歩きつかれて一万五千歩位で?いなば幡七の前を通過。中を覗き込むと入り口に「みかん大福」の張り紙が。
これは和菓子シリーズの中に入れずばなるまい。入って女将に注文すると「お客さんはみかん大福は初めてですか?」・・・そりゃそうですよ。・・・「やったら申し上げときますけど食べるときには注意してもろて、横方向に切ってください。でないと中にみかんが一個まるまる入ってますさかいに食べづらいです。」
なるほどその通り。でも中身の約7割がみかんですが、これは果たして和菓子目、大福属に分類するのは適切でしょうか、疑問。
因みに季変わりで春はイチゴ、夏場はトマト大福らしい。
これは和菓子シリーズの中に入れずばなるまい。入って女将に注文すると「お客さんはみかん大福は初めてですか?」・・・そりゃそうですよ。・・・「やったら申し上げときますけど食べるときには注意してもろて、横方向に切ってください。でないと中にみかんが一個まるまる入ってますさかいに食べづらいです。」
なるほどその通り。でも中身の約7割がみかんですが、これは果たして和菓子目、大福属に分類するのは適切でしょうか、疑問。
因みに季変わりで春はイチゴ、夏場はトマト大福らしい。