goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

野球大会(ナイター)

2022-08-29 | 東大芦

8月21日(日)、8月28日(日)の2日間、ヤオハンいちごパーク(運動公園)野球場において、スポーツ協会東大芦支部・東大芦コミュニティセンター共催による野球大会(ナイター)が行われました

地区内から4チームが参加して熱い戦いが繰り広げられました

真剣勝負ながらも和やかな雰囲気で試合は進み・・・

結果は、「下日向チーム」の優勝

おめでとうございました


食卓を彩るグリーンアレンジ♪

2022-07-19 | 東大芦

7月15日(金)東大芦コミュニティセンターで「グリーンアレンジ教室」を開催しました

花のアトリエ Tamazo の軽部弥生先生をお迎えし、8名が参加しました

最初にアイビー、ワイヤープランツなどのグリーンを切り分けて挿してベース作り

次にバラやカーネーションなどの花を挿していきます

今回はテーブルに飾るアレンジなので高さを出さずに横に長く作ります

花材によって長さを出したり、短く挿したりバランスをとるのが難しい…

見た目も涼しげなグリーンアレンジが出来上がりました

軽部先生が作ってくださったアレンジは東大芦コミュニティセンターのカウンターに飾ってあります

コミセンにお立ち寄りの際はぜひご覧ください


芦の郷公園ガーデニング

2022-06-16 | 東大芦

東大芦地区「芦の郷公園」に花壇が増えました

多目的屋内施設にも花壇がありますが、今回は駐車場の手前に「芦の郷サロン」会員のみなさんが新たに作ってくれました

多目的屋内施設の花壇も季節ごとに花が入れ替わります

ゲートボールの休憩時間にみなさんの目を楽しませてくれています

これから花の成長が楽しみですね


西小学校とふれあいみどりの村で田植えをしました

2022-05-27 | 東大芦

快晴の5月25(水)、下沢引田農村公園で田植えが行われました

西小学校の5年生 29人が参加しました

田植えの指導をしてくれたのは、地元のふれあいみどりの村の方々

田んぼは見たことがあっても、田植えは初めてという児童がほとんど

恐る恐る田んぼに足を入れてみます…

初めはぐにゃぐにゃした感触が気持ち悪い感じがしたようですが、慣れてくるとひんやりとした泥の感触を楽しんでいるようでした

植え方をみどりの村の方々がサポート

無事田植えが終わりました

秋には一面に実った稲がみれそうです

この後稲刈り、収穫祭を予定しているとのこと

児童たちは自分で育てたお米が食べられるということで、この農業体験を通して豊かな感性が養われて食物に対する理解

が深まったのではないでしょうか

最後にみんなで写真撮影 素敵な笑顔で写っています