My Diary

日々の出来事などを書いていきたいと思います。お友達も偶然来てしまった方もコメントをどうぞ☆

カレーの日にフェジョアーダ

2009年01月22日 22時41分13秒 | グルメ

↑温めるだけ★

今日1月22日はカレーの日なんだってね。
なんでかね?

この前ブラジル料理のビュッフェを食べに行ったお店の
入ってるPATの1階にあるブラジル食品店で
買ってきたレトルトのフェジョアーダを食べた。



う~んやっぱ私の好みだわこの味。
おいし~ (๑→‿ฺ←๑)

レストランで食べたフェジョアーダはバターライス(白米の)
だったけど、私はいつも食べてる雑穀玄米ごはん。
(黒豆入りだからフェジョアーダと被る)
これにも合うよ♪

そうそう、明日1月23日はアーモンドの日なんだってよ。
これまたなんでだろうね?
ちなみにアーモンド毎晩食べてます。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Feijoada (まーちん)
2009-01-23 02:06:31
レトルトでもおいしそう^
どこか近くに売ってないかな。。。。
ブラジル料理好き仲間♪ (Kayoko)
2009-01-24 10:47:00
まーちんさん、お久しぶりですね~
コメントありがとうございます。

家の近所に工場が集まってる場所があって
そこで働いている日系ブラジル人のために
そのお店もできたのかもしれないです。

そうですよね、普通ブラジル料理専門の
お店ってなかなか無いですよね

store.shopping.yahoo.co.jp/azuselectshop/br-feijoada-donabenta-ly049.html

ちなみに、通販だとこれと同じものがここにありました。
そっか (まーちん)
2009-01-26 23:40:51
ずいぶん安いんですね。買ってみようかな。。。自分ではさすがにつくれないです。

そちらも日系ブラジル人が多いんですね。そちらは派遣切りの影響とかどうですか?ずいぶん出稼ぎの人も帰ってしまったり、苦労しているみたいで。。。

安ウマファジョアーダ (Kayoko)
2009-01-28 07:34:35
「そちらも」という事はまーちんさんの近所もそうなんですかあ?

「派遣切り」はこの辺りでは特に聞かないですねえ。私がただ知らないだけかもしれませんが・・。
そういうのが無い事を祈ってます。ほんと、大変な思いでしょうね~。
ブラジル人が減るとブラジルレストランのお客も減って閉店してしまう恐れが!
なるほど (まーちん)
2009-02-13 00:42:21
友達が浜松とか、群馬の大泉町とかにブラジル人の取材に行った時の話を聞いたけど、かなりやばいみたいです。自分の住んでいるあたりも工場が結構あって、ニュースに出てきたりするけども、実際にはどうなんでしょう。。。ブラジルレストランはすでに閉店してましたけど。。

韓国、楽しそうですね^^
残念・・ (Kayoko)
2009-02-14 11:55:03
そちらのお店は既に閉店ですかー。
私の近所のもそのうち・・かもしれませんが。

大泉はホントにたくさんいるって言いますよね、でも今回の事でだいぶ減ってしまうんでしょうね。

韓国はまたすぐ行きたい感じです