CMCYNブログ

【思うがまま】

リーダーの価値

2010-08-31 07:41:03 | 三歳児のつぶやき
5日南米チリの鉱山で落盤事故33人が絶望されていたが、17日経って地下700メートルの避難所で全員生存確認-----33人の心境は??計り知れない、こんな最悪な環境の中で全員に望みを持たせ冷静沈着に導いたリーダーに感動を感じる-----33人の家族は本人以上に心配.不安.苦悩.慟哭で救助される迄続く事にかける言葉は無い-----こんなリーダーが欲しい我が国だ-----


40歳の頑張り

2010-08-30 07:04:48 | スポーツ
女子プロゴルフも宮里藍プロを中心に若い選手大活躍の中で昨日のニトリ.レディースで鬼沢信子プロがプロ21年.463試合目で初優勝-----あきらめなければ目的は叶う見本の様に感じる----(己があきらめるから目的に到達出来ない)-----40歳の頑張りに乾杯


ありがとう

2010-08-29 07:58:24 | 三歳児のつぶやき
24時間テレビ33愛は地球を救う今年のタイトルは(ありがとう)-----今迄のタイトルの中で自然で素晴らしいタイトルに感じる-----ありがとうは感謝-----人間生きているのでなく.生かされていると思えば自然とありがとうの感謝が生まれる-----ありがとうの一言が世の中明るくなると感じる24時間テレビ


ファン・信者

2010-08-28 07:01:01 | 三歳児のつぶやき
菅.小沢両氏民主党代表選挙に感じるファンと信者-----両氏ともメディアの表現次第で国民はコロコロ変化するファン・メディアに左右されない信者に分かれ-----菅総理にはファン(移り気)が多く、小沢さんには信者(変わらない心)が多く感じる-----よく見せたいよく思われたいを感じない小沢さん(説明不足.説明下手かな)人気はない(悪口.言い訳.愚痴を言わないと理解されない事も有るのかな)メディアの怖さを知る代表選