goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

暑いときはタイカレー

2025年08月17日 | カレー大好き☆
暑いときに辛い系カレーは、いい汗かきますね~!!

ってことで、タイカレー、定番のココナツミルクの甘さと唐辛子の辛さが意外とクセになりますね~(笑)
タケノコって定番の具材なのかな??

さて、お供は「仁勇 純米吟醸無濾過原酒 蛙」 鍋店株式会社(千葉県成田市)


蔵人さんの清水氏が強烈なカエルマニアで、ラベルに 『入院しても、早くカエル』など無理やりカエルの都合の良い文章が書かれているのです『飲んでも、早くカエル』『酒を飲んだら、ひっくりカエル』など・・。
米の旨味を感じられるお酒ですね~!!

いつまでも暑いけど(明日からもまた暑いらしいよー)今日はジムに行きました備忘録、色々鍛えネバ(; ・`д・´) 。
皆様、ご自愛くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベジタブルコルマカレー

2025年06月27日 | カレー大好き☆

最近ほんとバタバタで、ネタ作りもやっと(笑)

でもやっぱカレーは好きだ~~!!

平和な味でした~!!

「ザツな説明だにゃ~」(コロンの過去画像です)

にゃんこよりはマシな感想だと思うよ~~(笑)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはあいがけ

2025年05月17日 | カレー大好き☆

お世話になったgooブログ終了を意識して??、温存ネタの放出に暇ないこの頃(笑)。

水面下で画像データの整理をしているので、ブログ本体休みがちになっています。

この日のあいがけはちょっと失敗でした~(笑)

味がかけ離れすぎた┐(´д`)┌でもまぁ、どちらも好きなのでヨシとしよう!

「僕たちもあいがけだったニャ」(コペルとコロンの過去画像です)

お皿に入り切ってない感じだねぇ~(;´∀`)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにカレー

2025年04月16日 | カレー大好き☆
カレーモードが定期的にやってくるのが・・・意外と久しぶりになってしまいました~!(ノД`)・゜・。
今宵は「ペナン風トマトチキンカレー」

トマトと侮るなかれ・・・意外にスパイスが効いて美味しかったです!
「スパイスうざくない??」(まるこの過去画像です)

にゃんこじゃないから辛くても大丈夫なのだよ~!!
一緒に食べたかったね~~無理か・・(*´▽`*)

ブログ閉鎖問題、やはり推奨のところの2択が多そうですねー!
どうしたもんだか ┐(´д`)┌
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレーはタイマサマンチキンカレー

2024年11月23日 | カレー大好き☆
この前食べたカレーです。
タイマサマンチキンカレー
ココナッツミルクがふんわり効いててなかなか美味しかった!
赤いオイルっぽいところがさわやかな辛味を引き出します!

また日本酒と合わせてみる(笑)

※コメント欄閉じています
来訪感謝いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたAKOMEYAさんのカレー~マトンと山椒~

2024年10月03日 | カレー大好き☆
マトンの臭みを山椒で消す感じかな~と思いきや、汁とスパイスの融合で新しい味を出し
日本のお米にあうカレーにしたそうな
意外と山椒がつよすぎることなく、やさしく食べられました~
 
レトルトご飯を星型の小皿で型押ししたら3つ出来たので星三つ!★★★(笑)
美味しかったで~す!
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また無印のグリーンカレー 

2024年09月16日 | カレー大好き☆
辛いカレーと日本酒が意外と合うと知って、あわせたがり系(笑)


一周まわって(まわってないけど)また無印ラインナップへ

唐辛子マークが2以下のものは無理だった(笑)
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチオピアカレー(チキンカレー)食べました~!

2024年08月29日 | カレー大好き☆
愛するSおねぇちゃんからエチオピアカレーもらった~!
さわやかな辛さで美味しかったです!
 
前食べた時より、成長したかと思ったら
前たべたのは激辛でした~(笑)
あれは辛かったなぁぁ~(ノД`)・゜・。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒カレーうどん食べました~

2024年08月16日 | カレー大好き☆

お盆の間に・・自転車がパンクして・・まぁ毎日38度だし仕方ないか~と
近所のイオンのサイクルショップに修理に持っていったら、
二時間くらいかかるというのでご飯を食べて時間をつぶすことに・・・
カレーうどんがウリな、若鯱家さんという名古屋のローチェにて
せっかくなので黒カレー(笑)
じんわり辛かったけど、むっちゃ辛くはなかったです

ちなみに、自転車はパンクでなくネジがゆるんでただけ
点検料1,100円でした~(笑)
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこのカレー

2024年07月12日 | カレー大好き☆
きのこの会社ホクトのレトルトカレーを頂いたので、実食~
「平茸」がたっぷり入っていましたけど、きのこだけってのもちょっと寂しいなり
せめてらっきょう添えさせて・・

「文句言うニャよ~」(コロンの過去画像です)

(笑)
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたAKOMEYAさんのカレー

2024年07月01日 | カレー大好き☆
またまた、AKOMEYA TOKYOさんとSPiCECafeさんコラボのカレー食べましたよ~!!

またまた、日本酒を合わせてしまいました~!「古都千年 純米吟醸」(齊藤酒造 京都府)

どちらも美味しかったです!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド・ゴア州の名物料理

2024年06月20日 | カレー大好き☆
全国からカレー好きが集まる大人気の名店、
西所沢『ネゴンボ33』が監修したポークビンダルーカレー食べました~
大き目豚肉がゴロゴロしていて、ビネガーの酸味が効いています!
辛味強めで美味し~い!お肉やわらか~い☆

お供は「早瀬浦(はやせうら)純米吟醸 山田錦」(三宅彦右衛門酒造 福井県三方郡美浜町 )

ワインもいいけど、日本酒も合うね~!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーづいて中村屋

2024年06月15日 | カレー大好き☆
やっぱカレーってクセになる・・最近ちょっと食べだしたら、また食べたくなって・・
無印卒業?して中村屋・・いや卒業してないけど(笑)
ビーフルンダン・・マレーシアのスパイスカレーのようです。
スパイス付属していましたが、飾りでピンクペッパーをライスにオン

鼻に抜けるスパイスのいい香り、程よい辛味、ということで
大好きな山口の酒「東洋美人 純米大吟醸  東洋の女神」(澄川酒造場 山口県萩市)
芳醇でフルーティーな味わいがカレーに合う~~

「何でもいいんじゃね?」(まるこの過去画像です)

えへへ
※コメント欄閉じています。来訪ありがとうございます☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰤(ぶり)と梅干のカレー!!

2024年06月08日 | カレー大好き☆
日本の食文化の可能性をひろげる「AKOMEYA TOKYO」と押上にあるのスパイス料理店「SPiCE Cafe」と共同開発してるらしい・・
出汁とスパイスの融合により、日本のお米に合うよう作ったレトルトカレーのようです。
チャレンジャーですね~(笑)

程よい酸味と、ぶりの出汁がしっかり訊いたシーフードカレーですね~
酸味とスパイスが魚くささをカバーして美味しかったです。
梅干しって感じはなかったです。
「辛いも酸っぱいもイヤにゃ~」(3にゃんの過去画像です)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品のカレーラインナップ 牛すじカレー

2024年05月29日 | カレー大好き☆
最近また、無印良品のカレーにハマりだす(笑)

辛味を表す唐辛子マークが4なので、ほどよい辛味です!
ブロ友の一年生さまはよくお料理されてるけど・・
牛すじって自分では調理しないのでありがたいですね~!
「たまには料理したら~??」(コペルとコロンの過去画像です)
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする