goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

三宅くんちでお参りのあと献杯

2025年03月30日 | 同級生
昨日は、1月に膵臓がんで亡くなった心友、三宅くんちへ同級生幹事メンバー5人でお参りに行きました。
(またモザイクごめんよ~たぶんまんまアップしても誰も文句言わんだろうけど、また許可とるの忘れた)
奥様と、お父様、お母様とたくさん懐かしい話や知らなかった話などたくさんお話させていただきました。
ありがとうございました。
三宅君の好物だったモノをお供えしようとして日本酒しか思いつかなくてワロタ
さすがにお菓子にしましたよ~

名古屋に戻って、あと2人同級生と合流して献杯!
なんか、別れるのが名残惜しくてもう一軒、そんなに深酒したわけではないですが、帰宅したら12時なシンデレラ(笑)

そんな昨日の午前中は、経過観察中の眼科へ行ってまたもや両眼瞳孔開いて、眩しい午後にみんなと会ったのでした・・・

とりあえず、異常はナカタ・・・の備忘録
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察にお世話になった備忘録

2025年03月29日 | ビミョ~!
3月27日の朝のこと、一足前に出勤してくださったF先生から電話で
「会社のシャッターが壊されています!!」
慌てて110通報しながら出勤・・・アチャー
鍵のあるところを攻撃されていますが、棒が外れても鍵は開かないのでシャッターも開かず、諦めたよう・・


この右側にあるクルマ用の大きいシャッターも、ここから入らないと開けられないので
警察のかたも一緒に、重役出勤のクルマ組を外で待つことに・・・

・前の日の何時まで、平常だったか?(姉が退社したの21時半です(ノД`)・゜・。)
・被害届を出すか?(出すでしょうそりゃ)
・代表者の意思は?(今いないから代弁シマス)
なんか不毛な質問も色々・・まぁお仕事でしょうしねぇ・・

そのあとも、まずは京都にお出かけ中のウチの義兄と建築会社と保険会社などに連絡
そのあとは来館予定のお弟子さんたちに「シャッター壊れて閉まってますけど営業してます」
みたいな諸連絡・・・ほんとに無駄に時間を使った一日でした~( ̄д ̄)

ほんとはこんなことアップしないつもりでしたが、のちのち備忘録のため・・
※コメント欄閉じています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁまぁ本気なカレーせんべい

2025年03月28日 | 

子供のオヤツっぽいカレー煎餅をいただいたのですが・・・・

まぁまぁ辛い(; ・`д・´)

たぶん、お子さんダメなやつ(笑)

粉感もすごかったです!!

こんな時はちょっと甘めなお酒・・・「三千盛 香るすずみさげ」岐阜県

美味しいですね~!

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくお墓参りに

2025年03月26日 | おとっちまとかーちま☆兄弟姉妹家族っていいな
数日バタバタしていて、ようやくお墓参り・・
昨日、3月25日は、愛するおとっちまの誕生日でもありました。
明日、3月27日は、愛するだ~りんの誕生日なんですよ~!
だ~りんは、今日札幌(予想5℃)を経て明日東京(予想27℃)へ・・・
体調崩しませんように・・<(_ _)>
さて花粉も(黄砂も)飛んでるそうなので・・・・

帰ってクルマ置いたら、サービス出勤(笑)します!
「がんばってニャ~」(コペルの過去画像です)

コぺちゃん達が居たらもっと頑張れたよ~!(ノД`)・゜・。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は合奏会、今日は大阪

2025年03月24日 | お・し・ご・と
昨日は正絃社幹部会主催の合奏会で「松竹梅」と「緑玉石(エメラルド)の雫」を練習しました!
また皆さんに「ブログアップしていいですか?」って訊き忘れたので
モザイクと小さな画像で・・・・・イヤな世の中ね~



そして、今日は弾丸大阪でした~、バタバタ・・
大阪は万博オシオシ??行くかなぁあ??


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鯛の昆布〆めもらた~

2025年03月22日 | 

福井県小浜の方から、小鯛の昆布〆めいただきました~!ありがとうございました~!
これは、愛するおとっちまも大好きだったんだよね~!
想いを馳せながらいただきます(ノД`)・゜・。
これでもかってくらいムギュっと入ってるんだよね~!

もうこれは日本酒一択でしょうね~ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
「残心 雄町60 純米酒」  林田商店 (福岡県北九州市)

美味しかった~~!!

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコレットリッチョ知ってる?

2025年03月20日 | 野菜大好き☆
ブロッコレットリッチョというイタリア野菜を見つけました~!!
珍しすぎて?、あまり情報がなく、まぁ菜の花系でしょうってことでおひたしにしました~!
鮮やかな緑です!

