CMCYNブログ

【思うがまま】

支持最低

2011-06-30 07:38:19 | 政治
内閣改造で菅内閣の支持率急落、現在日本最大の権力は内閣総理大臣、総理大臣を選ぶのは国民、総理大臣を辞めさせる事は誰も出来ない-----菅総理本人の意の儘で国民が振り舞わされて居る-----国難に総理大臣の最大権力の解散権(衆議院)をちらつかせながら総理の椅子を守る姿は???幼児に刃物を持たせた様だ、権力は使い方が重要に感じる支持率急落-----


脱原発が流行語

2011-06-29 07:17:48 | 三歳児のつぶやき
東京電力.中部電力等株主総会が過去最高の株主人数で開催-----各社総会の目玉の脱原発は否決-----世の中脱原発が流行語でも企業の多数決は原発容認だ-----電力不足と電力料高は企業が海外へ流出し、国内経済を暗くする-----脱原発は永遠のテーマ、国益を考え、時間をかけての脱原発は大賛成-----


泥船には乗らない

2011-06-28 06:57:37 | 政治
国会議員の最終目標は総理大臣次が大臣なのに、菅政権の内閣改造で、泥船には乗らないぞと、大臣の椅子を断わる人達ばかり目立つ-----大臣の椅子,目標を捨てても自己保身する姿は異常時代だ-----泥船内閣を覚悟で原発相に就任した細野豪志議員だけには国民の為に安心安全は国会議員の仕事、原発相に期待の内閣改造-----


ふたつの国

2011-06-27 07:36:31 | 三歳児のつぶやき
我が国には国が二つ(人種)有る様だ-----一般国民の住む国と国会議員(特別な人)の住む永田町の国-----一般国民の住む国は大災害で国難の最中,問題山積で苦慮する中-----永田町の住民(議員)は権力闘争で右往左往,一般国民(他国)の苦悩は関係ない人達-----環境.人種.価値観全てが異質な永田町(国 )を感じる-----