森のなかまと楽しい10Holes

手のひらにすっぽり隠れてしまう小さい楽器10Holesについてボチボチと

春まんまん

2024-04-07 20:35:23 | デフォ
本日のご近所のハナミズキさん。クルリンしていないですがお目見えです。春は最深部へと突入です。

先週入ったタイ料理のお店。森のなかま夫婦ではヒットもヒット。スマッシュヒットであります。
花粉がヒノキにシフトし、夫婦で頭痛に、体もヘトヘトですが、パクチーのなんか食べたい。おいしいもん食べたい。食べてないもの食べたい。で、ゴソゴソと腰をあげるのでした。


14:59 スズメノエンドウさんです。カラスノエンドウに比べて小ちゃくて、繊細な感じがします。


チューリップも咲き始めました。チューリップにピントを合わせたら、ハナニラさんが、ピンとを奪ってしまいました。電子機器に働きかけるとは、すごい能力です。


ヤマブキが咲き始めました。


朝の通勤中に、そろそろかなぁ、と思っていたのですが、早いですね。


県庁舎のところに、ピョーンとしているツツジを発見します。みなとみらい地区にやってきました。アイドル系のイベントがあったのか、ものすごい人出でしたので、逸れて逸れてを繰り返します。


エアキャビンをこの位置からみるのは初めてでした。汽車道を歩いて行くことにします。


満開を迎えてサクラ。こちらもすごい人出でした。プカリプカリ浮かぶ花びらを撮ったりなんかしていました。


ツタが絡んだまるっこいの。形状に合わせてよく絡みつくもんですね。


あっ。。スズメさんがガラスサーフライドしています。


逃げもせず、みんなでチュンチュンしていました。


水面に映る日本丸。なんだか空の感じとかが違ってきました。
お腹が空いていたのですが、ワイフが本屋さんに行くというので、本屋さんへ。

おりしも「ことりマルシェ横浜 (2024/04/03-05/31)」が行われていて「えへへ。たまにはいいよねー」みたいな感じになってしまいました。


先週に引き続き、ティーヌンさんに転がり込みます。すでに何品かたのんでいますが、先週食べられなかった、串ものをいただきます。パネーンカレーのような風味でうまい。


森のなかまセレクトの「ソフトシェルクラブのふんわり玉子のカレー炒め」。
口に入れたワイフが絶賛の嵐。


揚げたてのソフトシェルクラブにトロトロ〜の卵に品のよいカレー風味(メニューの通りですね)これは、森のなかまも絶品印の太鼓判をドンドンドン!とかき鳴らしたい。お店の人に「うまーい」と言ったら、タイの定番なんだそうです。生きていてよかったと思いましたあ(感じ方には個人差があります)。


ガーリックチャーハンとありましたが、全体がガーリックガーリックなのではく、良い意味で結構繊細な味でありました。例によってレモンを絞ると、いい味になります。日本や中国のチャーハンともまた違ったうまさです。世界には知らないことが溢れていますね。


結構お腹一杯になっていたはずですが、目配せをし合う夫婦。店の看板メニューのトムヤムクンラーメンは外せませんでした。唐辛子2本印の辛さとのことで、覚悟をしていましたが、こちらも十分許容範囲。
タイのお料理は野菜がたくさん、しかも美味しくいただけるのはうれしいです。


マンゴープリンとココナッツアイスのコンボを頂き、もうこれ以上は。。お腹がパンパンになりました。濃厚なはずなのに、あっさりいけてしまう魔性な食べ物たちが多く、こまったもんです。


18:34 すっかり暗くなったドックヤードガーデン。森のなかま夫婦がこのじかんまで外にいるのも最近ではめずらしいです。


日吉駅につくと、お目当ての場所をきょろきょろ。いました。ツバメさん。


慶應内の夜桜。建物近くは撮影するには、そこそこな灯りがありました。


谷のところは灯りも少なく、こんな感じでした。最近のカメラの高感度はすごいですね。


日曜日。お買い物がてら、近所のさくら並木を歩きます。


みずみずしい感じのナズナ。いつものクセで、どうも地べたの方に目がいってしまいます。


大きな橋からサクラ並木を見ます。なかなか良い場所じゃないですか。青空も少し見えました。


鵜が羽を広げています。このエリアは鳥たちがたくさんいて、ちょっとした鳥ランドになっていました。


再び、サクラ並木を見ます。春のちょっとの間だけ見られる光景ですね。


お気に入りの建物があるエリアは、盛大な剪定が行われたのか、随分と見通しが良くなりました。夏にかけて、どんな光になるのか、ちょっと胸をときめかしています。

お買い物をすませ、アパートへ戻ります。ふと足元付近に気になるところを見つけました。


春が勢いあまって溢れているようでした。

それでは!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« nachteule とキズミの小道具 | トップ | 作業記録:巻き結びだけでつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デフォ」カテゴリの最新記事