森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

ようこそ

まとめ:ハーモニカのお手入れについて
まとめ:ハーモニカの調整について

申し訳ありませんが現在ハーモニカ調整に関する技術的な質問にはお答えしておりません。質問して頂いても無視することもありますので予めご了承ください。

Energizer LEDコンパクト折りたたみ式ランタン その3

2015-07-19 17:07:00 | フラッシュライト
トラちゃんはいつもボーッとしています

本日は暑い中頭がボーッとしていると頭のなかでパッコロリンのコロンの声がしてきます。。

アノネェ。。ボクゥ。。ハンダヅケガァ。。シタイナァ。。

「はいはい。分かった。分かった。暑いけどハンダ付けをしましょう。でも、なにか材料がないとだめだよねぇ。。」
「アノネェ。。ボクゥ。。コンナモノォ。。ミツケタンダァ。。」

目の前にはエナジャイザーの折りたたみランタンがありました。
関東甲信は梅雨明けしたようだとの発表があったそうです。どうりで暑いわけです。あはは。いかがお過ごしでしょうか。

エナのコンパクト折り畳みランタンは以前ドラッグストアなどでも見かける事ができましたが最近あまり店頭でみかけなくなりました。
でもネット販売では流通在庫があるようです。より高性能なものも出ていますが手頃な値段で購入出来るカワイイ灯具であります。

 その1:Energizer LEDコンパクト折りたたみ式ランタン
 その2:Energizer LEDコンパクト折りたたみ式ランタン + オレンジフィルター

暑いのでエナランタンそのものの写真はありませんので。。とってつけてみたかのように「その1、その2」としてみました(笑)よろしければご覧になってみて下さい。


いきなりカバーを外しています。4本あるネジを外してペキペキ、メキメキとセードを外すとハンダ付けの対象があらわになります。


森のなかまのハンダ付けシステムです(笑)いいかげん万力とかヘルパーとか欲しいのですが、なんとなくこれでやっています。今回の光源はBAYCO BAP-1002B2です。


肝はエンジニアムッシュマグニです(笑)ルーペがないともう細かい事はできないです。


ハンダ吸取り線にグツグツと溶けたハンダがジューッと毛細管現象でさっぱりと吸取られていきます。線に吸い上げが無くなるまで一機に吸わせると綺麗にいくようです。

最初は真ん中のLEDだけを暖色のNSDL510GS-K1に交換しようかと考えていたのですが、510GSが元のLEDより明る過ぎて期待していたバランスが得られそうになかったので、全部交換する事にしました。


510GSをジャンジャン使っていたら少なくなってきたので白色:NSDW570GS-K1 x 2、電球色:NSDL570GS-K1 x 1 にする事にしました。


話しが前後しますが、分解する時はマゼンタの矢印の箇所でセードとカバーが固定されているので折らないように騙し騙しペキペキと抜いていきます。真冬にやると折ってしまいそうですがこれだけ気温が高ければ結構無理がききます。でも過信しないで下さいね。

組立時はシアンの矢印部付近にあるカバーの出っぱりとセードの間に基板を差し込み固定します。基板は天地があり逆だとパーツに出っぱりがぶつかり差し込む事ができませんので注意しましょう。


ネジ穴にはカバーが密着します。なのでこの付近にリード線などがウロウロと自己主張しないように退けておかないと、組立後なんだかパーツが浮いている。。。更にネジを締める。。ネジ穴がバカになってしまう。という事に陥りますので気を付けて下さいね。


セード内の配光がわかるようかなり露出を低くしています。この子は本来鋭角のLEDでセードの先端の内側にある反射板で光を拡散さていますが、LEDを広角の570GSにしたため根元が明るくなってしまいました。それほど杞憂することは無いようです。

 
2015.7.20 追記
Low, Highの例です。ランタンですので直接照射するわけではないので暗く見えてしまいますがランタンを置いている台の上をみるとそこそこの明るさがある事がわかるかと思います。


カメラのホワイトバランスを太陽光固定にして撮ってみました。


白色だけだと結構冷たくなってしまうのですが、白2電球1の組み合わせだと昭和過ぎず、これはこれで良い塩梅ではないでしょうか。もちろん白1電球2という組み合わせもありだと思います。


冒頭の写真はこんな感じで撮ってみました。奥がエナランタン。手前がBAYCO BAP-1002B2のスポットです。
エナランタンはLEDが3灯一列に並んでいるので、寝かせて並びを垂直にすると影が3つに分身し難くなるようですが、簡素なランタンです。あまり多くを望まないでくださいね(笑)


エナランタンは内側が樹脂鏡になっています。鏡に映ったトラちゃん。。

随分ボーッとしたトラだなぁ。。この子だいじょぶかなぁ。。

とか思っているのかもしれません。水分をまめにとって熱中症には注意して過ごしてくださいね。

それでは!

