7月30日(水)東大芦コミュニティセンターで、からだLABO いとうあけみ。先生をお迎えしてアロマ教室を開催しました
参加された9名の方に自己紹介をしていただき、和やかな雰囲気で教室は始まりました
いとう先生からエッセンシャルオイルの効果や効能についてお話を聞いた後、この季節にぴったりな「虫よけ/虫刺されロールオン」と「冷感スプレー」を作ります
虫対策の方はラベンダー、レモングラス、テラシールドなどのエッセンシャルオイルとココナッツオイルを混ぜて作ります。
冷感スプレーの方はミント系のエッセンシャルオイルと精製水を混ぜて作ります。
スペアミント、ペパーミントの他、アイスランドミント、ジャパニーズミントなどたくさんの種類があります
その中から自分の好みに合うエッセンシャルオイルを選びますが、どれもいい香りで迷う・・・
「どの香りにしました?」「これは柔らかい香り」など、
先生やお隣の人とおしゃべりしながらみなさん和気あいあいと作っていました
いとう先生の朗らかなお人柄もあって、完成した後も先生への質問や会話が続き、みなさん楽しいひと時を過ごされたようでした