小鯛の笹漬け頂きました~、ありがとうございます。ちっちゃな樽にぎうぎうに入っています。金粉乗せて、日本酒と頂きましたら・・あっという間にカラになりました~。「味わって食べろニャ~」(コぺルの過去画像です)あいよ~。
ポチっと。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
小鯛の笹漬けって食べた事が無い
鯛なのでくさみも無いと思いますが
焼かずに生ですか?
日本酒に合いそうですね
酒のつまみに良さそうですね~
なんで金粉があるの~?
うん?家のどこかに金塊があるのかな?(笑)
美味しい物を
美味しいお酒で。
最高じゃないですか😆
コペルちゃんも
きっと食べたいだろうな(*´∀`*)
ステキな夜を🌉
テル
主人が金沢に出張の時は
必ず買って来てくれて
2人で美味しいねぇ~と言って良く食べてました
主人が他界して 今年で5年目に成るのですが
主人を思い出して涙がるので食べてません
小鯛の笹漬け、食べたことないです👀
金粉のせ✨〜まだまだお正月みたいですね〜😄👍
日本酒が合うんだろうにゃ〜〜🍶
八尺は私がニャロメで、りんこさんふなっしーですかwww
何か見えないエニシを感じ、しょうがないのでもう一杯吞むことにしますよ えぇ
見たことないぃ~~~~
匂たことも当然ない
絶対おいしいはずだぁ
ええ~!そうなのですね~、関西方面には出回っていると思っていました~。
生の小鯛が、うっすい昆布と一緒に漬け込んであるのですよ~。
生の旨みと、昆布のゆるりとした旨味があいまって、美味しいのですよ~。
機会があったら是非、召し上がってくださいね~。
コースターのコメントを読んで、どれどれ…っと見返したら、
にゃんと❣️うちにあるコースターと同じでは、あ〜りませんか😅👍
私も、おそろです❣️っと、お伝えしたかったので〜😅💦失礼しました❤️
小鯛の笹漬け、美味しいですよ~。
金粉は、ウチにたくさん金塊があったので、ちょっと削ってみました~って言ってみたいですが、
昨年、女子友で金沢呑み会した折に、自分お土産で、買ってきたものです(笑)。
使い道あって良かった~。(もう忘れかけてた・・)