前回記事にしましたが、やはりドコモのプランでは通話料がネックになります。
1分間280円っていってもたった10秒程度の通話でも280円かかります。
電話して「え、今忙しいから・・・後にしてくれる?」と切られたら目も当てられない。
じゃあ、LINE通話で浮かそう・・・としてパケ・ホーダイ1日2980円を払うとして・・・
6泊8日だと現地では7日あるとして2980*7=20860円。
二人だと2倍で41720円。
LINE通話も万能ではない。品質の問題であったり、電波状態によっては通常電話も使うとする。
電話するほうも受信するほうもお金がかかるので1分間(というか1回)で280+110=390円。
旅行の間に10回電話(他はLINEですませる)するとして、3900円。
合計 45620円
この金額に・・・国内での通常の料金(毎月の月額利用料)が加算されるのです。
変わって、現地SIM(僕の場合はイタリアSIM)を利用した場合のコストですが、
今回のイタリア旅行は13泊15日。
使用した金額は二人合計108ユーロ(20ユーロ以上あまりましたが)
イタリア国内でのみの利用ならおそらく合計70ユーロ程度(もちろん通話料込)かと思います。
(70ユーロなら日本円にして10000円程度)
ドコモ利用の場合なら、2980*2*14=83440円。これに通話料。
前回のイタリア旅行では15泊17日。
僕だけ利用しました。SIMは二つ(スマホとルーター)。
確か合計50ユーロ程度だったと思います。
ただ、ルーターのプランに関しては失敗だったと思います。すぐに速度低下しましたので。
(1日300MB以上利用すると速度低下・・・・PCつないだらすぐでした)
ドコモ利用の場合は 2980*2*16=95360円
現地SIMの何がいいって、やはり通話料が格安であるという事。
二人ではぐれてしまった時、別行動する時など結構電話しますが、料金を気にしないでいいというのは
やはり強みですね。同じTIM同士なら無料でしたから。
しかも国際電話(自宅)をしても長くても一回50セント(65円程度)しかかからないので、
気楽に電話できました。残された家族にとっても長い間ゆっくり話が出来るのは安心ですからね。
利用方法も昔ほど難しくはありません。
日本国内で3150円払ってSIMロックを解除してもらい、現地でSIMを購入し差し込むだけ。
(もちろん、お土産を買うよりはSIM購入の難易度は高いですが・・・・)
僕個人としては、次にイタリアへ行くときもドコモの海外サービスをメインに利用する事はないと思います。
こう書くとドコモがクソに見えてきますが、実はそんな事はありません。
たとえば、「はなして翻訳」や「うつして翻訳」などのアプリはドコモSIMでないと使用できません
それに、ツアー利用など、いちいちTIMへ寄る時間がない場合は、そんなこと言ってられません。
また複数国を周遊する場合も、手続きが面倒になってきます(各国で必要なので)
あるいは、短期旅行(二泊三日程度)の場合(韓国や香港など)、ドコモの海外パケ・ホーダイでも
金額がそんなにかからないので利用するかもしれません
また、空港などにある「海外ルーターレンタルサービス」ってのもあります。
僕は高いのであまり利用しませんが、そういう選択肢もあります。
自分でモバイルWi-Fiルーターの設定をしなくて良いので楽っちゃ楽です。
(特にヨーロッパ周遊などの時は楽な気がします)
僕のように現地SIM派の人間でも、ドコモの海外1dayパケを利用する価値があるシーンを一つ。
それは、「現地SIMがない間」の一時利用。
つまり契約完了するまでに利用するって場合です。
契約プランの確認やショップの地図など、利用する事は多いと思います。
突然、滞在国以外へ行った場合やトランジット空港での利用もいいかもしれません。
メインに利用するには力不足ですが、局所利用ならパフォーマンスもよくいいのではないでしょうか?
