘れ的な)
高松でタコライス・・・正しい選択かは不明ですが
酔拳君が飲んでいたBeerがめっちゃ旨そうでした(合うやろな~)
そうこうしているとライブがスタートしまして
最初に登場はマスター“ケンタLow”さん

“おどるポンポコリン”とか“ガラスの十代”とかを
ガットギターでジャジーにアレンジしていました
面白いし巧いですね
続いては主催者さんが登場

オリジナル曲を熱唱でした
で、いよいよCRAZY DOCTORが登場!

(まさるさんのFBから写真をパクりました

セットリストです
01. Scuttle Buttin'
02. Mary Had A Little Lamb
03. Prowler
04. Rude Mood
上記の如くIRON MAIDENを演らないといけない空気でしたので
無理矢理(?)Prowlerを演ってみましたが
何かちょっとウケが良かったような・・・

リハとか何も無しでいきなり音を出す感じで
モニターも無いので決してやりやすい環境とは言えませんでしたが
何か楽しく演れました

(自分のギターの音がほぼ聞こえてませんでしたが

お客さんは少なかったんですが
その時を大事に一生懸命出来たと思うので
己的には満足度が高いライブとなりました
我々の次には

キヨス商会さんが登場しましたが
酔拳君の家庭の事情的問題で先に帰高させて頂きました
CaoriさんやJINさんの演奏も聴きたかったんですけどね
この日曜昼ライブは
月に1度の開催で今回で53回目を迎えられたそうです
100回を目指して続けていって欲しいですね
とっても優しい雰囲気のイベントで
近かったら毎月参加したいくらいですね
関係者の皆さん
お疲れ様でした&ありがとうございました
(また遊んで下さいね)
因みに高知に帰ってきてうどんを食べました
香川でタコライス、高知でうどん・・・
もう何が何やら

高速道路を走ったので
車のフロント周りが虫だらけになりました
帰宅してから軽く洗車しました
ゴメンナサイ、雨が降りますよ

いらっしゃいませ

なでしこジャパンのアジアカップ決勝オーストラリア戦
立ち上がりにちょっと危ないシーンはありましたが
パスの質や運動量など全てが勝っていて
スコア以上に力の差を感じました
意外にも初優勝です おめでとうございます!
W杯本番もこの調子で頑張って貰いたいですね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力がつきます
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
