goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

LiBEROでスカンピのパスタと地タコのアンチョビオイルパスタです。

2020-09-21 12:05:47 | イタリアン

LiBEROの過去記事

 LiBEROが営業されています。お店を閉めて公邸料理人になる話は聞いていたのですが。コロナの影響で、いくつもあった話は、全てお断りされたそうです。他の料理人さんも、何歳になっても情熱の途切れないシェフ!、奥さんは気が利く親切な いい人っていう話を何度も聞きました。コロナのおかげと言いますか、名店が続くのは広島イタリアンにとっていいことです。


【Corso di pranzo veloce】
・紋甲イカのポルペッティ 
・ぶどうとゴマ、いちじく、石挽きの全粒粉のムールの自家製酵母パン
・プリっぷりスカンピとサルディーニャ産カラスミのパスタ(+500)
・コロダイのあさりのブイヨンソース
・コーヒー

【Corso di pranzo veloce】
・紋甲イカのポルペッティ
・パン
・瀬戸内地タコと季節のアンチョビオイルソース
・コロダイのあさりのブイヨンソース
・エスプレッソ


・紋甲イカのポルペッティ 

分かりやすく言うと、イカ団子ですが、食感重視の作りです。ケッカソースにピーマンが敷き詰められ、ほのかな青味があります。熱を入れた黒オリーブが散りばめられアクセントになっています。ソースが美味しく、パンにつけていただきました。

・ぶどうとゴマ、いちじく、石挽きの全粒粉のムールの自家製酵母パン

外側がカリカリしています。石挽きパンはおかわりしました。前回もパンが美味しく感じましたが、やっぱり美味しいです。

・プリっぷりスカンピとサルディーニャ産カラスミのパスタ(+500)

スカンピの香りとカラスミの香りで食欲がそそります。カラスミがたっぷり使われて、少し荒く削って魚卵のの舌触りのようでもあり、いい味わいです。

・瀬戸内地タコと季節のアンチョビオイルソース

タコの食感を全面に出しています。吸盤の食感もとてもいい感じです。トマトも甘酸っぱくとろけ、美味しいですね。ブロードがいい味なのでしょう。また食べたくなります。

・コロダイのあさりのブイヨンソース

あやかり鯛ですが、下拵えさえもしっかりしているので、鯛以上の美味しさす。皮目がトロッとしたコラーゲンのようで旨味もあります。あさりのブロードなので旨味が強く、スプーンで掬ってスープのようにいただきました。四角豆で食感を出しています。

・コーヒー



・エスプレッソ

飲んでないのでわかりません。


・Corso di pranzo veloce 3300円
・Corso di pranzo veloce 2800円
計(税込み)610円 6710円

 

広島県広島市中区幟町10


LiBEROの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LiBEROでランチです。

2018-05-19 12:59:51 | イタリアン

LiBEROの過去記事

 LiBEROでランチです。このお店も10年以上営業しているはずなのでイタリアンの中では古参に入るのかな?コース料理は得意ではないのでめったに足が向かないですが実力派のお店です。

メニューはコース3つだけです。

Piano Piano  3800円
Corso di pranzo veloce   2800円
Pasta del giorno   1800円


Pasta del giorno
・パン
・前菜
・広島サーモンとえんどう豆のトマトクリーム
・アイスコーヒー

税込み 1800円


・パン

いちじくのパン、海苔を練り込んだパン、プレーン
パンは温かくないのに外がかりかりで中がもちもちです、というよりがりがり感があり、食べ後妙があります。長年の功で行き着いた食感なんでしょう。とてもいい感じです。パン好きであれば足を運んでみるのもいいかも。

・前菜

広島産地鶏の燻製、新玉ねぎですが燻製の香りはよく、とても柔らかいです。イタリアンパセリともとても合います。新玉ねぎにミモレットをのせて食べると風味豊かになります、カラスミかと思いましたが、雑味のあるチーズ、ミモレットです。シンプルな食材にミモレットは合います。黒いものはブラックオリーブのみじん切りにして焼いたものでしょう。

・広島サーモンとえんどう豆のトマトクリーム


えんどう豆というだけあってグリンピースの癖はなく歯触りがとてもよくパスタのアクセントになっています。えんどう豆もグリンピースも同じものなのに、こうも違うんですね!恐れ入りました。サーモンそのものが美味しく、香りもマイルドに口のなかに広がります。タリアテッレがトマトクリームに絡まりまろやかな味わいです。振りかけられているのはブラックオリーブを細かくカットして焼いたものかな?

・アイスコーヒー

苦みが強く大人の味です。

広島県広島市中区幟町10


LiBEROの過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする