JAファーマーズ朝日町店の開店時刻に合わせて、野菜を買いに行きました。キンシウリ、長ナス、普通のナス、エゴマの葉、青シソ、ゴールドラッシュ、ゴーヤ、オクラ、トマト、カボチャ、レタス、舞茸なんかを買い込みました。直売所の野菜を見ていると、異常な暑さで去年までとずいぶん違う気がします。品薄になっているものや、質が低下しているものがあります。生産者は苦労してるんだろうなって心配です。
10時の気温は32℃を超えていました。湿度は80%以上のようでした。めちゃくちゃ蒸し暑かったんです。こども公園の広場には、土曜日なのに誰もいませんでした。サルスベリの花がいつまでも咲いているのが気に入りません。「お前が散らないでるからいつまでも暑苦しいんだよ!」って八ツ当たりしたくなります。
赤城山は水蒸気に包まれて姿を見せていません。広瀬川は、昨夜に利根川上流で降った雨のせいで濁った水を流していました。
家に戻ってエアコンの効いている台所で買ってきた野菜で遊びました。キンシウリを茹でて果肉をほぐし、ゴールドラッシュも茹でて、カボチャはレモン煮にしました。それから、舞茸のきんぴらも作りました。COCOは二階にあがったまま降りてきません。
臨江閣の脇を通って岩神町の養田鮮魚店へ行きました。天気予報の午後は傘マーク、で、降る前にって思ったんです。11時半、気温は34℃を超えていました。柳原から赤城山の方角を見ると積乱雲が沸き立っていましたが、雨が降る気配は全くありませんでした。雨の予測はなにかと難しくなっているみたいです。
早かったんでアユの塩焼きはまだ炭火を起こしている段階でした。マダイ半身、小いわし10尾、マグロの赤身150gなどを頼みました。イワシを見たのはずいぶん久しぶり、見ただけで嬉しくなりました。帰るとき、おかみさんが串に刺したアユを真っ赤に起きた炭火の周りに立て始めていました。「暑くて大変だね、いつまでやるの?」、「9月いっぱいかしら…」。
帰り道、栗のイガが膨らんでいるのに出会いました。栗の木の下ではタカサゴユリが咲いていました。早生のクリは8月末から収穫が始まります。富田町の吉田栗園は9月1日に開園するそうです。吉田栗園のホームページはこちらです。栗は大丈夫なのかな…
青井食堂かヤギカフェでお昼して帰ろうかなとも考えたのですが、全く食欲なしで、家にまっすぐ帰ることにしました。雨が降り出す様子は全くありませんでした。昨日の前橋の最高気温は35.9℃、まっこと見事な猛暑日でした。家の近くの踏切から眺めたら、赤城山の上には大きな積乱雲がありました。
午後はエアコンの効いた台所で魚と遊ぶことにしました。マダイは、皮目を湯引きしてから昆布締めにしました。小イワシは頭と尾を切り落としてハラワタを抜きました。刺身で食べられる鮮度のイワシですので、ハラワタは崩れずに抜き取れます。そいで、腹腔を流水できれいに洗って…
下ごしらえした小いわしと梅干しと生姜です。この梅干は一昨年の梅干しです。鍋に鮭と味醂を入れて梅干はつぶして入れ、イワシと生姜を煮ました。約1時間ほど弱火で落し蓋をしてのんびり煮ました。途中で味見、梅干を2個追加、減塩醤油を少々加えました。久しぶりのイワシの梅煮、食べるのが楽しみでした。
4時半過ぎにCOCOが2階から降りてきて、<雷さんが聞こえた気がするんだいね、ヒゲは耳が遠いから聞こえなかったかもしんないけど…>だって。それではと、外を見に出ました。
黒い雲が拡がってきていました。でも西の空は明るく見えていました。赤城山の方角もまだ降っている感じではなかったです。家に戻ってしばらくすると、ぽつぽつと雨粒が落ちてきました。5時ごろには雨降りになりました。
<おい、大雨警報が出たぜ、大丈夫か?>、「雨雲レーダーを見ると、栃木県と埼玉県には強い雨雲があるみたいだけど、前橋あたりは大した雲でないから大事なさそうだぜ…」。結局、前橋は小雨が7時過ぎまで降っただけで終わりました。栃木や埼玉では局地的に強い雨が降ったようで、浸水被害も出ているようでした。
夕食は、刺身三種と、小イワシの梅煮、錦糸瓜の酢の物、それとトマトの汁でした。ユキ子さんは母さんと一緒に、私は一人飯でした。
刺身はマダイの昆布締めと甘エビ、それとマグロの赤身の漬けです。漬けは、赤味のマグロは周りをフライパンで焼いて、減塩醤油と味醂を合わせた漬け液に30分ほど漬け込みました。焼いた部分に味が染みてます。切り口がおしゃれなんです。
小イワシの梅煮は骨が全く気になりません。おいしいです。大好きな煮魚なんです。サンマでもおいしいのですが、近年イワシもサンマも不漁続き、なかなか食べられないのです。酢の物は、キンシウリ、シメジ、オクラ、ミョウガを甘酢で和えました。シャキシャキと歯ごたえのあるキンシウリが楽しいです。
汁はトマトと青シソでした。おいしく食べられました。93歳の義母さんも残さず食べてくれたそうです。良かったです。
夜、NHKスペシャル『熱波襲来~いのち・暮らしの危機』を見ました。私の常識が通用しない時代が到来しているようです。ネットで見たい方はこちら(8月31日まで)、7月20日に放送された海洋熱波の記事はこちらで読めます。どうあれ、今日も蒸し暑い一日になりそう、無理せずにやっていきます。
ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。
《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください。
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい。
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい。
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい。
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます