goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

食改さんの簡単元気アップ料理教室

2018-07-27 | 加蘇

7月26日(木)加蘇コミセンで、にらと夏野菜を使った「食改さんの簡単元気アップ料理教室」が開催されました。

地域の食生活改善推進委員さん、略して「食改さん」と市健康課の保健師が講師として指導してくれました。

今日のレシピは、もやしのシャキシャキ餃子、チーズ入り餃子、簡単ラタトゥイユ の3品です

 

レシピの説明を聞いたら、早速、調理開始です。

今回の参加者は男性6名 常連さんが多数を占める中、料理初心者の方も1名加わり、楽しく調理を進めていきます

 

今日は食改さんのお孫さんも参加して、お手伝いしてくれました。かわいい~

順調に調理は進んで…餃子の具が無事、出来上がり、とうとう難関の部分に入ります

レシピには、「餃子の皮に具をのせ、親指と人差し指でつまんで、ひだをつけながら包む」と簡単そうに書いてありますが、実際にやってみると、これが結構、難しい

食改さんに指導してもらいながら、みんなでわいわい包んでいきます。慣れない作業なのに、なかなかうまくできました

 

同時進行で、ラタトゥイユを仕上げながら、餃子を焼いていきます

 

  おいしそう つまみ食いしたい気持ちを抑えつつ、盛り付けです。

 

 

出来上がりました かなりいい出来ですよね

「ビールが飲みたくなるね~」なんてお話ししながら、お待ちかねの試食タイムです。

 

最後に保健師から、熱中症予防のお話を聞いて、今日の教室は終了です。

 

「冬の教室も楽しみにしているよ」とのうれしいコメントもありました

みなさん、お疲れ様でした。

次回の教室は1月の予定です。ご興味のある方は、加蘇コミセンまでご連絡くださいね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。