ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

久し振りの業務スーパー

2024-11-01 15:48:44 | 買い物
先週、『サンメッセ』での電器屋展示会に行った
後、次女とTさんと『ふーずらんど』へ。
 
我が家からは遠い久し振りの業務スーパーです。
目印の緑色の丸い看板を目指しましたが 見つか
らないうちに 着きました。
外壁補修中でした(笑)
お店は普通に開いていて しかも月末の大売り
出し期間。 ラッキー♪
 
一般的なスーパーでは買えない物を買いに行きました。

入口脇にある塩江の『藤川牧場』ソフトクリーム。
何度か食べましたが この日は涼しくて 次女も
「1個は食べれんわ・・半分こする?」と言いつつ
「寒いけん、ええわ」とのこと。
 
も「(あるのは)ソフトクリームだけ?」
次「かき氷にクリームソーダとか」
も「・・・寒っ(笑) ええわ」

次女のも一緒にレジをして Tさんがトランクに
入れたので 次女宅に着いてから トランクを
開け 次女のを取り出して バイバイ♪

ほぼ、我が家のですけどね。

欲しかったのは・・・こちらの4箱♪


三島【減塩 のり佃煮】
 
15年前、目の手術の入院中に出ました。
私は自前で海苔佃煮瓶やふりかけを持参していた
のですが「こんなのがあるんだ~」と思って探し
たら このお店で見つけたのでゲット。
以来、時々買っています。
 
今回は買っていませんが これの減塩じゃない
分も 鮮やかな緑色の箱で売っています。
娘たちのお弁当時代に 付けていたかも♪
 
三島【減塩 あまのり佃煮】
数年後に これも増えました。
 

三島【あまのり佃煮】
減塩じゃないタイプもあります。
長女たち用に買いました。

三島【うめびしお】
これも、時々買います♪
 
三島【たいみそ】10袋
 
『ふーずらんど』の良いところは 箱売りと別に
10本ずつの小分け売りをしてくれているところ
です。
40本も要らない物、味を試してから買いたい物
などは 小分けが助かりますね。
普段は 私も10本入りを買いますが 今回は
年末も近いので箱買いしました。

三島【青のり】
 
三島つながりで(笑)
お好み焼き、たこ焼き、焼きそば、ちくわ磯辺揚げ、
我が家には欠かせません。

丸美屋【鶏肉とじゃがいもの照り煮】

レンチンで食べられて おいしかったです。

永谷園【あさげ フリーズドライ】30袋入
 
Tさんが朝ごはん用に買っていました。
この大袋が980円だったかな?
Tさんに「1杯30円ちょいか! いつも買って
る分はどれくらい?」と聞いたけど分からず(笑)
 
夕方の買い物で Tさんがいつも買っている
『あさげ』を見たら 10袋入りで250円くらい。
 
T「こっちの方が安かった」
も「え~~~!・・・・いや、待って?
  これ、生みそのやろ? 
  ふーずらんどのはフリーズドライやから 
  あっちが高くて正解!」
 
そう、フリーズドライの方が高目ですからね♪
その分、おいしいと思います。

TONO【元祖しじみスープ】
 
松茸お吸い物ばかりも飽きるので。

まるさん【スープ 万能中華】
和だしラーメンや 玉子スープ、炒飯などに♪

イカリ【青じそ】ノンオイル
イカリ【中華】ノンオイル
 
特売でした♪
いつもはリケンの青じそを買っています。

S&B【水溶きのいらない片栗粉】
 
これでは無い 同様のを使っていました。
中華野菜炒めや中華スープ、エビチリなどにその
ままふりかけて使えるのは とっても便利。
あっという間にとろみをつけられます。
中華あんかけもパパっと好みのとろみに完成。

AGFブレンディ マイボトルスティック
【すっきり香るアセロラV.C】
 
レジ手前で次女が見つけました。
シーズンオフになるからか大安売り♪
2人とも、アセロラドリンクが好きなので
2箱買ってみました。
 
夏前に知っていたら もっと買っていたのにな。
来年もあれば 買おうと思います。


ネスカフェ【ゴールドブレンド 香り華やぐ】

今週からTさんの会社持参コーヒーがホットに
なりました。
アイスコーヒーの時は コーヒー氷2個と ペット
ボトルコーヒーをボトルに入れるだけだったので
Tさんがやっていましたが なぜかホットになると
やろうとはせず・・・・。
私がお湯を沸かして 粉と砂糖少々を入れてお湯を
入れて 少し蒸気を飛ばしてから蓋をして・・・。
 
自分で できるやろ!!
 
 
業務スーパーは楽しかったです。
50cmくらいあるかまぼことか(笑)
厚焼き玉子とか。
つい 買いたくなりましたが 我慢、我慢。
麩も安かったんだけど ポテトチップスの大袋
ほどは要らないわ。
 
長女の町にも業務スーパーがあって 一緒に行っ
た時に見つけた『乾燥豆腐』を 帰省時にいつも
買って来てもらいます。
こっちの業務スーパーには同じのが無いです。
 
2人暮らしには多過ぎる物が殆どですが 中には
今回買ったような普通サイズや少量パックも♪
近くにあったらいいのに(悲)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯いろいろ

2024-10-31 13:52:45 | ご飯
家の片付け続きで忙しかったのもあり・・・
暑かったり寒かったりもあり・・・
疲れが取れないのもあり・・・
 
あ~~~ご飯作るの めんどくさっ!!
 
めんどくさいのに 毎日同じ物を食べるのは
嫌だというのが めんどくささに輪をかける!
うどんなら毎日でもいいけど そうもいかない!
冷凍食品やお惣菜、電子レンジが無かったら
生きて行けない毎日です。
 
最近の冷食のクオリティは高いし フリーズ
ドライ、レトルトも美味しいので助かります。
 
★和風きのこスパ(ヨシケイ・冷凍)
★ポテサラ
★コンソメスープ
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★豆腐屋さんの稲荷寿司
★茶碗蒸し
★上天
★インスタントお吸い物(豆腐をプラス)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと晩御飯
★冷凍・唐揚げ
★ほうれん草ごま和え
★鱧入りちくわ
★鮭の漬け丼の具
★Tさんは牛すき丼、私は釜揚げしらすと鮭
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと昼麺
★喜多方醤油ラーメン
★揚げ出し豆腐
★まるごとソーセージパン

郵便局ふるさと会の9月分。
喜多方醤油ラーメン
真空パックの厚切りチャーシューと太いメン
マが付いているのが嬉しいです。
この商品は毎年カタログに載っているので
毎回頼んでいます。
味噌が2食残っているので また今度♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★冷凍エビチリ
★マルシンハンバーグ
★サラダ(レタス、ブロッコリー、トマト)
★もずくスープ
 
ここでも何度も書きましたが 中学を卒業する
まで 肉類が嫌いで。
カレーは挽肉で作ってもらうか 肉のないとこ
ろだけ食べていました。
肉じゃがは 母が豚バラで作っていましたが
それも肉を避けて食べていました。
水炊きなんて鶏肉が最悪でした。
レバーも論外!(今は食べます)
すき焼きも牛肉以外(笑)
今も、すき焼より 寄せ鍋がいいです。
焼肉なんてしたことなかったし トンカツや
唐揚げも興味無かったです。
給食の唐揚げも 友達に食べてもらったので
食べたことがありません。
 
唯一 好んで食べられたのが このマルシン
ハンバーグと お惣菜のメンチカツと精肉店の
骨付き鶏の足の塩胡椒焼き。
遠足のお弁当には マルシンハンバーグか
メンチカツでした。
 
お肉が嫌いでも元気に大きくなれたのは 島の
新鮮な海産物のおかげかな(笑)
 
中学卒業以後は 嘘みたいに肉類が食べられる
ようになり 今に至りますが それでも煮物の
鶏肉(水炊き、親子丼、筑前煮)は苦手。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★握り寿司(移動販売車『とくし丸』の)
★惣菜チキン南蛮(『とくし丸』の)
★豆腐の味噌汁
 
お隣さんも同じ握りを買いました(笑)
この種類は初めてでしたが ネタがすごく
肉厚。 おいしくて食べ応えがありました。
 
今日のとくし丸は臨時休業です(涙)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★惣菜・チキン南蛮残り
★出汁巻き玉子
★冷凍・いかえびのパエリア仕立て残り
★野菜スープ(ミネストローネ風)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★冷凍えびピラフ+唐揚げ
★キャベツ&ブロッコリー
★ミニうどん
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★冷凍・かにクリームコロッケ+キャベツ+ハム
★ほうれん草と釜揚げちりめん
★カブ・きゅうり漬
★ニラもやし味噌汁
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★冷凍『デミオムライス』
★ハムキャベツサラダ
★冷凍・若鶏竜田揚げ
★ごぼうサラダ
★野菜スープ
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと晩御飯
★寄せ鍋(白菜、もやし、人参、椎茸、白ネギ、
 シャウエッセン、海老、鶏肉、三色串団子、
 うどんは、昼の残り(半玉以下)
★ねぎ玉子炒めの残り
 
長女たちとのチーズフォンデュの時に買った
冷凍海老の残りを使いましたが やっぱり
プリップリで おいしい~。
解凍しても大振りで食べ応えがありました。
またストックします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Tさんと昼麺。
ラーメン 菊水『えび味噌』
 
北海道フェアで買っていた半生麺。
濃厚でおいしゅうございます
ああ~これで北海道フェアの麺は終わり~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセント増設と炊飯器

2024-10-30 15:54:15 | 日記
先週、衣類乾燥機用に 洗面所のコンセントを
増設してもらいましたが 1階の義母の部屋の
コンセント増設は 後日となっていました。
 
26日の展示会で炊飯器も買ったので それが
届いてからでいいですよと言っていたら 昨日
炊飯器と共に来てくれました。
 
電源コードを 義母の整理箪笥の後ろを通して
留めたいとの事で 電器屋さんが引き出しを
抜いて 運んでくれました。
 
腰高の箪笥で良かった・・・(-""-)
 
抜いた引き出しは 隣の仏間に。
 
上段から抜いた順番に重ねています。
戻す時は 下段から入れます。
 

壁際を通して固定。
右端の背の高い収納は そのまま少しずらして
コードを通しました。

2口、増設。

完成。

仏間との間の 幅広の柱に固定しました。
 
テレビの裏のコンセントはテレビ、今後のコタ
ツの電源を取ります。
廊下入口側のコンセントは 固定電話、スマホ
重電機等、これからのホットカーペットに。
増設コンセントは パソコンや今度の電気ファン
ヒーター等に使いましょう。

元、布団箪笥があったところだけ畳が青いです(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
炊飯器も届きました♪
左:新しい炊飯器    右:今までの炊飯器
 
新しいのは5合炊き、古いのは3合炊きなのに
大きさは、そんなに変わりませんね。



内釜の大きさは こんなに違うのにね。
 
冷蔵庫みたいに 外観はそのままで容量アップ
って感じです。

新しい炊飯器は 無洗米対応であることが一番
でしたが その次に展示会でチェックしたのは
『手入れのしやすさ』
 
内蓋?を見ました。 

取り外して洗う時の手間は できるだけ簡単な
方がいいですからね。
 
古い炊飯器の内蓋には4ヶ所もの突起があって
面倒でした。

新しい分は こんな感じ。
大きい突起1つと小さいの1つ。
フラットな面が多いので簡単そう。

新しい分は 反対側もすっきり♪

計量カップが付いてました。

自立するしゃもじも付いてました。
これ、欲しかったんです~~。

早速、新米無洗米香川産こしひかりを浸水。
 
無洗米も普通毎もラインは同じで良いみたい。
なぜ???
 

蓋部分で無洗米、白米等を選びます。
無洗米を選んだあと ふつう、かため、やわらかめ
など、炊き方を選べます。
タイマー予約もありますが 昨日はそのまま浸水
1時間で炊飯【スタート】。
(浸水は通常30分、冬場60分と言われますが
 1時間以上はどれだけしても変わらないらしい)
 
蓋は ロックしないと炊飯が開始しないように
なっています。
 
炊けました。

『無洗米・ふつう』で炊きました。
新米というのもありますが これまでのご飯より
粒が立っている感じで おいしかったです。
 
おこわみたいな硬めが好きです♪
今度は『かため』で炊いてみようかな。
 

新米なので ふりかけや鮭フレークで食べるのは
もったいないから おかずを用意したら 作り
過ぎてしまいました。
『作り過ぎて』というより ほぼレンチンなので
『出し過ぎて』ですね(笑)
 
冷凍『明石焼き』、冷凍『白身魚フライ』+
レタス・トマト、冷凍『黒胡椒チキン照り焼き
スライス』、こんにゃく白和え、しじみ味噌汁。
 
う~ん おいしい。 食欲の秋♪
 
不用品処分、廊下工事、家電&コンセント増設で
家計は極寒ですどね・・・(-""-)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母友ランチ

2024-10-29 17:06:43 | 日記
10月の母友ランチ。
10月は我が家も忙しく、母友も稲刈りとかで
忙しかったのです。
母友も敷地内引っ越しをしていたりで 我が家
同様、ばたばたのようです。
敷地内の離れに移動ということなので 期限は
無いから ぼちぼちできますね。
 