P.S.
暑いので。。久しぶりにエナランタンでググッてみると何と記事を紹介してくれている方がいらっしゃいました。
ENERGIZER LED4AA4J(4AA)」(トップは「工具箱はおもちゃ箱 +plus」さんです)。ありがとうございます♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のEiger 2015.7.17

2015-07-17 23:08:54 | 色変わりする金属たち
16:53 帰宅時には晴れていました

気付けば月曜日はお休みのようです。おぉ。。貴重なお休み。。。いかがお過ごしでしょうか。

風の果て」最終回「尚、足を知らず」みました。原作に無い2年後の「新たなエピローグ」で締めくくられていました。「風の」といっても爽やかなものではなくドロドロのドロドロ。。それぞれが「果て」のようなものを迎えてそれでも生きていく。。悪くない最終回でした。こういうのが面白く感じるようになったのですから。。

歳とったんですねぇ(笑)


7/16 19:10 昨日夕方わずかに赤みが見えた空であります。夜中は台風の影響で激しい雨がふりましたが、朝になると日が差したりもしていました。


17:00 川原の道を通って帰宅しました。左側にやや白く輝く雲がうっすらと見えます。幾重にもかさなり前後関係がわからなくなります。
わからなければ楽しんでしまえばよく、きっと手前の雲が透けているんではないかと思い込む事にしました。


18:18 アパートに到着。左は真鍮製なのはわかりますが、右は。。。銅製のアイガッパーくんです。

アイガッパーくんは1ヶ月くらい前まではドンと落ち着きはらっていたのでポリマールで軽く表面を撫でてウエスで乾拭きしたら地金が出てきて再びワクワクの日々です(笑)今はこんなぶどうジュースみたいな色になっています。

ポリマール後に乾拭きするとウエスが黒ずみます。研磨剤や保護剤等が良い具合に表面に残っています。このウエスで「たまに」拭いてやるとピカピカになり過ぎず、くすみ過ぎず気にいっています。といっても最近はこのウエスでさえ2週間以上つかっていませんが。。

子供のころ手放せなかったタオルケットを思い出します(笑)


18:28 湿気でまいっているのか本日はこれで打ち止めです。

それでは!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/7/15 台風前日の夕焼け

2015-07-15 21:17:21 | 空とか雲とか
18:57R 森のなかま的にゾゾッとくる夕焼けでした。久しぶりに天地をひっくりかえしています。

気のせいかもしれませんが、昨日、一昨日よりも少し過ごし易いような気がしないでもありませんが、いかがお過ごしでしょうか。


7:13 出勤中に畑を発見しました。暑いけれど朝日が爽やかです。最近出勤時の冒険が楽しみであります。
子供の頃は「虫かごと網」がの冒険装備だったのが、カメラに変わりましたが、頭のなかはそんなに変わっていないようです。


16:28 空を見ていたら足が川原に向いてしまいました。一駅分と言わず3駅分あるいてしまおうかと思いました。この時は。。


16:32 発達中の雄大雲


16:35 頭が真っ平らになったアンビル状の「かなとこ雲」この他にも2-3つはありました。

もの凄い勢いで成長していた雄大雲、積乱雲が成層圏に達するとそれ上に成長できず横に逃げるしかできなくなります。神様は見えないラインを引いています。


16:41 先ほどの雄大雲がモゴーッと急成長しています。こっ。。これは。。。

巨大化したモグオとモグミ。。

今度は何が頭の上にのったというんだ。。
これは。。3駅分と欲張らずに早くアパートに戻った方が良いようです(笑)

実は歩いているうちに腕の筋肉が少し痛いような気がして来たので無理をしても仕方がないと大人しくしてみました。えっへん大人(笑)


17:39 おなじみの幻日の右側のみが出ていました。でも今日はかなり明るいです。


空色に露出をあわせても白く輝いている所は白トビしてしまいました。2EV以上。。まさに太陽と同じくらいの明るさ。


18:18 尾流雲なのか濃密雲なのか。季節外れのサンタさんのヒゲであります。モサモサ。


18:38 毛虫バスのような低い雲がスーッと流れています。もの凄い派手な空でありましたが、こんな日は意外にも大人しい夕暮れだったりする事があります。


18:55 うんうん。なんだか赤くなったけれどそれほどでもないかな?と思いましたが気がかりで南西の空を見に行ってみました。

そう。軽いつもりだったのであります。


18:56

なっ。なっ。なんだ?これは?


