goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

EVEREST(エベレスト) ダルバート

2025-01-13 11:52:47 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 エベレストです。1階のフィンスタンドは満席です。隣のCurry Cafe Ashikaは女子が待たれています。エベレストは、誰もいません。ん〜 。インスタバエするカレーは、ashikaで、スパイスカレーは、フィンスタンド、カレー通は、エベレストのダルバートでしょう。男女が入店され、ナンセットを頼まれています。ナンが好きだからインド料理店に行かれる方達でしょう。インネパ店は、ネパール定食ダルバートですね。今後ブレイクしそうな予感がします。



・ネパールエベレストセット
・チャイ


・店構え 3つのカレー店

カレー店が3つ並んでいます。方向性が違って面白いですね。ashikaは行ったことがありません。フィンスタンドの移転前の記事はこちら

・ネパールエベレストセット


辛さは5段階中2番目の普通を頼んでいます。最初は辛さで失敗するかも。内容は、サーグ、タルカリ、スライスサラダ、チキン、チキンカレー、ダルスープです。今回はギーとチャトニがありませんでした。ディナーの時に出るのかも。南インドのミールスも美味しいのですが、ネパールのダルバートも外せません。

・チャイ

セットのチャイです。

・ネパールエベレストセット  
計(税込み) 1500円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エベレストでダルバートです。

2024-12-01 11:52:17 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 12月になりました。師走ですね。いきなりフレンチ イタリアンは、どこも満席です。和食店もダメです。いや~ 参ったって感じです。南インド料理店もお客さんでいっぱいです。待つのも辛いので、ちょっと歩いてエベレストです。ネパール定食 ダルバートをいただきます。

 ネパールの方が大勢来られました。なぜネパールの人だとわかるのかと言うと、ナマステって言っていたからですが、インドの人も言うだろってツッコまれそうです。アラブ系のヒゲの濃い人、ヨーロッパのシャープで整った顔つきの浅黒い肌の人、韓流ドラマに出てくるようなイケメンの青年、堀の浅いノペッとした東洋人。人種のるつぼです。100以上の民族で構成されている国なので国際色豊かです。


・ネパールエベレストセット
・チャイ


・ネパールエベレストセット


辛さは2の普通です。今日のチキンカレーは、ビネガーのようなゴラカのような酸味があります。美味しいですね。ダルスープはレンズ豆がとろとろで、結構スパイスを使われています。カレーはサラッとしているので、バスマティで食べたいです。変更可能か今度聞いてみます。

・チャイ

セットのチャイです。

・ネパールエベレストセット  
計(税込み) 1500円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVERESTでネパール料理です。

2024-11-23 11:55:49 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 いやー、今日はフレンチ、イタリアンはどこも満席です。困りました。という事でネパール料理エベレストです。1階のフィンスタンドはお客さんが並んでいました。エベレストにはお客さんは女性1人だけです。まぁ〜 ゆったり食事します。インネパ店は、メニューが豊富です。


・パニプリ
・ミックス野菜パコラ
・野菜チョウミン
・チャイ  


・店構え

2Fがインド・ネパール料理店で1Fがスパイスカレー店です。

・パニプリ

一気に料理が出てきました。ここのパニプリスープはチリを多く使っているので、スプーンで3杯パニプリに入れてパクッと食べます。刻んだパクチーの葉の清涼感あります。結構量が多く、具はじゃがいも、豆、玉ねぎなので体には優しいです。

・ミックス野菜パコラ

野菜のかき揚げです。日本人からしても特別感はなく、こんな揚げ物はありそうで、ケチャップ風ソースが意外ですが、美味しいですね。これも量が多いです。

・野菜チョウミン

ネパールの焼きそばです。チャーハンはご飯で、チョウミンはそばです。中国料理が各国に広がり、独特の進化を遂げていますが、日本の焼きそばとそれ程違いはありません。香りが違うぐらいですね。たまには、ネパール焼きそばもいいものです。お腹いっぱいになりました。お肉は食べてないので、お腹は膨れましたが、重たさはありません。

・チャイ



・パニプリ 650円
・ミックス野菜パコラ 700円
・野菜チョウミン 650円
・チャイ 400円
計(税込み)218円 2400円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVEREST(エベレスト)

2024-11-16 11:06:57 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 買い物が終わり1100前です。ランチまで待つのも辛いので、11:00オープンのエベレストです。1階のフィンスタンドにたくさん人がオープン待ちをされています。スパイスカレーは、ちょっと前に流行りましたが、今はインネパが面白いので今日は、エベレストです。ナンのエベレストランチを頼んでみます。


・エベレストランチ
・チャイ


・エベレストランチ


ナンが熱々でもっちりしています。カレーはチキンで辛さは2の普通です。でも、辛さもしっかりあり粘度の高いカレーとナンは合います。インネパ店の北インド料理は美味しいですね。ナンにサラダを挟んで食べてみました。美味しいですが、サラダをそのまま食べた方がよさそうです。サラダサンドはルーパリの次ぎに美味しいです。シークケバブとタンドリーチキンは味はキツくなくてカレーを付けていただきました。ボリュームがあるのですが、最後まで飽きが来ずパクパク食べられましたので、かなり美味しい部類のランチセットだと思います。

・チャイ

チャイです。

・エベレストランチ  
計(税込み) 1350円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド ネパール料理 エベレスト

2024-11-04 11:24:35 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 インド ネパール料理 エベレスト(EVEREST)です。前回辛さが合わなかったので、辛さを一つ落としたダルバートを食べてみます。お店の1階にフィンスタンドなるカレー店があります。本川のフィンキッサの移転? 久しぶりに合いがけカレーが食べたくなりましたが、また今度にします。


・ネパールエベレストセット
・チャイ


・ネパールエベレストセット


辛さは2の普通にしました。名前が変わったのか?ランチメニューのダルバートみたいです。内容は、じゃがいもゴーヤのタルカリ 、チャトニ、野菜スライス、胡瓜 人参のアチャール、ギー、手羽元 手羽先です。辛さは2の普通でぴったりです。でもチャトニ、タルカリが結構辛いです。今日のカレーはチキンにトマトを多く使っていてチリが抑えてあるので美味しく感じます。ダルスープもいい味です。スパイスはネパール風なシンプルな使い方をされていますので、スリランカ系やカシミールスパイス系の好きな人には1階にフィンスタンドがあります。

・チャイ(チャー)

セットのチャイです。今回は汗が吹き出しませんでした。

・ネパールエベレストセット  
計(税込み) 1500円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インネパ店 EVEREST(エベレスト)

2024-10-27 11:15:51 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 インネパ店のエベレストです。今日はカジャを食べたくて訪問です。中国、チベットの流れを汲む料理は次回にします。でもパニプリは頼みます。お客さんは3人です。スパイスの刺激が鼻に付きましたが、でもすぐに刺激はなくなりました。換気扇を回していなかったようです。


・パニプリ

丸いお皿の真ん中にスープのイメージでしたのでアレって感じです。お店のスタッフが、パニプリを食べる前にお水を飲んでくださいと言われました。あぁ〜 ここの中辛は私には辛いのを忘れていました。パニプリにスープを入れて食べると辛くありません。パクチーが香り美味しいですね。でもスープはチリが沢山入って辛いです。辛さはもう一つ落とした方がよさそうです。

・スペシャルカジャセット


潰したチウラとぽん菓子みたいなライスパフがあります。右から、メニューにはブダンと書いてありましたが、チキンセクワぽいです。大根 人参 胡瓜のアチャール、バトマスサデコ、ダックチョイラです。チョイラは噛めば噛むほど味が出ます。確かに美味しいのですが噛めば噛むほど辛いです。ん~ やっぱり辛さ選びの失敗です。次回は辛さを抑えた料理を食べてみます。

・チャイ(チャー)

チャイです。今日の料理は私にはピリ辛でした。自分で頼んでおいて辛いって言うのもよくないですね。でもチャイのスパイスと熱さで汗がドーッと出て来ました。しばらくすると舌の辛味が消えてチャイが馴染んで美味しくなりました。辛さを選べるお店は、お店によって辛さが全然違うので、好みの辛さになるのは2回目からですね。ちなみに私は2回目も辛さの事をコロッと忘れて中辛を頼みました。次回は辛さを一つ落とします。

・パニプリ 500円
・スペシャルカジャセット 1200円
・チャー 300円
計(税込み) 2000円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド ネパール料理 EVEREST(エベレスト)

2024-10-23 18:51:06 | カレー スパイス料理

EVEREST(エベレスト)の過去記事

 ちょっと前にオープンしたインネパ店です。ネパール料理が揃っていますので楽しみです。味は食べてみてからのお楽しみ。ラインナップが素晴らしいので、まずはダルバートをいただきます。


・店構え

階段を登って2階です。


・ネパールカナセット
・チャイ


・ネパールカナセット

内容は、パパド、手羽チョイラ、野菜スティック、チャトニ、大根 人参 きゅうり タルカリ、ギー、ほうれん草 じゃがいも 鶏のサブジ、ダルスープ、マトンカレーです。サブジはほうれん草の風味が強くて美味しいです。チャトニはピリ辛ですが、ロティにつけて食べると美味しいでしょう。辛さは中辛にしたのですが結構辛いので次回は辛さを一つ落とします。ネパール料理の中ではスパイシーな部類に入ると思います。お酒に合いそうなのでネワリ族スタイルかなと思って聞いてみるとタカリとの事。タカリスタイルなのかタカリ出身のシェフなのかは不明。満足感がありましたのでリピします。

・チャイ(チャー)

セットのチャイです。

・ネパールカナセット  
計(税込み) 1890円

 

広島県広島市中区三川町4−19 サンビレッジ並木 2F

EVEREST(エベレスト)の過去記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする