goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

SATYAM (サティヤム) チョーレー・バトゥーレーです。

2024-10-19 10:22:20 | カレー スパイス料理

SATYAM(サティヤム)の過去記事

 最近 北インド料理が面白くないと思っていたのですが、調べてみると意外と興味をそそられるお店がいくつかありました。サティヤム ビディ インデアン ダイニングです。サンリブ府中店のオープンに合わせて10:00から営業されているようです。今日は、チョーレー・バトゥーレーを食べます。所謂 揚げパンで、ロティを揚げるとプーリー、ナンを揚げるとバトゥーレーです。インド北西部のパンジャーブ地方で食べられていて、ターバンを巻いた、あのタイガー ジェット シンの故郷です。府中 矢賀 近辺でインド料理ならケララ食堂 一択でしょうが、そればかりでは面白くありません。


・チョーレー・バトゥーレー
・チャイ


・チョーレー・バトゥーレー

大きなバトゥーレーです。油で揚げていますが、重たさはなく、油の香りが香ばしくモチッとしています。でも、やっぱり量が多いです。玉ねぎのアチャールもほんのり酸味があって口の中がリフレッシュします。セミドライのひよこ豆カレーは、玉ねぎがトロッとして、ひよこ豆も柔らかくてカレーも美味しいのですが、でも やっぱりバトゥーレーの量が多いです。バトゥーレーが1枚だけなら最後まで美味しくいただけたと思いながらも、インネパ店に荒らされて、大きなナンの豪華スタイルが浸透しているのだと思います。南インド、ベンガル、スリランカの巨大ライス盛りは見たことがなく、ネパールから遠く離れているので、荒らされていないのでしょう。北インドの小麦料理は食べきれないのでしばらくお休みします。お腹いっぱいです。

・チャイ

本来ならチョーレー・バトゥーレーはラッシーを飲むらしいです。

・チョーレー・バトゥーレー 1090円
・チャイ 200円
計(税込み)117円 1290円

 

広島県安芸郡府中町大須4-2-10 サンリブ府中 2F

SATYAM(サティヤム)の過去記事
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする