人が多いです。テーブル席が空いていました。ランチに使えるかテストです。女性1人でも気楽に入れる雰囲気です。カウンター席が10席あるので、タイミングよく入店出来ればランチに使えそうです。今日も本店のスタッフの女性がいます。オペレーションもうまくいっているようです。落合シェフ監修のイルヴェントがあったところですが、広島でラセッテの名前は強いようで、お客さんでいっぱいです。
ランチコースはA, B, Cがあります。
・Aセット 1200円
スープ パスタ パン コーヒー
・Bセット 1400円
野菜のサラダ パスタ パン コーヒー
・Cセット 1600円
前菜サラダ パスタ パン コーヒー
プラス料金でメインやデザートを追加出来ます。
---- パスタメニュー ----
・黒毛和牛のボロネーゼ スパゲティー
・キングポークとポルチーニ茸のクリームソース
・アマトリチャーナ スパゲティー
・鶏の燻製とキャベツのスパゲッティーニ
・秋刀魚ときのこの茄子風味のスパゲッティーニ
・じゃがいものニョッキのゴルゴンゾーラソース
Aセット
・スープ
・パン
・アマトリチャーナ スパゲッティー
・コーヒー
税込 1200円
・スープ本店でもよく出てくるミネストローネのトマトなしで、薄味です。
・パン
もっちりフォカッチャとバケットです。ソースをつけて食べようと思いましたが、パスタのお皿を下げられました。残念です。
・アマトリチャーナ スパゲッティー
ソースは比較的ゆるめで細目の1.6mmのパスタかな? トマトソースがかなりピリ辛でアラビアータより辛いです。(失敗作?) 難なく食べれたのも、グァンチャーレとタマネギなどを使ったソースの旨味とバランスが取れているからでしょう。(パンチェッタかも?) ランチ時で忙しいでしょうがアマトリチャーナは、せめて1.8mmのパスタにしてほしいです。個人的にはアマトリチャーナはブガッティーニが好きです。軽いランチでしたが、席さえ空いていれば、場所的に使いかってがいいです。
・コーヒー
広島県広島市中区大手町1-5-3 鯉城会館1F
ラ・セッテ・カルテッロの過去記事
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます