goo blog サービス終了のお知らせ 

鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

日課

2006-10-11 | 日記・エッセイ・コラム

雨です。髪の毛がボサボサだ・・・。

    

さて、9月3日に開院して、1ヶ月ちょっと。

外歩きにはちょうどいい、気持ちよい季節ですし

ぽっかり時間が空いたりすると、付近を散歩してまわっています。

本町といえばビジネス街のイメージがあるけど、古い町でもあるので

歴史の時間に習ったような史跡があったりしておもしろいです。

  

そんな感じで見つけたのが「御霊(ごりょう)神社」

昔から船場の守り神として親しまれてきた神社だそうです。

スーツ姿のサラリーマンや制服OLさんたちが、お参りされてるのをよく見かけます。

私もまねをして、お参りしてみたら

気持ちが引き締まって、とても清々しい気分になりました。

それで、毎朝、治療所を開ける前に立ち寄るのが日課に。

  

ここには、本殿に向かって右手に「肌まもりの木」という樹が植えられています。

拝むとキレイな肌になるらしいです(!)

もちろん毎日お祈りしてます、自分と患者さんの分。

   

機会があれば、行ってみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラルテでおこなっている治療について

2006-10-09 | 鍼灸院クラルテ

カラダの不調は、例えていうなら火災警報器のようなものです。

警報機を壊して、鳴り響くベルを止めても、火事はおさまりません。

人間も同じです。痛み止めでとりあえず痛みを抑えたとしても

元々悪いところが治っていないのですから、またじきに痛くなってしまいます。

        

クラルテでは、全身治療をしています。

東洋医学では気血水の乱れが病を惹き起こすと考えます。

気血水のバランスを整えることにより、根っこから治していきます。

腰が痛いのに、手や足にも鍼をするのは、そのためです。

治療時間は1時間~1時間半。治療費は3,800円です。

       

顔鍼は、お顔のたるみやシワが気になる方に。

顔面は神経が張り巡らされていて、身体にくらべると敏感なところですが

髪の毛くらいの細い細い鍼を使いますので、刺してもすこしチクッとする程度。

エステで施されるレーザー等に比べると、なんてことありません。

血行を良くして、表情筋のコリをとり、リフトアップしていきます。

治療後は顔がキュッと引き締まっているのがわかります。

またこちらも顔だけでなく、全身に治療をして、体質改善をはかります。

治療時間は全身治療と同じく1時間~1時間半。治療費は5,000円です。

(初診の方は、初診料1,000円を別途頂戴しています)

      

鍼はディスポーザブル(使い捨て)なので

ヘンな病気に感染してしまうなんてことは絶対にありませんから、ご安心を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラルテについて

2006-10-07 | 鍼灸院クラルテ

大阪の本町にある小さな鍼灸院です。

今年の9月3日に開院しました。

女性のための治療院です。カラダやココロのいろんな悩み、一緒に治していきましょう。

顔鍼もやってます。

      

〒541-0053 大阪市中央区本町4-6-25 アスティナ御堂筋本町Ⅱ502

℡06-6261-3035

[月~金]11:00~20:00 [土]11:00~18:00 日祝休 完全予約制

      

ホームページがまもなく出来上がる予定! http://www.clarte-e.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして

2006-10-06 | 日記・エッセイ・コラム

今日から日々のことなど綴っていきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする