私がTVを見ていたら、一緒に見始めた次男坊。
『ドラマって、どうしてこの父親からこんな綺麗な子が生まれるんだ?って言うのが多いよね。』
『きっとお母さんがものすごく綺麗なんだろうケド。で、また思うんだよ。
どうしてこの男の人はそんな綺麗な人と結婚できたんだろうかと。』
その時にTVに映っていたのはこの親子でした。


その疑問わからなくもないけど…
主役を見て
『え~~~
』と驚くのはやめなさい。

演技上手いんですから。
復活、面白いですね。
ところで皆さんは、続きがキニナル派?気にならない派?
私はキニナル方です。
冬ソナをはじめて見た時気になって気になって。
ミニョンって何者?って。
集中放送だったので、毎日放送があったのに我慢できないで
レンタル店に行きました。
借りたわけじゃなく(結構貸し出し中で揃わなかった)パッケージのあらすじを読んだんです。
でも、ちょっと見ただけだから役名とかちゃんと覚えてないんですよ。
ジヌが…とか、チュンサンが…とか書いてあっても
誰なんだかわからなくなってきちゃいましたけどね。
あの頃パソコンしっかり使えていたら、もっと調べまくっていただろうなと…
で、復活ですが実はかじるくらいにしか見てないんです。
初めてじっくり見たのが19話と20話でした。(全24話です)
あと少しだとわかっているし続きが気になるじゃないですか。
あらすじ読んじゃいまして、最後は…そんなに皆さん死んじゃうの~
見るのやめようかしら…なんて事になってますが…
私の場合あらすじ読んで『もういいや』と思ってしまうドラマ多いんですよ。
チュモンもエデンの東も。
こうしてみると先に知ってしまうのってもったいないことなのかしら。
何度見ても飽きないドラマもあるのにね。(やっぱり出演者のせいなのか?)
刑事コロンボみたいに先に犯人がわかってしまうのって好きなんですけどねぇ。

何度見ても飽きないBYJドラマ 愛の群像29話~32話のレーベルです。
ついにヒョンスの元へ行ったジェホ。みんなが止めます。でも止まりません。
この時のイモの
『人生で一番辛いのは何?貧乏?違う。思い通りに生きられないこと』
というセリフがいいです。
貧乏だと思い通りに生きられないことも多いからお金があったほうがいいけど
裕福でも思い通りに生きられないことは不幸なんですよね。でもジェホは
『もう疲れた』『シニョンさんに空っぽな自分を見せたくない』と…
それを理解できるシニョンさん。大人です。
レーベルはココまで作れたからきっと最後までできると思います。
そのうちVol.1~11まで番号をふろうと思います。


どうしてこの男の人はそんな綺麗な人と結婚できたんだろうかと。』
その時にTVに映っていたのはこの親子でした。


その疑問わからなくもないけど…
主役を見て



演技上手いんですから。
復活、面白いですね。
ところで皆さんは、続きがキニナル派?気にならない派?
私はキニナル方です。
冬ソナをはじめて見た時気になって気になって。
ミニョンって何者?って。
集中放送だったので、毎日放送があったのに我慢できないで
レンタル店に行きました。
借りたわけじゃなく(結構貸し出し中で揃わなかった)パッケージのあらすじを読んだんです。
でも、ちょっと見ただけだから役名とかちゃんと覚えてないんですよ。
ジヌが…とか、チュンサンが…とか書いてあっても
誰なんだかわからなくなってきちゃいましたけどね。
あの頃パソコンしっかり使えていたら、もっと調べまくっていただろうなと…
で、復活ですが実はかじるくらいにしか見てないんです。
初めてじっくり見たのが19話と20話でした。(全24話です)
あと少しだとわかっているし続きが気になるじゃないですか。
あらすじ読んじゃいまして、最後は…そんなに皆さん死んじゃうの~
見るのやめようかしら…なんて事になってますが…
私の場合あらすじ読んで『もういいや』と思ってしまうドラマ多いんですよ。
チュモンもエデンの東も。
こうしてみると先に知ってしまうのってもったいないことなのかしら。
何度見ても飽きないドラマもあるのにね。(やっぱり出演者のせいなのか?)
刑事コロンボみたいに先に犯人がわかってしまうのって好きなんですけどねぇ。

何度見ても飽きないBYJドラマ 愛の群像29話~32話のレーベルです。
ついにヒョンスの元へ行ったジェホ。みんなが止めます。でも止まりません。
この時のイモの
『人生で一番辛いのは何?貧乏?違う。思い通りに生きられないこと』
というセリフがいいです。
貧乏だと思い通りに生きられないことも多いからお金があったほうがいいけど
裕福でも思い通りに生きられないことは不幸なんですよね。でもジェホは
『もう疲れた』『シニョンさんに空っぽな自分を見せたくない』と…

それを理解できるシニョンさん。大人です。
レーベルはココまで作れたからきっと最後までできると思います。
そのうちVol.1~11まで番号をふろうと思います。
ジェホに会ったら元気になって、お掃除してました。休憩のつもりでPCしていたらお昼食べずに今まで・・・
『復活』見ましたよ~!
最終回は、1人で画面に向かって沢山叫んだ思い出が・・・・・
テウン君好きなんですわ~
でも、『魔王』はまだ見てません。
面白かったですよ、私より旦那様が嵌りましたね^^;
随分前に見たので、ストーリーはほぼ忘れてます(爆)
韓国ドラマを見て、娘は
「あの男の人が、こんなにもてるなんて信じられん(@@)」だそうで
特にその代表格はハン・ソッキュだとか・・・(ハンさんのファンの方すみません^^;)
韓国ドラマの男優さんは顔ではなく演技力で主役をやってますよね
でも、最近のドラマはイケメンが多くなりましたね^m^
ハルモニさん、私は『魔王』も見ましたよ
最後は泣きました、あれはないだろう・・・(T-T)
ジェホ見て元気になるなんて…
私は具合が悪くなったのに^^;
パソコンしてたから、私は今日はお掃除ちょこっとだけです。
週末で旦那さんが帰るので明日は家事をせっせとしなくては…
三男が熱発したので私も注意しなくてはいけません。
暑いお風呂に入ってウィルス退治しようと思います。
最終回やっぱり叫びますよね。
あらすじだけで十分かも…
復活は旦那さんが見てました。
面白いといっていましたが、エデンの東のほうがもっと面白いらしいです。
確かにね。どんな人でも(失礼)イケメンと言われて『ン?』と思うことがしばしば…
パリ恋も、どこが~?と思ってみてたけど、だんだんカッコよく思えてきちゃった不思議なドラマでした^^。
あれはないだろう・・・・・の泣き?
見なくちゃ~ですね!
でも~ついヨンジュン君のDVDに手が・・・・・^^;なハルモニです。
死んじゃうのが苦手なんですよ^^;
だから世界名作劇場もあのまんまになってます。すみません。
秋の童話はだから苦手です。
いじわるも嫌いだし…
復活はTVでやっているので見てみますね。
conanさん、ものすごく優しいんですね~
『復活』ラストが・・・・・悪い人は死にます。
秋の童話はイジメなのですか?
イジメは死ぬよりよりも苦手~><
ソクホ監督のは冬ソナしか見てないんです。
ヨンジュン君似のアルフレドは子供さんと見るのをお薦めします。
何度観てもこの回周辺で胸が苦しくなってセリフも空で言えるほど覚えているのにやっぱり嗚咽してしまいます。
挫折してしまう人たちってたぶんこの周辺でギブアップするんだろうなぁ、って思います。
でもここを乗り越えると(まだ山も谷もあるけれど)案外頂上まで行き着けます。だから踏みとどまっている方はがんばって!
復活、私はどうもこのちんこい女優さんがシロで結局途中放棄しました
男の子から見ると可愛いのかしら?
結構あちこちのドラマ(イサンとか)に出ているから人気もあるのでしょうね。
ホテリアーの赤い灯台も出て来ますね(もう存在しないとか)。
テウン氏はいわゆる美男子ではないけれど、魅力のある俳優さんだと思います。魔王の方が好きです。これは完走しました^^
そう、何故か韓国ドラマはラストが悲惨なものが多いような気がしますね。
私は年のせいかハッピーエンドが身体にも心にも良いな、と思う今日この頃です。
愛群はある意味ハッピーエンドだと思います。
また明日も泣きます
今、私はDAでホテリアーを観てました~”愛群”は時間的に見れませんし、やっぱり”愛群”観るにはそれ相当の気合が必要です。。。
ドンヒョクssiやっぱりいいです、今より若いのに、なんであんなにおとななんだ~渋いです!
わたしは他の韓国ドラマは観られません、韓流ファンでなくヨンさま一筋・・ヨンジュンさんが出てないと、どうしても観てられない・・必ず途中棄権してしまいます
コナンさんビックニュース
前に行ってた高矢禮のキムチドラックストアーにて購入できたのもつかの間影も形もなくなって・・・毎日のように観に行ったけど、そしてこの間何度かめのとき、意を決して聞いたんです「ゴシレのキムチはもう入らないんですか?とっても好きな人たちが沢山いて残念がっているんですけど、このキムチなかなか手にはいらなくって・・」と、そしたら早速問い合わせって入荷するかどうか折り返し