
コハクチョウの群れ。。。
それはブログ投稿済みのイソヒヨドリを観に行った途中での出来事でしたコハクチョウが川の中州に群れをなしているのを見かけ、停車時々通る道だけど、こんなに沢山の白鳥を観たのは初めてでした...

イソヒヨドリ&波
沖縄などの南の島でイソヒヨドリのオスをよく見かけたその後、地元の海でも見かけ「なぁ~んだ、何処でも観られる鳥なんだ」と思った次第で、その鳥を観たさに海へ出かけて来た堤防へ上ると、直...

公園でヒヨドリに出会ったよ (^-^)
7日朝、天気が好いので呉羽パークへ散策がてら出かけてきた前日まで雪が降り、積雪量は40cmほどその雪も徐々に融け出しているよ (^-^)朝は氷点下で、池には薄氷が張っていた池の淵で...

エナガを初見。。。(*^^)v
枯木に止まったシジュウカラの群れを見かけた急いで撮り始めたが、異なる羽色の鳥も混ざって...

野鳥を観に。。。
三連休(1/8~1/10)の初日は好天に恵まれ、植物園へ出かけたり、立山連峰撮りに懸命だった2日目は小雨降る日で家で過ごし、3日目は晴れたので相方と一緒に古洞の森へ出かけ、野鳥でも...

池の野鳥&赤い実
11月中旬に出かけた植物園の池では、越冬のため、多くの野鳥たちが羽を休めていた北池はカ...

睡眠中の蝶。。。
トロロアオイ(ハナオクラ)は一日花朝、咲き終わったその花を摘んでいると、花蔭に蝶さんがいた!!近づいても逃げないあれっ、もしかして、これって眠っているの!?カメラを持ち出しパチリそ...

クロアナバチ。。。
🌼クロアナバチヤブカラシの花の上に居るのを見かけた蟻のような姿だが、蟻にしては大きく、体毛なども生えているいろいろ調べ、辿り着いたのがクロアナバチでしただけど、ちょっと自信がない...

変身。。。
今更ですが、アマガエルは擬態の技を使って変身しますよね 身近で見かけた姿のあれこれを・...

ツバメシジミ。。。
先日出かけた岩魚茶屋の駐車場で見かけた蝶小さな蝶で似たようなものがあり、調べると「ツバ...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(77)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(32)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(46)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(40)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)