goo blog サービス終了のお知らせ 

加奈のdiary

ソプラノ歌手 根來加奈 の
ホームページ連動ブログです。

アカンサスコンサート後記

2012年01月10日 | music
1月7日、東日本大震災復興支援チャリティー アカンサスコンサート
無事終了致しました。

場所は新潟市音楽文化会館。4日から雪が降り始めたので心配しましたが、
当日は良いお天気に恵まれました。

今回私が歌う歌を作曲された小西奈雅子先生いわく
「私、『晴れ女』なのよね~!」 その通りだ!

全8プログラムのうち、私の出番は3番目。

以前は広く感じられたこのホールが、この日は狭く感じました。
私、少しは成長したかな。(笑)

本番のテンションによる若干のアクシデントはありましたが、
その緊張も含めて、とても気持ち良かったです。

ピアノ伴奏の田中幸治先生のピアノが、これまた絶品!!
音も音楽も超素晴らしい! そのおかげで良い音楽にまとまったと思います。

また今回は8曲すべて新曲だったのですが、本番ステージに立って歌ってみて
理屈ではない、「ああ、この曲はこういう曲なんだ」という何かを
肌で感じる瞬間がありました。

やはりそれがステージの醍醐味ですよね!

昨日、作曲の小西先生から「お客様の評判が良かった」
という報告を受けて、ほっと胸をなでおろしました。

また、チャリティーの寄付金が集まったという事で、
お出かけ下さった皆様、本当にありがとうございました。


左から、ピアノの田中幸治先生、作曲家の小西奈雅子先生、私。


私・ソプラノ 根來加奈

また、演奏会後の打ち上げでの出演者の方々との語り合いも楽しいひとときでした。

世代や専攻などは違えども、さすがにかつて同じ大学に在籍していた者同士、
結構言いたいことを言っているのですが、それがまた良い。
大人の音楽家の集まりでした。

打ち上げの集合写真

この演奏会が終わって、またみんなそれぞれ個々の活動へと帰って行きました。

そして個人的には、「良寛」という人物の和歌に関われた事は嬉しい事でした。

さて、これから今年はどんな歌を歌って行こうかな。。。(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。