鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

板荷の歴史についてお勉強~

2021-11-10 | 板荷

11月9日(火)

板荷小学校の6年生の児童が板荷コミセンにて

地元の渡辺様をお招きして板荷の歴史や文化について学びました。

この授業は総合学習の一環で、

東京の小学校の子どもたちと互いの住んでいるところについて

紹介しあうことを通じてリモートで交流することを目的としたものです。

 

板荷のいいところをたくさん紹介ができるように

みんな集中してお話しを聞いて、一生懸命質問をしていました

約1時間半にわたり様々なことを学んだあとは

各グループに分かれて、

・板荷の自然

・板荷の歴史

・板荷かるた

・板荷茶

の4つについてまとめて紹介するそうです。

東京の子どもたちににどんな「板荷」を紹介するのかとても気になりますね

 

 

※ちなみに余談ですが、、、

板荷かるたについてちょっと紹介

昭和50年ごろに地元の事業で発行されました。

いろはにほへとで板荷の歴史や文化、偉人について記載されています。

ふ「福田の姓の多い里」のようなユニークな札もあってとても面白いですよ~

 

板荷の子どもたちは遊びを通じて、

地元の歴史について英才教育を受けているんですね

こちらも興味のある方は関連記事を見てください!