ほのかな苦みが美味しかったです!
イタリア野菜でも、おひたしなら日本酒に合う気がする
庵 備前雄町 無濾過特別純米 ひやおろし 原酒」熊屋酒造有限会社(岡山県倉敷市)

すっきりとした味わいですね~!
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はおな高飲み会でした~

2025年03月19日 | 同級生
昨日は、同じ高校の友達に誘われて飲み会でした~!
仕事終わってから遅刻して合流しましたがノリにしっかりついていきました~!
チコちゃんが、高校のイベントの講師として招かれて講演会だったそうです、すごいね~!
でも、お話しするのが初めての同級生がお二人いらっしゃいました~。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐で有名になったお菓子

2025年03月18日 | お気に

NHKの紅白歌合戦であの「嵐」が楽屋見舞いに贈ったお菓子ということで有名になった(いつのこっちゃ?)
ルイスブラン」というお菓子をいただきましたよ~!ありがとうございます。


やわらかめのクッキー生地にやわらかめのチョコクリームがサンドされていますね~

美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この画像のどこかに猫がいます 101

2025年03月16日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち

これはごめんなさいですね~、遠すぎました~!
ひねりナシなので、それらしいものを・・・

もう、コレでしかない(笑)

麿・・みたいなにゃんこちゃん、くつろいでいたけどしっかり警戒していて、これ以上近寄れず・・・

元気に暮らすんだよ~!

101回目ができてヨカッタ!

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井の冬の風物詩

2025年03月15日 | 
先日、福井県の方から、3種の羊羹をいただきました~!ありがとうございます。
水羊羹のように、とろ~っとほんのり甘い板状の羊羹、食べ比べてみました~!

お皿に盛った時点で、もうどれかわからなくなってる(笑)
どれも、それぞれ美味しかったです!
「葛」羊羹は(右手前)ちょっと弾力がありました~画像でもプルンとした感じがわかりますね~!

ついついお酒と合わせたくなる(笑)
お供は「天美 純米吟醸酒 (白天)」 長州酒造株式会社(山口県下関市)

フレッシュな甘みがあります!
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の〆は「しぞーかおでん」

2025年03月13日 | 食べ歩きグルメ
ブログの時系列が前後してしまいますが、先日(2月の終わり)の山梨の猪鍋のあと、南下して東海道に出て
静岡でおでん・・そう有名な「しぞーかおでん」を食べて帰ることに・・・
ブロ友さんのchiitanさまならお詳しいかな?

「青葉おでん街」という22軒のお店が軒を連ねるトコロへ


その中の「みよしの」という最古のお店をチョイス
おでんはお任せ、酒は1合でこのクオリティ、いやクウェンティティ(笑)
下のお皿までパンパンに入れてくださいました!


特長は、黒はんぺんマストなのと、出汁粉がかかっていることでしょうね~!

美味しかったです!!
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府で買ったお気に入り

2025年03月12日 | 

先日、甲府を通った折に好きな感じのお菓子「くろ玉」見つけたので購入~!

あんこ玉が黒糖羊羹でコーティングしてあるタイプ???

あんこ玉でも、グリーンピース(青豆)のあんこだった~(ノД`)・゜・。

気を取り直して、すっきりしたお酒

純米生原酒  鬼作左 (おにさくざ)袋吊り搾り」久保田酒造 (福井県坂井市)

美味しかったです!

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールキャベツとロール白菜

2025年03月10日 | 野菜大好き☆

この冬は、お野菜大富豪だったので、珍しくシャトルシェフを出してきて
ロールキャベツとロール白菜を作りました~!
キャベツ

白菜

こりゃぁ、赤ワインですね~(笑)

「呑めるなら何でもええんじゃろ~」(コロンの過去画像です)

そうだね~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪鍋を食べに山梨へGO~!

2025年03月08日 | 食べ歩きグルメ
先日のことですが、猪鍋(牡丹鍋)を食べに山梨県の内船(うつぶな)というところへ行きました~!
観光するところもない静かな場所にひっそりと建つお宿は1日数組のお客様というキャパで行き届いたサービスでした~!


宿で提供される食材はすべて地域の山里の恵を地産地消するもの
新鮮な岩魚と川鱒のお刺身に、鱒の炙り、岩魚の塩焼き、茶碗蒸しなど・・中略



猪肉は、透明な脂身が旨味のもと、灰汁もほとんど出ませんね~!

甲州ワインビーフのローストは、朝採れクレソンを巻いていただきます・・モチ、赤ワイン!


地産の蕎麦粉を使ったお蕎麦が出るころにはお腹いっぱいなのに、さらにむかごと銀杏の炊き込みご飯


も~ぅお腹いっぱいになりました~!
また行きたいお宿でした~!





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする