シーラカンスの憂鬱

照る日もあれば、曇る日もあるんだし…

『路地裏にひっそりと佇む小さな映画館』

2006年05月15日 | ブログ暗中模索
『DREAM/ING111』のなるもにあ様から、
ブログについて考える ★あなたにとってブログとは? 2NDフェーズ
『シーラカンスの憂鬱』もお誘い頂きましたので記事を書いたのですが、
ご要望の回答形式に添っていない内容となりました事を何卒ご容赦下さい。

僕にとってのこの『シーラカンスの憂鬱』というブログは、
一言で表現するなら、

   『路地裏にひっそりと佇む小さな映画館』

…というイメージです。
大切な想い出や大好きなものと過ごせる場所。
僕の心のスクリーンに映し出されるセピア色の情景。

   笑ったり、泣いたり
   愛したり、愛されたり
   傷ついたり、傷つけられたり
   何かを得たり、何かを失ったり

忘れたくない、失いたくない、そんな感情のフィルム
僕の心の宝箱から少しずつ取り出して映写している映画館です。

その映画館に訪れるお客様との交流の中で、
新しい自分を発見する事がしばしばあります。
さまざまな思考のチャンスが訪れる事もあります。
有意義な指摘や素敵な情報を頂ける事もあります。
他のブログから影響を受けたり、影響を与えたりもします。

自分自身のとも言えるこの映画館は、
自分自身を見つめ直すでもありますし、
自分自身の成長を確認する場所でもあります。

『何故、僕はブログを運営するのだろう?』のコメント欄で、
ちょうど1年前に、僕は以下の文章を記しています。

   自分の行為が、
   「いつか」
   「何処か」
   「誰か」に
   何らかの影響を及ぼすかもしれない…。
   だからこそ、
   その一つ一つの行為には意味が存在し、
   僕はそれらの行為に《誠意》と《責任》を持ち続け
   正直に向き合って行きたいと思っています。
   シーラカンスの憂鬱:『何故、僕はブログを運営するのだろう?』
   コメント欄より引用。

《誠意》と《責任》。
このブログ・スタンスは、現在も変わりありません。
そして、このブログ・スタンスを継続して行く中で、
得られるもの、生まれるものが僕を成長させてくれます。

   自分の言葉に真正面から向き合い、心を込めて綴り、
   そこから生まれる出会いや交流、繋がりの中で得られる潤いと活力。
   ブログを運営する一つの理由が、ここに在るのだと思います。
   シーラカンスの憂鬱:『明言:一記入魂』より引用。

今後、この『シーラカンスの憂鬱』の心のスクリーンに、
いったい何が映し出されて行くのか、僕自身楽しみで仕方がありません。

◆関連リンク◆
   シーラカンスの憂鬱:『何故、僕はブログを運営するのだろう?』
   シーラカンスの憂鬱:『明言:一記入魂』
   シーラカンスの憂鬱:『ちっぽけな僕の大切なもの -Be My Last-』

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい映画館を見つけたよろこび・・・ (なるもにあ)
2006-05-15 20:53:23
企画ご参加、こころから感謝いたします。

また、こんなに素晴らしい記事にこうして出会えた奇跡的なご縁にも・・・。



「僕は今、此処に生きている。」

という思いと、

その思いがしっかりとうけとめ、だからこそ響きあう様々な出会い。



なんだか、映画館の座席に座らせていただきながら

自分もまたそのスクリーンの中に引き込まれるような

不思議な魅力あふれる空間。



1つ1つの言葉がきちんと意味をもって、

こちらのココロに語りかけてくるから

スクリーンの主役が隣の席で静かに微笑んでいるような

そんなイメージも浮かびました。



>《誠意》と《責任》

短い言葉だからこそ、潔く、まっすぐに届きます。

私も少し姿勢を正して、まっすぐに向かい合いたい、と思います。

(ついつい「ま、いいか」に流れがちなブロガーゆえに、もっと自覚的に

進んでいかねば・・・)



coelacanth0707様とこうして出会えて嬉しい!



今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!
返信する
☆奇跡的なご縁☆ (coelacanth0707)
2006-05-15 22:02:25
なるもにあ様♪

こんばんは。



今回、なるもにあ様の企画に参加させて頂きまして、

久しぶりに自分のブログを見つめ直す素敵な機会になりました。

そして、なるもにあ様との交流のきっかけにもなり得た事が、

僕にとりまして、何よりも意義深い出来事となりました。



僕もなるもにあ様

こうして出会う事が出来て本当に嬉しいです!

今、素敵な出会いに感謝しています。



正直さと純粋な気持ち(だけ?)が取り柄のブログですが、

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いします☆



3RDフェーズの「ブログの可能性」についての考察。

楽しみにしていますね。

返信する