goo blog サービス終了のお知らせ 

TULIP業務日誌

アパレル縫製工場で培っ技術で楽しみながら 型紙・パターン作成 らくらく簡単なスローソーイングを公開

綿の芽が出ました

2011-04-19 15:17:18 | 35】 綿をつくろう23年

アメリカ綿の発芽

4月8日 12個の苗ポットに22年収穫のアメリカ綿の種を2個ずつまいた。

4月18日 出かかっている双葉をあわせると12本の発芽を確認。

今のところ24のうち12なので、50%の発芽率。

Wata110418005

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和綿の発芽

4月10日 22年産和綿2世の種を40蒔く。

4月18日 ごらんのとおり、発芽率9割ほど・・・

もう少し待てば100%いくかも(^^)

Wata110418008

・・・⇒工業ミシン縫製工場あまくさ宝島ボタンとレース

・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング

・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場

・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にわか庭師やってます | トップ | パール柑ゼリーその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

35】 綿をつくろう23年」カテゴリの最新記事