猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

雨の合間に青柳町まで出かけたらスイカズラに出会いました。帰りは降られて濡れて帰ってきました…

2023-05-15 07:20:18 | なっからさくい生活

スイカズラの花に出会いました。とても良い香りです。
漢字だと「忍冬」って書いて「にんどう」又は「すいかずら」と読むのですね。冬にも葉を落とさずに寒さを耐え忍んでいる姿からこの名が付けられたって言うのですけど、寒さに耐えて葉を落とさないでいる草木はいっぱいあらいね、なんでこいつだけって…


こんなのにも出会いました。極彩色のスイカズラです。「ハニーなんとかかんとか」という名前の園芸種のスイカズラ、以前この家の方に名前を教えてもらったのですが、申し訳ないことに失念しております。


すごいですね…、絢爛豪華…、ただただ感心…


 

 
昨日の朝食後の一仕事は、ポテトサラダを作って、登坂農園の小松菜を茹でて、カブの葉のもみ漬けを漬けたりしていました、外は細い雨が降ったりやんだり…

 COCOはというと階段下で小さくなって怯えています。COCOがこの家の中で唯一苦手とする電気掃除機をユキ子さんが使っているんです。寝てはいられないし、かと言え動き回れないで、小さく蹲ってるしかないのです。

 

 
10時半ごろ空が明るくなってきました。雨もやんでいます。雨雲レーダーをネットで見ると、しばらくはたいして降らなげです。ということで、雨具を持たずに買い物用の自転車で出かけたんです。あちこちで咲き始めのアジサイに出会いました。

 
青柳町へ行くのに赤城県道で桃ノ木川を渡りました。上流には榛名山が見えるはずですが、雲しか見えません。川の中に黄色い花が咲いています。キショウブの群落です。帰化植物は強いですね、こんな場所でも野生化して頑張っています。周りの緑の花穂はクサヨシですね。降りそうで降らない空模様です。


青柳町まで来たら屋並みの上に鍋割がぼんやり姿を見せてくれていました。これならしばらく大丈夫げと思い、用足しの後、スイカズラとハニーなんとかかんとかと遊んで、更にカインズホームで買い物までしちゃいました。

 

 
買い物済ませて出て来ても雨は降っていませんでした。ジャガイモ畑は花盛りです。マリーアントワネットが髪飾りに使ったと伝えられるじゃが芋の花、きれいですね。

 
青柳町から北代田町にかけては、生垣やカシグネが美しい集落道が遺っています。雨が降りそうで降らないのを良いことに、しばらくそんな集落道をのんびりと巡っていました。いい気分でいたら、雨粒が落ちて来たんで急いで街へ、でも桃ノ木川を渡るころにはそれなりの降りになっちまいました。

 


比刀根橋まで来ると街行く人はみんな傘を差していました。雨の日曜日の広瀬川です。

 
呑竜のヤギカフェに逃げ込んで一休みさせてもらいました。入れ歯の件で笑いものにされましたけど、挫けずナシゴレンをいただきました。昨日もまだ古い入れ歯です、楽ちんに食べられました。店から見える風景の中の人は傘を開いていました。結局、濡れて帰って、着替えをしました。

 


COCOにカインズで買って来た新しいマットを出してあげると、さっそく座り心地を確かめていました。「どうだい?」、<うん、ケツが冷やっこいやいね…>、「それは夏用の冷感マットだからね」、<それを早く言えや!>、マットから降りてどっかへ行っちまいました。

 

 ヒレカツを揚げてユキ子さんの両親へ届けました。その後で、稽古を終えたユキ子さんがカーネーションを届けに行きました。昨日は母の日でしたいね。

 
わが家の夕食もヒレカツです。それとポテトサラダに人参のピクルス、ポテサラには、ニンジン、新タマネギ、カブの葉のもみ漬け、乾しプルーン、ゆで玉子が入っています。

 
それから、ウドとブロッコリーの茎の酢味噌和え、残り野菜(ネギの青葉、タマネギ、椎茸の石突き、カキナの茎、ニンニク少々)の炒め物です。

 汁はトマトと小松菜の卵とじです。おいしくいただきました。野菜いっぱいの食事はなによりです。豚のヒレ肉も柔らかくておいしかったです。

今日も朝から雨、NiiSが11時からですのでレインウエアーを着て自転車で行ってきます。月曜定例の買い出しはどうしようかな…

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。           

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして本年4月の公演で79回目を迎えることができました。そして、7月24日には浴衣ざらい(会場:昌賢学園前橋ホール)を開催いたします。また、来春4月7日には第80回美登利会公演を予定しております。会員一同これからも精進を重ねてまいりますので、あい変わりませず宜しくお願い申し上げます。
4日と5日は、石川県小松市からご招待をいただき、「第24回日本こども歌舞伎まつり」の舞台で美登利会の子どもたち6人が「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊二題をご披露させていただきました。5日には美登利会が舞台の時に地震に見舞われましたが、出演者は落ち着いて踊り続け、お客さまから温かなお褒めをいただきました。楽しく舞って元気に帰ってまいりましたことをご報告申し上げます。お世話になった小松市の皆さま、ありがとうございました。ご支援いただきました前橋市及び前橋市文化協会には心から御礼申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第79回美登利会と第4回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧ください

第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