そのうち、お互いの家の お披露目お茶会が
あるかも(笑)
 
今回は とにかくお互いに話すことが多くて。
喋るのと食べるのに忙しく 写真はこの2枚
だけでした。
 
料理はいつもの『遊食御膳A(日替り鍋無し)』
税込1320円。
五穀米を少な目で注文して 完食しました~。
やっぱりお刺身や揚げ立て天ぷらはおいしい♪
 
デザートはクーポンでもらった 葛餅とわらび餅
1個ずつでした。
 
 
ランチ中に話題になった1つが
「地元スーパーなのに 知っている人に
 殆ど会わない」
 
何もなかった田舎に 数年前にスーパーが出来て
我が家も毎週のように行っていますが この数年
間に 知っている人に会ったのは数えるくらい。
私が知らないだけでしょうけど それにしても・・
狭い田舎のスーパーだから もっと知り合いに
会ってもいいのに 不思議。
母友も同様に言っていました。
 
単に、行く時間帯の差?
仕事帰りに夕方行ってたら 私は会えないな。
元々行っていた大き目スーパーに行ってる?
地元だから あえて避けている?(笑)
 
なのに、先日次女が中学時代の部活の仲間と
ランチに行った時、その中の一人が 
「Mのお母さん、うちの義母さんが〇〇でよく
 見かけるって言ってたよ」と(笑)
 
私は彼女の事は知りませんが 彼女は我が町の
次女の同級生H君と結婚したそう。
H君やお母さんHさんのことは知っています。
だから お嫁ちゃんと次女が友達だと知って
そう言ったんでしょう。
 
でもね、私はHさんを見かけた事が無いんです。
目が悪いから気付かないだけかな(笑)
買い物早いから 必死オーラが出ていて 声を
掛けづらいのかも(-""-)
 
周りを見ながら買い物してみましょうか(笑)
Hさん、今度見かけたら 声かけて~~♪

レジに何か見慣れない物がありました。
上のは 椎茸醤油?とか買えるみたい。
どこかと提携してるのかな。
 
下は このお店でもよくお祝いしている還暦、
古希、米寿等の衣装をまとったお人形。
衣装を着たい人には 廊下にちゃんちゃんこや
帽子が飾ってあります。
義母の米寿、卒寿の時もTさんや私の還暦の時も
お祝いはしましたが 衣装は着ませんでした。
私の古希(9年後)は先なので Tさんの古希(3年
後)に着てもらいましょうか♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回も母友に色々、頂きました。
稲刈り後のほやほやの新米、頂きました。
貴重なお米を、ありがとう~~~~。
週末にTさんといただきますね。
早く 新しい炊飯器、来ないかな~。

柄入りのファンシーポリパック。

猫の手の形のマグネットクリップ。
可愛い~~~。

ループにゃんこスポンジ。
これも可愛い♪
 
洗面台専用の可愛いスポンジが欲しかったので
嬉しい~~。

付箋 ぐーたらアニマル。
シロクマとペンギンがぐーたらしてます。
 
大き目の付箋は色々メモできるから便利♪


『コルッシ』クラッカー 塩味

おやつにも 食事の1品としても使えそうな
クラッカーですね。
ジャムやピーナッツバターならおやつに。
先日もらった しゃけしゃけめんたいとホウ
レン草やブロッコリーをのせれば ご飯の
お供にも♪
 
私は KALDIのハロウィンクッキーとコメダの
豆菓子をあげました。
今回もMさんが迎えに来てくれて、Nさんが
送ってくれました。いつも、ありがとう。
では、また来月のランチで♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かった簡易トイレとテント&週末あれこれ

2024-10-28 15:28:42 | 買い物
先週、24、25日の廊下の工事に際し 1階に
しかないトイレが使いづらくなるという事態に。
過活動膀胱で頻尿の私にはトイレ問題は大問題!
 
夏の『トイレ壁紙張替え』みたいに トイレその
そものの工事じゃないから 使おうと思えば使え
ますが トイレ前廊下も張り替えだし 工事道具
も出ているし その中をいちいちトイレに行くのも
気が引けますよね・・・。
 
なので夏同様に2階で【簡易トイレ】を使う事に。
 
ですが、誰ものぞかない部屋で使うとは言え・・・
部屋の中でトイレを使うというのは ちょっと(笑)
 
そこで今回買ったのが
 
こちらです。
写真はHPのです。
アウトドアや災害時等に 更衣室や簡易トイレ用に
使うポップアップテント。
 
120cm✖120cm✖190cm
黒とブラウンがありますが ブラウンしか残って
なかったみたい。

テントはピンキリで色もピンクや水色などもありました。

 
外装は一部破れていたけど ノープロブレム。
 
丸く畳まれた状態で収納カバーに入っています。
 
ショルダー紐が2本付いているのでリュック風にも
背負えるみたい。
私でも簡単に持てる軽さです。
 
左が収納カバー、右が本体。
屋外で使う時用に ペグと紐が4組。
 
テントは 丸い状態を そのままポイっと投げると
簡単に開きます。
 
縦に4つ折りの状態に開くので それを広げれば
テントの出来上がり。
 
普段 使っていない4畳半に広げました。
190cmなので 余裕の高さです。
 
結構 デカイです(笑)
でも中で着替えするなら これくらい必要かな。

ポップアップテントは 開くのは簡単だけど畳む
のが面倒と言われています。
開閉の仕方を書いた図面は 収納カバーに貼り付
けられています。
失くさなくていいですね。
 
私はS助たちが遊ぶ ポップアップテントを開閉
して来たので コツは分かりますが 今回のは
縦に長いので どうなることやら。
 
図面を見ながらやってみました。
初回は どうやっても出来ず(笑)
2回目のトライで出来ました。
 
屋内だけで使うなら 畳んで立てかけておいても
いいですが 持ち運ぶなら畳まないとね。


入口ファスナーを閉めずに畳んだら こんな風に
なってしまいましたが 無時に畳めました。
 
で・・・テントと一緒に 簡易トイレも注文して
いたのですが 25日に届くとのことで。
それでは もう工事は始まっています。
しょうがないから 夏に使った 段ボール製簡易
トイレを使うことに。

以前、生協チラシで買っていた段ボール簡易トイレ。
凝固剤もセットになっていますが 私は凝固剤は
使いません。
 
なんか 広々すぎるテント(笑)
でも、目隠しというか 個室感覚は落ち着きます。
テントの底は無いのでレジャーシートを。
 
凝固剤の代わりに『尿とりパッド』を使います。
パンツタイプじゃないフラットな分。
 
段ボールトイレに袋をかぶせ パッドを入れます。
そのまま普通のトイレのように使えばいいですが
パッドを持ってというか 当てて? できるだけ
密着させて使用する方が 飛び散りも漏れも無く
吸収させられます。
 
そうすると 自分だけが使用する時なら パッド
だけを『おむつ消臭袋』に入れて捨てて 大袋は
使い回せます。
 
複数で使う時は大袋ごと捨てるので 普通に使えば
いいと思います。
 
大袋とパッドの間に ペットシーツを入れておく
のも良いかも。
パッド無しで ペットシーツだけでも良いかも知
れませんが さすがに 人間とペットでは尿量が
違いますもんね。
ペットシーツは『大』の時の漏れ防止と 包んで
捨てる時のことを考えて買っていますが『大』は
使ったことがありません。
 
でも、万が一 長期に渡って使い続けないといけ
ない時には『大』対策も必要ですから。
その時は 凝固剤も使おうと思います。


小さめの袋をかぶせて 使用の都度パッドと袋
ごと捨てる・・・のが衛生的かな?

