CMCYNブログ

【思うがまま】

日本シリーズ.ソフトバンク優勝で閉幕

2014-10-31 05:28:25 | スポーツ
娘婿が阪神狂の為…ソフトバンク優勝は素直に喜べず複雑な心境…今回の優勝で一番胸躍らせた人は王さんかと…長島さんより王さんファンの小生は王さんの築いたチームに(乾杯)…王さんが選んだ冷静沈着な秋山監督、素敵なチームワークは見事です秋山監督と選手に(乾杯)…勝敗の分かれ目はチームワークの差かと感じる…経済効果向上期待はどちらのチームかな?…

国の最重要課題は拉致問題

2014-10-30 06:22:25 | 外交

安倍政権も拉致問題を解決したら政治資金問題は消える…28.29日二日間、政府代表団が北朝鮮へ出向き協議…北の外交上手に闘うのは至難の技と思う中、TBS記者の記事に北がクレーム,取材を拒まれる…それに対し菅官房長官が北に抗議は、選挙民とメディアに対する演技としか見えない…拉致問題解決には演技でなく安倍政権の命がけの執念かと思う拉致問題…

民間から女性大使誕生

2014-10-29 06:09:01 | 外交
女性地位向上が安倍政権目玉の1つ…南米のウルグアイ大使に田中径子さん(日産自動車を再建したカルロス・ゴーン社長誕生から専属広報.社員と社長の不安を笑顔で話を良く聞き日産再建の一翼を担った女性)…国と国を取り持つ大使には適任かと…ゴーン社長が太鼓判を押した田中さんは、日本女性の地位向上に成ると感じる…

国会は叉も重要法案無視

2014-10-28 06:09:36 | 政治
小渕松島両大臣辞任後,小渕大臣の後を継いだ宮沢大臣も政治資金問題で火だるま…昨日は望月環境大臣.有村女性大臣が槍玉に…重箱の角をツツク芝居の与野党で権力闘争…国会議員には汚職以外は許し…国益を守る事と国民を守る重要法案を国会を通す事を…昨日からの読書週間に思う…