goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

2018/06/10相葉マナブ 『マナブ産地ごはん~ニラ編~』鹿沼市

2018-06-09 | 井戸端会議
6月10日 夜6時放送
 

今回は、“ニラそば”で有名な栃木県鹿沼市で
生産量トップクラス!太く肉厚で、香りに深みのある“ニラ”を使った
産地ごはんを学びます!

農家さんのビニールハウスで、ニラの収穫をお手伝いした相葉くんたち!
ニラの根元を切ってみると、切り口から水分があふれてきました!
水分を味わってみると、なんと甘いんです!
今回は、この辛味が控えめで甘いニラを使います!

番組で、“かき揚げ王子”と呼ばれるほどかき揚げが大好きな相葉くん!
出荷前の作業で捨てられてしまう、“ある部分”を使ったかき揚げを作ります!
農家さん曰く、この部分が一番美味しいんだとか!

鹿沼市は、“ある料理”で有名な宇都宮市の隣に位置しているのですが
ニラをその“ある料理”でアレンジ!
その料理にかけるタレにも、ニラを使っていてとにかくニラ尽くしの一品!

相葉くんの大好きな、“あの中華料理”もニラを使って作ります!
なんと一人前につき、ニラ一束を使うのだそう!そうすることで、
ニラのシャキシャキ感を存分に味わえるんだとか。

今回も中華料理店の息子、相葉くんが
ニラを使った中華料理でお返し料理を振る舞います!

お楽しみに!

http://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/

 

 


帰れマンデー見っけ隊‼︎ 御朱印が話題 秘境神社「古峯神社」

2018-05-23 | 井戸端会議

秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅の最終地点が、

秘境神社「古峯神社」。

 

 

御朱印ガールがほしがるほしがる

約30種ある天狗御朱印が、、

 

 

 

そして大人気の“3か月待ちの御朱印”が、

 

芸術的ですね。

めちゃくちゃ御利益ありそうです。

 

 

これからのシーズン、

物憂げな6月は古峯神社の花菖蒲がお出迎え。

 

天狗の社のハナショウブがビューティフル@鹿沼市古峯神社「古峯園」

 

 

 

そして、なななんといっても古峯神社古峯園は、

紅葉シーズンが空前絶後の大絶景。

 

 

 

 

参拝はのんびりゆっくり、コミュニティバス「リーバス」で、

お出でやす。。

 

http://www.city.kanuma.tochigi.jp/manage/contents/upload/5abc7a221e0cf.pdf

 


帰れマンデー見っけ隊!!リーバス「古峰原線」に乗って飲食店を見つける旅2018/5/21(月)

2018-05-16 | 井戸端会議

サイコロを振って、出た目の数だけバス停を進みゴールを目指す秘境旅。
今回は栃木県鹿沼市を走る「古峰原(こぶがはら)」線。

しかし、一筋縄ではいかないのがこの旅のみどころ。
飲食店を見つけるまでは次のバスには乗ることが出来ないのだ。

飲食店がバス停の目の前でスムーズに見つかることもあるけれど…
そこは秘境と呼ばれる市街地からは遠く離れた隔地。
なかなか見つけることができず、何キロも歩きまわり飲食店を探すことも…

今回、サンドウィッチマンと旅をするのは、
女優・佐藤仁美と夏菜のダブル朝ドラコンビ。

目的地は、“3か月待ちのご朱印”が話題になっている新緑の秘境神社「古峯神社」。

 


さらに、その広大な廻遊式日本庭園は訪れた人々皆を魅了するとのこと。

 



果たして、無事飲食店を見つけつつゴールにたどり着くことができるのか?

 

出演者
MC:タカアンドトシ・サンドウィッチマン
ゲスト:
佐藤仁美・夏菜
 

【帰れマンデー見っけ隊!!】2018年5月21日(月) テレビ朝日放送

 

帰れマンデー見っけ隊!!ホームページ→http://www.tv-asahi.co.jp/kaeremonday/
 
 
  
 
 

かぬマニア*横根高原で自然観察会*

2018-05-09 | 井戸端会議

かぬマニア情報 【観光情報】 

みなさん、こんにちは。 
過ごしやすい陽気がつづき、鹿沼の山は登山客でにぎわっています。 
井戸湿原ではトウゴクミツバツツジが見ごろを迎えました。シロヤシオとヤマツツジは、つぼみを膨らませているので、今週末は紫・白・赤の花が一度に見られるチャンスかもしれません。 

5月20日には横根高原で自然観察会を開催。 
ツツジの横根高原で、花や虫、夏の野鳥たちに出会ってみませんか? 
申込は5月16日(水)までです。 
■横根高原・井戸湿原自然観察会 
平成30年5月20日(日) 
■参加費用 500円 
■申込先 0289-63-2303 
http://www.kanuma-kanko.jp/mobile/mania/mania_details.shtml?3722:0 

[ピックアップイベント] 
■「本物の出会い栃木」観光フェア&とちまるショップ6周年記念イベント 
平成30年5月19日(土) 
(東京スカイツリータウン東京ソラマチ ソラマチ広場・ハナミ坂広場) 
 かぬまブランド等の物販があります。会場で「かぬマニアメール」のメール画面を見せてくれた方にはプレゼントをお渡しします♪ 

《今週・来週開催の行事・催し》 
〇芭蕉の笠替え・2018(5/19) 
〇第47回 鹿沼さつき祭り(5/26~6/4) 
◎前日光ハイランドロッジ営業中! 

鹿沼の行事や催しの情報は↓コチラから 
http://www.kanuma-kanko.jp/mobile/mania/index.shtml 


〈PC・スマートフォン〉 
http://www.kanuma-kanko.jp/ 

【かぬまブランド情報】 
公式HP 
http://kanuma-brand.com/


ブログが新しくなりました。

2018-04-29 | 井戸端会議

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会ブログが新しくなりました。

名称も新たに、「鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO」です




今後も鹿沼市の地域情報をメインに発信していきますので、

どうぞよろしくお願いします。