テントの中から天井を見たところ。
開閉可能のファスナーがあるので 換気兼明かり
窓になりますね。
ランタン等を吊るせる紐もあります。
 
廊下の工事も1日目でトイレ前はきれいに出来て
残りは玄関辺りだけだったので2日目はトイレも
普通に使えましたが 廊下をウロチョロしたく
無いので 午前中に終わるまでは簡易トイレで。
 
簡易トイレを使ったのは 計4回。
夏の工事の時もですが 本当に助かりました。
トイレに行けないという緊張で なお行きたく
なるものです(笑)
 
尿取りバッドは 可燃ゴミに出せるので処理も
簡単でした♪
 
簡易トイレは 段ボール製ですが 耐荷重も
80kgだか100kgなので安心。
とはいえ やはり紙なので 劣化が心配。
使用中に崩れるなんて悲惨なこと 想像したく
ありません。
なのでプラスチック製のを頼んだんですけど~。


25日、業者さんが帰る時に 一緒に外に出たら
玄関外に置き配されていました。
 
・・・もう工事終わったよ・・・・。
 
頼んだのはこちら。
トイレットペーパーホルダーやスマホが置ける
トレイも付いています。
 
黒もありますが 黒い袋をかぶせた時にちゃんと
掛かっているかが分かりづらいので グレーに。
汚れが目立つ方が 掃除もしやすいですしね。


これにしたのは 他の商品より高さがあること。
テントとトイレのセットのは30cmのが多い
のですが ちょっと低い?
段ボールトイレも30cmくらいかな?
ちょっと低いと感じます。
これは36.5cmです。

耐荷重は200kg。
 
なんで耐荷重の時って ゾウの絵?
ゾウが踏んだら 壊れるでしょ!!
 
子どもの頃に ゾウが踏んでも壊れない筆箱が
流行りましたわ(笑)

組み立て簡単らしい♪
今回は使うことなく置いてます。
また次回使った時に感想をUPしますね。
 
夜中のトイレ用に2階で使おうかな・・・。
今は1階まで下りてます。
目が覚めてしまうけど またすぐ寝られるので 
それはいいんですが やはり階段はつらいので。
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
土曜日、お寺さんが来られました。
年に一度?二度?の寄付集めのお経。
 
寄付お願いのハガキが日程と共に届きます。
それが25日(金)となっていて、廊下の工事と
重なるので 日程変更の電話をしました。
 
住職の奥様だと思われる方が出られたので
「25日は都合が悪く、26日(土)の11時
までなら家に居ますし 来週ならいつでも構いま
せん」
・・・と言うところを「11時までなら居ます」
辺りで
 
「はい♪分かりました!それで聞いてみて行け
 そうなら そのまま行かせてもらいます。
 都合が悪かったら お電話しますね♪」
 
と、せわしなく切られてしまいました(笑)
 
ちゃんと伝わったんだろうか?
「11時に来てください」になってないよね。
11時には出掛けるんだから。
 
その後電話は無く土曜の9時半頃来られました。
やれやれ。
 
お経を上げてもらって寄付の2千円とお布施を
渡し お茶とお茶菓子を出して終了。
義父が亡くなった時、高松に知っているお寺も
無かったので 葬儀場のリストの中から選んだ
このお寺に その後の法要等もお世話になって
いて、写真のご住職、息子さん、息子さんのお嫁
さんも住職なので 3人のどなたかが来られます。
 
ご住職と一番付き合いが長いので
「お婆ちゃんはお元気かい?」と聞かれました。
「車椅子になったので特養に入所しましたが元気
 です」と言うと 安心されていました。
 
義母の面会は日曜日に行きました。
『テディベアズ・デー』
大切な人にテディベアのぬいぐるみを贈る日?
 
そうなんだ・・・知らなかったわ。
貰ったことも あげた事もない(笑)

目の腫れも改善されていました。
涙が出るのは しょうがないですね。
 
義母「片耳も聞こえんし 片目も見えにくいし」
 
それも家に居た時からだからしょうがないね(-""-)
 
いつものように一口菓子2袋とクリームパンの
おいしそうなのがあったので1個差し入れ。
あとはコーヒー飲料を8本。
 
10月6日に届けた『オロナインH軟膏』の小瓶が
もう無いので 今度買って来て欲しいと。
20日しか経ってないのに もう空っぽ?
どこに塗ってるのか聞いたら 乾燥したところとか
痒いところや手だそう。
Tさんが「今度は大瓶買って来ようか?」と聞くと
「いやぁ、そんなに使わんから これと同じ小瓶で
 ええわ」と。
 
はぁ?小瓶が20日も持たないのに?
このやりとりが3回くらいありました(笑)
しっかりしてそうで 時々、変なことを言います。


本屋に行ったので義母用のナンプレを買い溜め。
これを順次、差し入れようと思います。
昨日は左上のを持って行きました。
まだ 先週?のを始めたばかりだそう。
 
本は腐らないからね(笑)
 
来週は次女も面会に来ます。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん田中&家電展示会

2024-10-27 17:30:35 | ランチ・外食
昨日(26日(土))は、いつもお世話になって
いる電器屋さんが展示会に参加するので 次女を
誘ってTさんと3人で行くことに。
展示会の前に 会場近くのうどん屋さんへ。
(好きだけど遠いから滅多に行けない)
 
【うどん田中】
セルフうどんではなく 運んでくれる一般店です。

『ねぎ味噌うどん』・・どんなうどんでしょう?

オリーブ牛の肉うどんも人気みたい。

私は3回目。

『いりこ』たっぷりの出汁なので 魚系出汁が
苦手な方にはつらいのかな?
私は子どもの頃から『にぼし』で育ったので
全然大丈夫です♪

店内から見た入口付近。

6人テーブル2つ、小上がりに6人テーブルが
3つ、私の後ろは全部カウンター席。
 
まだ混雑はしていなかったので 6人テーブル
に座りました。

ここのうどんのサイズは大・小・ミニの3種類。
 
多分『小』が一般店の1.5玉だと思います!
始めて来た時、普通に小を頼んだら みんな
多い、多いと言いながら必死で食べました。
 
なので2回目に次女と来た時はミニにしました。
ミニは表示価格(小)から50円引きです。
 


 
Tさんはもう食べていますが おでんの平天と
こんにゃく、次女もこんにゃく。

Tさん【釜揚げぶっかけ】600円
釜揚げうどんの麺のぶっかけ。
 
釜揚げぶっかけがある店を始めて知りました。
釜かけ(釜揚げの麺にかけ出汁)は時々あります。

次女【おろしぶっかけ】550円
次女の定番。
 

【野菜天うどん】ミニ690円−50円
注文の時に 確かに「ミニ」って頼みました。
でも、これ・・・
出汁が多いからかも知れませんが Tさんや
次女より麺が多いくらいですけど??(笑)
次女にも少し、Tさんにも少し 食べてもらい
ました。
これは絶対、ミニのサイズじゃないですって!
 
「ミニ」というのを忘れられて『小』サイズに
されていたのかなと 帰宅して支払い金額を調べ
たら ちゃんと全体の50円引きでした。
 
え~~~~全然、ミニサイズじゃなかったのに
なんか、お店、損してません?(笑)

揚げ立ての野菜天も 個性的なラインナップ。
茄子・かぼちゃ・人参・さつまいも・昆布・
いんげん。
昆布といんげんは珍しいかな。
大葉やピーマンがメジャーです。
 
人参は 縦切りにした大きな人参でした(笑)
昆布とさつまいもはTさんに。
かぼちゃは次女に。
私は茄子・いんげん・人参。
おいしかったです。
揚げ立てが食べられるのが一般店のいい所♪

丼の案山子が可愛かったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
サンメッセ小展示場の『パナソニック展示会』へ。


各種家電が並んでいます。
 
炊飯器を頼みました。
丸くて可愛いですね。
 
内釜に『無洗米』のラインがあるのが欲しくて。
でも、今は無洗米も白米も同じラインだとか。
そうなんだ・・・。
 
値段は10万円を超える物から4万円くらいのと
ピンからキリまでですが 100銘柄の炊き分け
とか要らないので 安い分で・・・。
利き酒ならぬ利きご飯もできない バカ舌なので
普通にご飯が炊ければ それで良いのです。
 
今のは3合炊きですが 新製品にも3合炊きは
あるにはあるけれど需要が少ないので 5合炊き
程改良がされていないとか。
なので3合も5合もサイズがそんなに変わらない
ので5合炊きの白色で注文しました。
 
10万円超え炊飯器は買えませんでしたが会場で
試食をしていたので 我が家の担当の電器屋さん
が、そこで試食をさせてくれました。
小さなカップに白米を私と次女に。
『ひろし』と『ゆかり』が置いてあったので
『ひろし』を少しかけて頂きました。
ほかほかご飯、おいしいけど さっきうどんを
食べたばかりで おなかは一杯(笑)
 
その次はさつまいもの炊込みごはんまで。
あ~、もうお腹がいっぱいです(-""-)
炊込みの半分(といっても二口分くらい)は
Tさんに食べてもらいました。
おいしかったですが どこがどう?と言われると
多分、安い炊飯器のと差は分らないかも・・・。
 
最近のご飯のトレンド?は硬めというかシャキっと
お米が立つような感じだそうです。
私も 少し硬めが好きです♪
 
次女はロボット掃除機を見たかったんですが
パナソニックの三角形のロボット掃除機は
生産終了になるそうで 展示会には出していま
せんでした。 残念!
またパナソニック以外を探しましょう。
ルンバが買えたらいいけどね(笑)

電器屋さんからの案内で 来場記念品がロゴス
大判ブランケットかキュキュット3本だった
ので ブランケットのネイビーにしました。

ビンゴには外れましたが アンケートでの抽選
クジを次女が引いたら 2等の『寺岡 たまご
かけ専用しょうゆ』が当たりました♪
次女は「要らん」と言うので持ち帰りました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次女旦那君が 前日まで社員旅行で愛知に行って
いたので お土産をくれました♪
(旦那君は疲れて寝てました(笑))
『きしめん』と『犬山城』のお菓子。
わざわざ、ありがとうね~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廊下の上張り工事、完成♪

2024-10-25 15:21:04 | 日記
ビフォー・アフター
 
ビフォー・アフター
 
昨日の工事で 残りは玄関辺りだけになって
いたので 今日は早いかなと思っていたら 
8時に始まって10時半過ぎに終わりました♪
 
はぁ~、やれやれです。
何もしないけど肩凝った~~~。

玄関も明るくなりました。
 
が!
 
昔の家なので 元々かなりの段差がありました。
その上に板を貼ったので微妙とは言え更に段差が。
義母が使っていた 補助段が必須になりました。
 
なんならこの一段、横全部を補助段にして その
下に靴を収納するようにしましょうかね~。
 
広々~~。
 
長女たちの帰省の荷物もいくらでも置けるよ(笑)

玄関周りに 色々あったのが スッキリ♪
 
今、工事のために 作り付け靴箱の上に避けて
いたスリッパラック。
これを どこに置こうかと。
 

姪にビフォー、アフターの写真を送ってスリッパ
ラックの事を書いたら「吊るすタイプもあるよ」と
写真を送って教えてくれました。
これはAmazonのだそうですが 3COINSにもあった
ような・・・と言っていました。
ちょっと、探してみます。
吊るタイプなら床がすっきりするし 廊下の掃除も
簡単ですね。

義母の部屋前から 洗面所方向を見たところ。

洗面所から玄関を見たところ。
 
階段下の出っ張りのところも きれいにカット
してくれてますね♪ さすがです。

階段下収納庫の扉も余裕(笑)
 
廊下も台所の床もきれいになると 洗面所の床が
気になりますな(笑)
 
まあ、ここは狭いし 元々ビニールクロスなので
見えている範囲にクロスを買って来て 敷いても
いいね。繋げるフロアシートでもいいし。

残った資材やゴミは 工務店さんが昼前に出来上
がりチェックに来て 持ち帰ってくれました。
今回も、お世話になり、ありがとうございました。
 
この工務店さんには 今年だけでも
◆食器棚のガラス割れ交換
◆台所と2階の引戸ガラスをアクリルガラスに
◆トイレの壁紙と床の張り替え
◆トイレノブ交換
◆台所の床クロス張り替え
◆網戸1ヶ所・枠ごと新調
◆廊下の上張り
色々とお世話になりました。
 
