goo blog サービス終了のお知らせ 

うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

DASH 5/16 福島で21回目の米づくり ②

2021-06-05 23:59:00 | 日記
福島で21回目の米づくり。続き。


太一くんと岸くんで水に浸けておいた種籾は、ぷっくり膨らんでかわいらしい芽も伸びてきてる。

太一くんから岸くんに出されてた宿題(苗ポットに均等にすばやく土入れする方法)、結構むずかしいと思うんだけどよく考えたよね。しかも作業がはやい。太一くんから土入れ担当に任命される岸くん(ただ、土を上から押さえたら土が固まっちゃわないかってちらっと思ったんだけど固まっても問題ないのかな?)

で、作業途中、突然岸くんから今年の24時間テレビメインパーソナリティにキンプリさんが決まったとの報告あり(少し噛んじゃったのかわいい)
収録時はまだ発表前ってことで、
太一くん「なんで教えてくれたの?」
岸くん「・・太一さんは師匠・・」
太一くん「笑」

太一くん「じゃあ、もうそれ、Twitterで呟いていいの?
岸くん「一番やっちゃダメなやつですよ」
太一くん「あ、まだ言っちゃいけないやつ?」
岸くん「フライングの告知だけは、どうか、やめてください」
太一くん「笑」
岸くん、ガチな『やめてください』(笑)

太一くん、放送時まで呟くのちゃんとがまんできました、えらい。←
キンプリさん、24時間テレビメインパーソナリティ決定、おめでとうございます。頑張ってね。


ポットに種を一粒ずつ入れ、さらに上からさらさらとふるいで柔らかく土をまく。水をあげてこれで作業終了。
太一くん「これで様子、みましょうか」

太一くん「これで芽が出なかったら、リーダーめちゃくちゃキレると思う」
さて、無事芽が出るかな?、












ご存知かもしれませんがこのDASHの放送があった同じ日に(?)NHKスペシャル『被爆の森2021 変わりゆく大地』という番組がNHKさんで放送されました。私は番組を観ていなかったのでまとめ記事を見てみたところ・・(NHKオンデマンドに登録すると見られるけど未登録(^^;)


調査のために三瓶専次郎さんが土地をご提供されているんですね。
この番組、シリーズ化されていて今までも何回か放送されてきたようなんですが
いずれも未見でした。
内容はというと(あくまでまとめ記事で見た限りではですが)純粋に学術調査に基づいた内容を放送していてとても興味深かったです。調査のために犠牲になる命には手を合わせながら、でもこうした地道な調査を続けていくのって大切なことだと思いました。