My Diary

日々の出来事などを書いていきたいと思います。お友達も偶然来てしまった方もコメントをどうぞ☆

パン教室(シナモンロール&ガトーショコラ)

2007年02月24日 23時00分00秒 | グルメ
いつもパン教室の日が近づくと「今度は何を作るんだろう?!」って
すごくワクワクする。今日作ったの大きなリング型の
シナモンロールとガトーショコラ。

シナモン大好き。前まで毎朝ミューズリー食べる時に入れたり
今はきな粉&すりゴマ&ハトムギ粉を入れた温かい豆乳にも少し
入れて飲むのが最近の朝食の定番メニューかな。
もちろんシナモンロールもかなり好き!パン屋さん行って
売ってると必ずって程買ってしまう。



焼く前の生地
カスタードクリーム&レーズン&シナモンパウダー入り



おいしそ~う。焼き上がりはこんな感じ。
ふっくらしてて部屋中シナモンの香り。



アイシングでお化粧もしました。



サービスメニューとして作ったガトーショコラ。
簡単なのにすごく美味しかった。
少し時間おくと、ずっしり濃厚な感じになってさらにGoodよ。

あ~次回は何を作るんだろう?甘納豆入れた抹茶ケーキだっけ?
なんかパン教室に習いに行くより食べに行ってる感じだなぁ。

その後はまどかずのお家に行って久しぶりに彼女の若く
美しいお母様と私たちのパンやガトーショコラを食べながら
お茶しました。


謎のお茶           いちごの大福パン

お湯に入れるとお花のようにフワ~と広がるこれなんていうの?
右のはまどかずん家の近所のパン屋さんで買ったパンに
苺&あんこ&生クリームが入ったのがお餅で包まれてるやつ。

ここのお店のベーグルが最高に美味しいから近く来たついでに
どうしても寄りたかった。どんだけパン食べてるんだよって話。
私は試食用としておいてあるパンもかなりパクパク食べた。



おいしいもん食べてる時ってやっぱ一番幸せかも。
食いしん坊バンザイ


おまけ写真 先生の家のワンちゃん


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUKI)
2007-02-27 08:14:05
私もシナモン大好き~
すごい腕前だね。プロみたい。
ってか、一番下の写真のいろいろ入ったパン?もち?
それ食べたい~~
Unknown (まどかず)
2007-02-27 11:42:19
このお茶もジャスミンの一種だったうような気がしたんだけどなー。中国で買ってきたやつだおー
Unknown (Kayoko)
2007-02-27 16:14:18
YUKIちゃん

ありがとう!!
でも先生と一緒に作るから家で1人でやったらここまでできるかは大いに疑問

このパンはねー、(お餅でパンをくるんでる)、鶴ヶ島の川鶴商店街っていう商店街の中にあるお店で買ったの。・・・って説明してもYUKIちゃんこっち来ることないかあ?

YUKIちゃん東京帰って来た時に私が買って持って行ってもいいけど、この時はたまたまイチゴフェアをお店でやってて・・、だから期間限定商品だと思う・・残念だ~
こういうのそっちには無い?!


まどかず

ジャスミンかぁ う~ん、なんとなくそんな味だったようなぁかわいいよねえ
てか、中国のお土産がいまだにあるんだね!!お茶って結構もつんだあ。
Unknown (YUKI)
2007-02-28 13:42:52
川鶴商店街行きたいっ!!!!!
美味しそうで、まさに私好みだぁ。。
なんだか鶴ヶ島ってほんといろいろあるよねぇ。
高校時代にもっといっぱい行っとくべきだった
久しぶりにそっち行ってみたいよ~。
カラオケとか懐かしい~~
Unknown (Kayoko)
2007-03-01 09:44:38
あはは!!川鶴商店街って聞こえはなんか楽しそうだけど実際にはすごい小さいしそんな大したお店入ってないのよ~。私もそのパン屋さんぐらいしか行ったこと無い。

鶴ヶ島ってわざわざ来るほど大した街ではないけど高速で便利に来れるからねー、ゆきちゃんの実家と成城との移動のついでに寄るぐらいな感じで十分かもね~うちは高速降りて数分だよ!

カラオケってどこのいったのー?!なんか、今は遠くに住んでるゆきちゃんが昔は3年間ほぼ毎日こっち来てたなんて考えるとすごい感じがするよ