これまでにも
◆ベランダ全体に軒を付けた
◆最初の和式トイレを洋式に
◆次の洋式トイレも交換
◆2階の洋間2部屋の壁と天井を張り替え
◆庭の危ないブロック塀を切断
◆庭のアコーディオンフェンス交換
◆台所の流し台交換
◆洗面台交換
◆玄関ドア交換
◆階段に手すりをつけた
◆台所の引き戸交換
 
こんなもんかな?
我が家の殆どの工事はこの工務店です。
太陽光パネル設置、お風呂リフォーム、ベラン
ダの水栓増設は他の業者(電器屋)さんでした。
 
個人では どこに頼めばいいか分からない事も
工務店さんに頼むと 知り合い業者に頼んで
やってくれます。どの業者さんも いつも迅速、
誠実にやってくれるので信頼しています。
 
しかし、こうして書き出してみると 家を維持
していくのにもお金がかかりますね。
今年は これで終わりでしょうか・・(-""-)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S奈ちゃんとビデオ通話晩ごはん&廊下の上張り開始

2024-10-24 14:43:50 | 日記
先日、S奈ちゃんが髪を切ったよ~とLINE。
前回が初めてのショートカットで。
それ程伸びたってわけでもないけど・・・
ショートにすると 髪の伸びを感じ易いね。
 
すっきりしたね。

そうそう、前髪は伸びるの早~~って思うよね~。
後ろや横も 同じように伸びているんだろうけど
前髪だけ早い気がします。
 
S奈ちゃん 前髪パッツン!!
可愛いい~~~~(婆バカ)
これが似合うのは 高校生までだと思う(笑)
 
8月のお盆の帰省からもう2ヶ月。
それもまた 早いですわ。
そして あと2ヶ月で年末帰省(笑)
早っ!!
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
月曜日の夕方、長女からLINEで
「ご飯中?」
 
「まだ」と返したけど 写真もメッセージも来ず。
 
ご飯時間にLINEって またS助がケガして病院に
行ってるとか?
なんか この時間帯にそういうLINEが多かったので
ついつい悪い事を考えてしまいました(-""-)
 
恐る恐る「なに?」と返したら・・・
 
『S奈です
 ばぁば 一人でご飯食べてるからさ
 その時に 電話できる???』
とS奈ちゃんから返事がありました。
 
わ~~~嬉しい。S奈ちゃん、優しいね♪
長女宅はその日 S助の塾帰りを待ってから
食べるから まだだそう。
 
私の簡単晩御飯をちゃちゃっと用意してビデオ
通話を繋ぎ、私は食べながら S奈ちゃんと
話しました。
 
髪のカットのことや 運動会の事。
お友達の家に遊びに行って お風呂の位置を
探した(パっと人目につきにくい所にお風呂)
話しとか お菓子をいっぱい出してもらった
こととか。
 
15分くらいのビデオ通話でしたが 楽しく
話して 私もいつもの 無言の食事から解放
されました♪
S奈ちゃん、ありがとうね~。楽しかったよ。
 
で、もう切る頃に私も食べ終わって「ごちそう
さまでした」と両手を合わせたら S奈ちゃんが
 
S「ばぁば?右手の肘にごはん粒付いてるよ」
 
も「え~?どこどこ?
  あははははは、なんでこんなところに!」
 
S「さっき、お箸を置いてスマホさわった時に
  付いたんじゃない?(笑)」
 
S奈ちゃんは本当によく見ているし よく気が
付くんです。
いつも、何かしら指摘されます。
S奈ちゃん、これからもよろしくね(笑)
またね~~~。

S助は先日運動会があって友達と仲良くポーズ。
今時の子は 友達のお母さんが構えたスマホに
こんな伸び伸びとポーズができるんですね(笑)
中学3年生ですが みんなスレて無くて可愛いね。
 
赤いシャツのお方は担任です♪♪
 
中学最後の運動会、ケガも無く、参加できて
良かったね。
いい友達に恵まれて楽しく学校に行ける事が
どれだけ幸せなことか 分かってるかな?
 
色んなことが当たり前じゃなくて 一つ一つが
感謝すべき事だと思える大人になってね。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
プチリフォーム 今年最後の大仕事となるか!
廊下の上張りです。
一部、階段を下りた辺りがボコボコしているので
廊下全面上張りします。
 
昨日の夕方、資材が運び込まれました。
ここにあった靴箱を処分したので資材も余裕だ。

廊下にあったミネラルウォーターの箱は和室に。
昨日まで廊下に置いていたスリッパラックは
作り付け靴箱の上に置きました。
これで 工事に支障は無いでしょう。


39年見て来た この廊下も見納めか~~。
私が嫁に来る数年前に建ってるみたいだから
築42年くらい?
そりゃ、あちこち、傷みますわな~。
 
他にも直したいところはあるけれど・・・
あと、何年住むのよ~って話。
私とTさんで終わる家ですからね~。
最低限のことしか できませんわ。

今朝、8時から工事開始。
今日と明日の予定です。
 
写真は 昼ご飯休憩の時に撮りました。


白っぽいのが新しい廊下のフローリング。
今までが濃い色だから すごく明るく感じます。
これでも、明るい方から2番目の色なんですけど。
 
台所のクッションフロアも明るくなったから廊下
も明るくなったら さらに明るくなるね。
楽しみ~~~。
 
 
私は、休憩のボトルコーヒーを差し入れる程度で
これと言って何もすることは無いですが・・・
業者さんがバタバタしていると 落ち着かない
です。 なんか、気疲れして 肩凝る!!
ふぅ・・・
早く終われ~~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥機排水ホースとコンセント

2024-10-23 13:23:30 | 日記
15日(火)2階のベランダから1階の洗面所へ
下してもらった『衣類乾燥機』
排水ホースがひび割れていたので 電器屋さんに
注文して 20日(日)に受け取って来ました。
 
そのホースの取り付けと 乾燥機用にもう1口
コンセントを増やしたいということで 近くの
電器屋さんに来てもらいました。
 
電器屋さんが「この蓋がな~~」と言ってますが
お宅が義母に勧めたんでしょ!(笑)

洗濯機の横にあったコンセントは2口。
白いコードは サニックスの床下換気扇の
なので 抜くわけには行きません。
洗濯機と乾燥機を同時に使うことも そう無い
ので それらを抜き、差しして使うことも
できますが いちいち面倒ですよね。
それで ここを3口に替えてもらいました。

