畑のサツマイモ、紅あづまは、皮ごとがねあげに変身 やせた畑でおいしい野菜を作るには、お水は必要かと思い上水道を申し込みに行ったところ、畑の地域には、水道管が通っていないとか・・・ 住宅地なのに、、、なぜ??? 調べてみると、この地域は、すばらしく良い水が、無尽蔵に出るそうだ。 そこで、井戸掘りをやってもらった。 8mほどボーリングすると、水の層にあたって豊富な水が出るけど、もっと深い水の層の方が、もっと良い水が出るということで、30mほど掘り下げました。 ポンプを注文しています。 水をくみ上げるのが、待ち遠しいです♪ 九州山地の球磨川の伏流水だから、きっとおいしいですよ♪ |
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!