goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

山都町 通潤橋

2007-03-24 10:58:02 | 41】 ミシン運び屋の道中記録

先週の氷川町へのミシン納品に次いで、今度は山都町清和への納品です。場所は熊本市内から行くと約1時間宮崎県の高千穂の1歩手前になります。今は道も広くきれいになって近くなった気がします。納品帰りに寄った熊本県人なら皆知っている通潤橋を散策して帰りました。レストラン閉まるの早! 3時にのれん入れてたよ!天草の物産館のレストランさんぱーるでさえ午後7時までやってる!山の中だから日が落ちるのが早いのかな?まっ!ぎりぎり山菜うどんにこぎつけたからどうでもいいけど・・・

Tujun7031819

午後3時半頃の矢部の通潤橋・・・橋の中央を水路が通っています。放水は休日12時別料金で観光放水可能みたいです。


・・・⇒ミシン・型紙パターン

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パール柑終了 | トップ | 天草砥石の看板作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

41】 ミシン運び屋の道中記録」カテゴリの最新記事