アース線に苦戦したみたいですが 無事に完了。
 
床下換気扇、洗濯機、衣類乾燥機。
 
我が家は鉄筋コンクリートなので 特にこの
外壁にあたる壁は 後からの工事がしづらいです。
なんとか壁を削ったりせずに やってくれました。
 
1階でクルクルドライヤーを使う時は 洗面台の
コンセントを使います。

で、排水ホースは通常、洗濯機にある穴に流し
込むそうですが 義母の洗濯機は洗濯乾燥機。
別の単体衣類乾燥機を使う前提では無いので
穴が無いのです!
だから、洗濯機の排水ホースと一緒に排水溝に
流すこともできますが 排水溝は洗濯機の下で
洗濯機の排水ホースで一杯らしいので 隣の
洗面台に流すことにしました。



私が歯磨きコップを吊っているミニ吸盤の新し
い分を 電器屋さんが結束バンドで留めて 洗
面台にくっつけてくれました。
 
「白い結束バンドが無くてごめんよ(笑)」って。


工事の間、洗濯機と洗面台の間の引き出しや 
脱衣カゴはお風呂に退避。
 
約1週間振りに乾燥機、使えました♪
やっぱり、洗濯後すぐにYシャツやTシャツの
しわ飛ばしができるのは便利です。
 
全乾燥で使う時は少なくて 大体は仕上げ乾燥
か 洗濯後すぐのシワ飛ばし乾燥。
『干す前乾燥』というのがあって 10分弱?
そこまで回さなくても Yシャツなら5分くらい
回してから干せば ノーアイロンでいけます♪
TさんはクリーニングしたYシャツが嫌いなので
昔は 自宅アイロンでしたが もう面倒で無理!
形状記憶シャツにしてもらって さらにシワ
飛ばしでノーアイロン(笑)
 
残った気になるシワは 乾いた所にファブリーズ
を吹いて吊っておけば ピンとなります。
以前は『衣類のシワ取りスプレー』を使っていま
したが ファブリーズも使えると知ってからは
ファブリーズにしています♪ 
専用スプレーの半額くらいで買えますもんね。
 
夏場に ええ歳のおっさん(爺さん)がシワ
シワのYシャツというのも わびしくだらし
ない・・というか哀愁を感じますけど・・・。
冬場は Yシャツだけになる事も少ないので
気楽です。


排水ホースを洗面台に設置した写真を友達3人の
グループLINEで見せたら
「ペットボトルにつないで下に置いたら?」
「洗濯機の中にホース突っ込んだらええ」
とアドバイスしてくれました。
 
なので その後使う時に どれくらい排水が
出るのか ペットボトルに繋いでみました。
Tさんの会社用アイスコーヒーの空きボトル。
ホースの直径もちょうど良くて(笑)
ホースは吸盤でくっつけているので自由自在。
 
4枚くらいのシャツを10分くらいシワ飛ばし
乾燥させる程度だと おちょこ1杯分も溜まって
いませんでした。
 
これなら洗濯1回分を全乾燥させるとしても
そこまでの排水は無さそうですね。
ペットボトルを下に置いて使うか 使う時だけ
ホースを洗面台に伸ばすか。
 
普段は私とTさんだけなので どんな見た目
でも 気にしませんけど(笑)
長女たちが帰省した時は 黒い引き出しの上に
タオルペーパーやミニストーブ等も載せるので
邪魔物が無い方がいいですからね。
 
まあ、なんとでもできそうです♪
 
和室に増設するコンセントは 部品調達等で
後日になるそうです。
電器屋さんも 週末に売り出しがあったりで
忙しいので 我が家はいつでもいいです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で友達と半分こした物は

2024-10-22 17:45:40 | 日記
ある物を通販しました。
先週 木曜日に友達とランチした時に
友「前に もにさんに貰った〇〇、めちゃくちゃ
  おいしかったけど どこにも売ってないわ。
  どこで買ったん?」
も「ダイソー(笑)」
友「へ??? ダイソー???」
も「その時以来、無いけどね!」
 
数年前にダイソーで買ったある物とは・・・


【磯海苔】ふりかけです♪
 
友達にあげたのは たまたまダイソーで売って
いた【磯海苔】ふりかけ小袋が6個入りくらいで
108円ので 買い占めた覚えが(笑)
でも、それ以降、ダイソーでも出会わなくて。
 
Amazonでその種類のが売られていたのでそれも
1箱10袋入りを2箱買いました(笑)
その分も 今は販売していません。
 
なので 我が家は【給食用磯海苔50袋入】を
時々通販しています。
 
でも、50袋もあると 余りがちなので今回は
友達と半分こすることにして 通販しました。
 
こちらが給食用の【磯海苔】 50食入。
 
スーパーやドラッグストアに行くと この写真のは
大体 置いています。
でも、これだと磯海苔をはじめ各5袋ずつなので
磯海苔は真っ先に無くなってしまいます。

【旅行の友】も【磯海苔】の次に好きだし
【さけ】も【たらこ】もおいしいですが 
やっぱり【磯海苔】が食べたいんです!
 
木曜日に即注文して 日曜日には届いたので
「持って行こうか?」とLINEしたのですが
友達も出掛けていたので 昨日、友達が我が
家に取りに来てくれました。
 
友達が来てから封を開けて 大袋も明けて
ジップロックに半分(25個)を私用に。
残りも大袋ごとジップロックに入れて友達に
あげました。
 
送料込みのお店で買ったので 888円の
半分で444円♪

友達は我が家に来るついでに 日曜日が定休日の
お豆腐屋さんにも行きたかったみたいで。
【おからドーナツ】を買って来てくれました。
 
これ、ここでも何度も紹介しましたが 私も
行った時にあれば 必ず買います♪
お豆腐を買わなくても ドーナツ目当てに行く
くらい、好きです。
ありがとう~~。
 
一口には ちょっと大きいけど こんがり揚がった
おからドーナツ。
 
おからだと思うと 罪悪感も少な目(笑)
 

おからと豆乳で作っているそう。
言われなければ おからって気づかないかも。
昔ながらの 生地がミッチミチのドーナツ。
素朴な味も相まって、懐かしいです。

そして、そして・・・
友達が 私のお昼ご飯用にと お豆腐屋さん
手作りの お稲荷さんとお惣菜も買ってきて
くれたんです。
持つべきものは友達ですね。
感謝~~~~~。
 
お稲荷さんが 回転寿司サイズの3~4倍!
 