あ、そうそう。
余談になりますが、LINEなどで現地SIMバージョンのスタンプなどがダウンロードできる事もありました。
僕と妻でプランが違っていたのですが、妻のプランでのみダウンロードできました
(妻のプラン=イタリア国内向けプラン)
1分間280円っていってもたった10秒程度の通話でも280円かかります。
電話して「え、今忙しいから・・・後にしてくれる?」と切られたら目も当てられない。
じゃあ、LINE通話で浮かそう・・・としてパケ・ホーダイ1日2980円を払うとして・・・
6泊8日だと現地では7日あるとして2980*7=20860円。
二人だと2倍で41720円。
LINE通話も万能ではない。品質の問題であったり、電波状態によっては通常電話も使うとする。
電話するほうも受信するほうもお金がかかるので1分間(というか1回)で280+110=390円。
旅行の間に10回電話(他はLINEですませる)するとして、3900円。
合計 45620円
この金額に・・・国内での通常の料金(毎月の月額利用料)が加算されるのです。
変わって、現地SIM(僕の場合はイタリアSIM)を利用した場合のコストですが、
今回のイタリア旅行は13泊15日。
使用した金額は二人合計108ユーロ(20ユーロ以上あまりましたが)
イタリア国内でのみの利用ならおそらく合計70ユーロ程度(もちろん通話料込)かと思います。
(70ユーロなら日本円にして10000円程度)
ドコモ利用の場合なら、2980*2*14=83440円。これに通話料。
前回のイタリア旅行では15泊17日。
僕だけ利用しました。SIMは二つ(スマホとルーター)。
確か合計50ユーロ程度だったと思います。
ただ、ルーターのプランに関しては失敗だったと思います。すぐに速度低下しましたので。
(1日300MB以上利用すると速度低下・・・・PCつないだらすぐでした)
ドコモ利用の場合は 2980*2*16=95360円
現地SIMの何がいいって、やはり通話料が格安であるという事。
二人ではぐれてしまった時、別行動する時など結構電話しますが、料金を気にしないでいいというのは
やはり強みですね。同じTIM同士なら無料でしたから。
しかも国際電話(自宅)をしても長くても一回50セント(65円程度)しかかからないので、
気楽に電話できました。残された家族にとっても長い間ゆっくり話が出来るのは安心ですからね。
利用方法も昔ほど難しくはありません。
日本国内で3150円払ってSIMロックを解除してもらい、現地でSIMを購入し差し込むだけ。
(もちろん、お土産を買うよりはSIM購入の難易度は高いですが・・・・)
僕個人としては、次にイタリアへ行くときもドコモの海外サービスをメインに利用する事はないと思います。
こう書くとドコモがクソに見えてきますが、実はそんな事はありません。
たとえば、「はなして翻訳」や「うつして翻訳」などのアプリはドコモSIMでないと使用できません
それに、ツアー利用など、いちいちTIMへ寄る時間がない場合は、そんなこと言ってられません。
また複数国を周遊する場合も、手続きが面倒になってきます(各国で必要なので)
あるいは、短期旅行(二泊三日程度)の場合(韓国や香港など)、ドコモの海外パケ・ホーダイでも
金額がそんなにかからないので利用するかもしれません
また、空港などにある「海外ルーターレンタルサービス」ってのもあります。
僕は高いのであまり利用しませんが、そういう選択肢もあります。
自分でモバイルWi-Fiルーターの設定をしなくて良いので楽っちゃ楽です。
(特にヨーロッパ周遊などの時は楽な気がします)
僕のように現地SIM派の人間でも、ドコモの海外1dayパケを利用する価値があるシーンを一つ。
それは、「現地SIMがない間」の一時利用。
つまり契約完了するまでに利用するって場合です。
契約プランの確認やショップの地図など、利用する事は多いと思います。
突然、滞在国以外へ行った場合やトランジット空港での利用もいいかもしれません。
メインに利用するには力不足ですが、局所利用ならパフォーマンスもよくいいのではないでしょうか?
あ、そうそう。
余談になりますが、LINEなどで現地SIMバージョンのスタンプなどがダウンロードできる事もありました。
僕と妻でプランが違っていたのですが、妻のプランでのみダウンロードできました
(妻のプラン=イタリア国内向けプラン)