18:57 左手さらに南側をみると、どの高度の雲かよくわかりませんが乳房雲もでているようです。色合い輝き具合から高い高度なので高積雲の乳房雲かもしれません。


18:57 雲の形状に目がいってしまいますが空の色合いもステキであります。


18:58 巨大な雲。毛羽立った雲底。不透明で影を作る事から層積雲だと思います。
強い風に煽られ、捻られ、千切られてと散々でありますが森のなかまはジーンとしてしまうのでありました。
まぁ、波乱にとんだ人生を望んでいるわけではないですからね(笑)


こちらも、凄い事になっています。。今日の夕方だけであまりお目にかかれない雲たちにたくさん出会えました。


19:00 濃度が濃い雲が折り重なって筋肉のようにも見えます。モリモリ。


19:01 ワイフが「ケムケムが二つ」と言っていましたが森のなかまもそう思いました。


19:02 南の空は激しさはないもののやんわりとしたグラデーションが森のなかま好みであります。


19:03 南東の空にも夕日を受け止める雲たちは沢山います。


19:06 ナミナミ。ウネウネと波打つ波状雲。


19:13 10分も経たないうちにこんな色合いになりました。


19:16 このあと20分経っても雲の縁は微妙に光を受けやんわりと光り続けていました。

明日は大雨のなかの出勤になりそうです。時間に余裕をもってアパートを出ようと思うのですが、いつも通りになりそうです(笑)いつもより多めにライトをお持ちになると良いかもしれません。

それでは!

それでは!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へろろ軍曹

2015-07-14 20:37:58 | デフォ
7:11 一つ手前の駅からテクテク歩きます。線路沿いが楽しい夏の朝です。へろろ。

風があるので窓を開けておくと寝る頃には室温29~30度まで下がります。いやぁ~涼しい。。。とも言ってはいられません。エアコンをお休みモードで入れていないと暑くて目が覚めてしまいます。いかがお過ごしでしょうか。

起床。そしてシャワーを手短に浴びてやや覚醒。朝ご飯を食べてやや覚醒。そして出勤です。まだ本気ではありません(笑)


7:21 青々したメタセコイヤのある公園で休憩です。この時間は東側に僅かに巻雲がありましたが仕事中に消えてしまったようです。へろろ。


16:37 消火栓を飲み込んでいるのはアサガオらしいです。森のなかまは勝手に「アサガオのオベリスク」と認識しています。今朝は道を間違えて取れなかったので帰宅時に撮ってみました。
夏モード中はこんな時間に帰宅したりするのです。風が強いとはいえ結構暑い時間であります。へろろ。


帰宅すると台所のテーブルにはワイフの決意のメッセージが残されていました。実際こんなかんじですよね。。

明日も暑いそうですが関東では台風の影響で夜遅くから雨が降る場所もあるそうです。明日もがんばりましょう。。へろろ♪

それでは!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015/7/13 熱い夕焼け

2015-07-13 20:48:45 | 空とか雲とか
19:10 今日は正平ちゃんも無いので安心して見られます。

参りました。許して下さい。

といって暑さを免除してもらえるのであれば、幾らだって言います。いかがお過ごしでしょうか。

暑さに慣れていない事もありますが、かなり酷い暑さですので水分補給、冷房を使ってここ2-3日を乗り切りたいものであります。


17:55 強い風が吹き荒れていたので小さいレンズ雲の一団が浮かんでいます。ハロも出ない高層雲が熱く太陽が微かに隠されます。


巨大な陰影が空に広がる渋い雲で一般的には面白みは無いのでしょうが、結構好きだったりします。ただ夕焼けはあまり激しくないのかと思います。

本日の横浜の日の入りは18:58でした。実際日が沈みそうなころは渋い空でありました。


19:03 南北に面した窓からオレンジ色の空気が漂い始めましたので西の空を見てみました。5分もするとこんな感じになりましys。すかさずワイフを呼びます。

すっごーい♪


19:05 今日の夕焼けは輪郭は持たないけれどグラデーションで熱く語ってきます。


輪郭は持たないといっても水面やシルクのドレープのように緩やかな凹凸が更に微妙なグラデーションを作ります。


19:07 低い高度をくぐり抜けて来た夕日が東側の空をいち早く赤く染め始めます。


西側の輝きは最高潮に達したようです。これから輝きと引換えに徐々に濃いオレンジ、ピンク、赤、そして最後は白に戻っていきます。


レンズ雲の一団はバラバラになり少なくなりました。ポツポツと浮かんでいる姿は存在感があります。


19:10 滑らかな雲底ですが、ところどころダマになったよう雲肌を見せます。高層雲じゃなくて券積雲なのかな?まぁ、分類はよいでしょう(笑)


「砂漠みたいだよね」とワイフ。切れ目から見える水色の空はオアシスかな。


19:14 小ちゃいけれど最後の夕日を遮るには十分濃い雲が黒い光芒を作り始めました。


19:15 そろそろ終了ですが、ここからも細かい変化が沢山あります。でも、その変化を写真に収めるのはガッツが入ります。今日はガッツがありません。だって暑かったんだもん。。。


19:16:14 南西の空を最後に撮ってみました。晴れていれば富士山が見える場所です。後で右側に「へ」の字状の雲が出ている事に気付いたのでトリミングしてみました。龍のようでもありイルカさんのジャンプのようにも見えます。


19:16:40 約30秒後の写真です。先ほどの龍のようなイルカさんのような雲が消滅しているのがわかるかと思います。
目に見えない渦が色んな力で引っ張られ、曲げられ行き場を失って消えていったようです。空はいつでもダイナミックなのであります。

それでは!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする