goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

ランチに新広のシェルタに来ました。

2018-05-26 11:31:12 | イタリアン

シェルタの過去記事

ランチに新広のシェルタに来ました。呉近辺では好きなお店でオイルのベタベタ感がなくシンプルでスマートなイメージがあります。今日は開店の11:30分に合わせて入店です。鯛のパスタがありましたが厚着をして汗ばんでいたのでさっぱり系の梅とキノコのパスタにしました。イケメン料理人は西条のBistroとBar と屋で修行されたそうです。


パスタランチ
・スープ
・サラダ
・パン
・梅とキノコの和風パスタ
・アイスコーヒー

税込み 990円


・スープ



・サラダ


・パン

写真の撮り忘れで前回の写真です。

・梅とキノコの和風パスタ


白エノキタケとしめじですが滑りがあるのでナメタケも入っているようです、しめじの香りと旨味に梅の酸味と刺激、刻んだ大葉でまとめています。新広駅から歩いて汗ばんでいたためか梅キノコがとても美味しく感じます、身体の状態とベストマッチしたようです。さっぱりパスタではありますが、ここのお店は嫌な重たさがないので個人的に好きなお店です。暑い夏にはまた食べたくなるような美味しさのパスタでした。


広島県 呉市広本町1丁目1−11


シェルタの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルタでランチです。マダイのオイルパスタです。

2018-01-28 11:50:11 | イタリアン

シェルタの過去記事

半年ぶりにシェルタです。最初に行ったときにツレが鯛パスタを頼んで少し分けてもらったら柔らかい美味しさで、ずっと食べたかったのですが、何度訪問してもメニューにありませんでした、やっと食べる事が出来ました。

・スープ
・サラダ
・パン
・マダイのオイルパスタ
・コーヒー

税込990円


・スープ

味を変えたのか薄味のコンソメスープではなく、深くコクがあり、ピリッとしたアクセントを感じます。

・サラダ

酸味の強いドレッシングにシンプルな葉物を冷やしたお皿にのせています。

・パン



・マダイのオイルパスタ


レタスのしゃきしゃき感にマダイの旨味とガーリックオイルのバランスがとてもいい感じです。パスタに隠れていますがマダイも刺身でいうと6きれぐらい入っていますので味がかなり出ていて、優しい美味しさと食べた後の軽さがあります。

コーヒー




広島県呉市広本町1丁目1−11



シェルタの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新広のシェルタでランチを食べました。

2017-08-26 16:42:18 | イタリアン

シェルタの過去記事

新広のシェルタでランチを食べました。わかりづらい場所ににあるので見落とされがちかも。新広駅を広方面にまっすぐ進み広銀が見えたら線路側に曲がる、裏道なので中の細道を進み一番奥の店です。

ツナとキャベツのトマトパスタ、ベーコンとたらこのパスタ。ランチ二人前で税込み1980円! コスパがいいです。オニオンスープ、ミズナのサラダ、パン、ドリンクが付いて、これで一人前1000円以下は嬉しいね!前回は和風パスタを頼んで、連れが鯛のパスタを頼みました。少し分けてもらいましたが鯛のパスタがとても美味しかったので是非とも今回は食べたかったのですが、ランチメニューになかったので残念でした。


・店構え



・ツナとキャベツのトマトパスタ    


珍しくトマト系を頼みました。ツナの香りが抑えてありトマトのコクが出てスマートに仕上がっています、キャベツの触感もいいです。ランチは3種類から選べ、前回和風パスタ食べたのでツナキャベツトマトにしました。ウィスキーと合うのは和風パスタ!ソースをパンにつけて食べたらおいしかったです、また今度お酒と一緒に食べたいです。

・ベーコンとたらこのパスタ    


少し分けてもらいました。口に運ぶとアマトリチャーナ・ビアンコかな?・・・後からたらこパスタだったと思うくらい濃厚で美味しかったです。

広島県呉市広本町1-1-11-102


シェルタの過去記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする