goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

消防団第5分団・第7分団通常点検

2024-11-15 | 東大芦

11月10日(日)西大芦のフォレストビレッジにおいて、鹿沼市消防団第5分団(東大芦地区)・第7分団(西大芦地区)の通常点検が行われました

昨年度から2地区合同で「第4方面隊」の通常点検として開催しています

消防団は地域のために活躍してくれています。

通常点検は消防団の日頃の訓練の成果を地域の方々に見ていただく絶好の機会です

人員・服装点検、機械器具点検、分列行進、ポンプ操法、放水点検・・・ 

団員のみなさんが普段訓練している項目を、点検者や来賓の方々の前で一つひとつ行っていきます。

日々の訓練の成果が出て、最後に点検者の松井市長から「優秀である」との評価をいただきました

点検終了後は団員のみなさんも緊張が解けてホッとした様子でした

団員のみなさん、大変おつかれさまでした


東大芦地区ふれあいゲートボール大会

2024-11-08 | 東大芦

11月2日(土)引田の芦の郷公園において「第41回東大芦地区ふれあいゲートボール大会」が開催されました

開会式

主催者の東大芦地区コミュニティ推進協議会 寄川会長のあいさつ

大会実行委員長、東大芦ゲートボール協会の森田会長のあいさつ

ご来賓の鹿妻市議会議員からのご祝辞

昨年度、出会いの森公園で優勝した笹原田Cチームによる選手宣誓の後、いよいよプレー開始です

今年は7自治会から14チームが参加しました

真剣な眼差しでボールの行く先を見つめます

ゲートボールに慣れていない方も周りの方に教わりながら楽しそうにプレーしていました

昨年に引き続き今年も雨少し寒い中でのプレーとなりましたが熱い戦いが繰り広げられました

結果は・・・

優勝酒野谷Bチーム

準優勝酒野谷Aチーム

第3位引田Aチーム

参加されたみなさん、お疲れさまでした

ご協力いただいた東大芦ゲートボール協会のみなさま、ありがとうございました


防災研修会

2024-11-01 | 粟野

 令和6年10月26日(土)に粟野地区防災研修会が、粟野コミュニティセンターにおいて開催されました!


令和元年10月の台風による洪水で、粟野地区も他市と同様に甚大な被害を被りました。
 その時の記憶や体験を、今後の防災・減災に役立てるためにも、令和5年度に作製した粟野地区版防災マップを活用して、各家庭において避難準備のタイムラインを決めて頂くための研修会です。


 講師で、自身のマイホームも水害で浸水した宇賀神さん(防災士)の指導により、受講者の方たちは真剣に講義を聞いていました。


 今後、定期的に開催する予定です。
 興味のある粟野地区にお住まいの住民は、参加出来ますので、粟野コミュニティセンターにお問い合わせください。℡0289-63-8356