ことのはのはね~奈良町から

演劇、アート、短歌他、町家での出会いまで、日々を綴ります。

2024年.2月 奈良町にぎわいの家「花しまい」公演案内

2024-02-07 | 演劇
四年前に企画したものの、コロナ下で中止になった、町家全館移動劇がようやくの実施となります。
奈良町にぎわいの家に住んでいる、大正時代の姉妹三人の物語。その姉妹があちこち、部屋を移動しながらのドラマで、そのキャストの移動と共に、お客様も移動する、という特別なスタイルです。
この移動劇の発案は、今回の演出家、外輪能隆さんのアイデアです。外輪さんは、関西を中心に東京等でも公演重ねる、EVKKの主宰者で、演出家。外輪さんは、私が学生の時に作った劇団で、演出をしていました。現在は関西では珍しい?!アーティスティツクな演出家で、とにかくセンスがよくて。昨年公演の「売り言葉」(作・野田秀樹)の演出の素晴らしかったこと!
そんなで、稽古を続けていますが、開けっ放しの町家は寒くて、しかも、来館者もきますので、稽古回数も取れない中、大阪の女優さんたちと、奈良は小町座他のメンバーが稽古を続けています。今回の戯曲を書くにあたり、改めて当時のことを調べましたが、現代とは違い、「女性」が自由に生きる選択が本当に少なかったということを実感しました。三姉妹は全く違うキャラクターでそれぞれにドラマがあります。姉妹のドラマと共に、町家空間や時代背景を語りながら移動を案内する語り部もいる構成で、内容としてはわかりやすい戯曲になっています。
奈良町にぎわいの家に関わって九年目になりますが、こうした町家でリアルに当時の娘たちが会話するような芝居を書けたことは、幸せだなと感じています。また今回の芝居は、ラスト、現代と時空がつながる?のですが、そのあたりも是非、お楽しみください。
チケットはまだ少しあるようですので、奈良町にぎわいの家まで問い合わせてください。ご来場、お待ちしています。




最新の画像もっと見る