いつも、ドーナツやおぼろ豆腐を買うくらいで
お弁当やお惣菜、見ていませんでした。
それに、私が行く時間帯には もう売り切れ
てるんでしょうね あまり見た記憶が?
今度、お弁当や総菜が沢山ある頃に行きたいな。

【うの花】と【ポテトサラダ】も。
 
友「もにもには 惣菜買わんやろ?」
も「何をおっしゃいますか、お惣菜大好きやで♪」
 
友達曰く「スーパーのポテサラとは全然違って
おいしい」とのこと。
彼女も 子どもたちは結婚して家を出ているし
旦那さんも単身赴任中で 一人ご飯なのです。
「お惣菜、助かるよね~~」(笑)

友達が帰ってから 早速 昼ご飯に頂きました。
インスタントのお吸い物だけ添えて♪
 
お稲荷さん、でっかい!!(笑)
1個でお腹いっぱい。
 
友達に写真を送って「いただきます」とLINE
したら「もにさん、ちゃんとお皿に出してて
偉いわ! 私やパックのままや(笑)」って。

ポテトサラダも オーソドックスなキュウリ、
ハム入りで おいしかったです。
あ、玉ねぎも入っていたかな?
おからも 素朴なお味。
 
諸々の片付けの疲れと 寒暖差疲労もあって 
朝はフワフワしていたんですが 友達と喋って
おいしいお稲荷さん食べたら 午後からはマシ
になりました。
 
お昼ご飯の事も考えなくて良かったので 最高♪
ありがとうね~~~。


これは、先週のランチの時に友達がくれた
久世福商店の【大人のしゃけしゃけめんたい】
これもう、絶対においしいやつじゃん。
 
さけフレークのだけでもおいしいのに 明太子。
ピリっと辛めで 本当においしいです。
少量でもご飯が進んで困ります(笑)
 
あれも、これも、おいしい差し入れ感謝します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷房しながら秋を越えて冬支度

2024-10-21 14:56:33 | 買い物
日記の順番が前後しますが土曜の事です。
午前中、整形外科に行きました。
珍しく、2週続けて。
前回土曜日に行き、火曜日の不用品処分で私の
許容範囲を超える動きだったので 脚もダルイ
し腕も痛いし(-""-)

肩と脚、今回は脚を重点的に。
あ~~~全身マッサージに行きたい!
 
スーパーに寄って帰宅したら また次女が来ました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんは次女を待たず 先にうどん。
せわしいったら ありゃしない!!
惣菜の『ちくわ磯辺揚げ』と『とり天』を
買っていました。

私は次女が来てからラーメンとサラダ、エビチリ。
次女はプッチンプリンも。
 
プッチンプリンは、製造中止後初めてスーパーで
見たので買ってみました。
 

エビチリは冷凍の大阪王将エビチリをボイルで。
辛さも程よく、海老も大き目でおいしいです。
 

次女はイトメンの『チャンポンメン』。
私は、イトメン『カレーラーメン』
 
トッピングはラーメン屋のくず焼豚、味玉、
メンマ、ネギ。
 
次女は昼ご飯を食べたらお米や石鹸を持って
帰りました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次女が帰った後 Tさんとケーズデンキへ。
店内はまだエアコン(冷房)がガンガン。
私達が買ったのは・・・

コタツとホットカーペット(本体のみ)。
また暑いけど冬支度。
今日は ぐっと涼しくなってます。

1階の義母部屋のラグ下にホットカーペットを
敷きました。
長方形ラグなので コントローラーの位置は
右下か左上の2択。
部屋に入ってすぐの方が便利なので 右下に。
 
テレビ台前ぎりぎりまでホットカーペット本体を
敷くと コントローラー位置が 隣の部屋との行
き来の真ん中くらいになって邪魔なので 本体は
ラグの手前端にして、テレビ前には少し隙間を。
 
まあ、テレビや家具の前 ギリギリに座ることも
ないでしょうから(笑)
 
コントローラーは半分ずつと全面の切り替え。

私達が1階にソファーを買ったりして義母の
部屋を使い始めたのが6月。
それ以降も義母が使っていたこのコタツを
テーブルとして使って来ました。
でも、しっかりしている分、重いんです。
 
テーブルとして使う時に部屋の中心に動かす
時や 掃除の時の移動が重くて。
 
買って数年のきれいなコタツなので 処分はせず
分解して保管しました。

で、2階と同じ 脚&枠組み部分が樹脂で出来て
いる 軽いコタツを買いました。
 
これ、本当に軽くて 助かります。

天板は白と木目のリバーシブル。
これも、2階のと同じです。
天板は こたつ布団を押さえる意味合いも
あるのか 従来品と同じで重いです。
 
でも、全く同じではありませんでした。
2階のは 脚部分が折れタイプですが これは
脚は折れないタイプでした。
2階のも 年中テーブルとして出しているので
脚を折ることも無いですけどね。
そして天板も 2階のは石のような模様ですが
今回のは ほぼ白でした。 良き、良き♪

こんな感じに。
 
やっぱり色の濃いコタツがあると重厚ではある
けれど圧迫感もあって 部屋が狭く感じますが
白にすると すっきりして広く見えますね。
 
これにコタツ布団を掛けると また狭くはなり
ますが・・・。
 

ビフォー・アフター。
テーブルの高さを上げる継ぎ足が茶色なので
目立ちますね(笑)
コタツ布団を掛けたら見えないのでこのまま。


ついでに、クルクルドライヤーも買いました。
私の寝ぐせ直し用です。
寝ぐせじゃなくても 湿度でボッサボサに!

アタッチメントが色々付いているのもありますが
一般的な このブラシしか使わないので 必要
最小限の安い分にしました。


これは、以前、愛知の長女宅に置いていた私の
クルクルドライヤー。
コロナ禍前に持ち帰りました。
 
まだ壊れていないので使っていますが アタッ
チメントの塗装はハゲハゲです。
指で強く触ると 剥がれます(-""-)
なのでこれは2階で使って 新しいのを1階の
洗面台で使うことにします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会とうどん屋、電器屋へ

2024-10-20 16:54:30 | ランチ・外食
昨日も色々あったのですが それは明日にして
まずは今日の事から。
義母の面会の後、丸亀の電器屋さんに頼んでおいた
衣類乾燥機の排水ホースを受け取りに行きました。
途中のうどん屋さんで お昼ご飯♪

『うどん玉吉’(たまよし)』
 
もう少し西のお店に行こうとも思ったのですが
その分、時間も遅くなると なお混雑時になる
ので 早めに行きました。
 
11時40分でこの行列。
まあ、回転は速いので すぐでしたけど♪
帰る時には 店の外まで行列してました。
 
 
右端でうどんを頼んで受取り トッピングを
乗せたり皿に取ったりして 左端のレジへ。
 
うどん玉も買えますし トッピングの天ぷらや
おにぎり お寿司等も持ち帰りできます。

整然と流れて行く行列(笑)
 
行列の割に 店内はまだ空席も十分♪
お子様連れがゆっくり食べられる キッズエリア
もあります。

Tさんは『釜揚げ・中』
私は『かけ小・そのまま』
 
このお店の『中』は1.5玉かな?2玉かな?
2玉ありますかね?

かけ小・そのままと 海老天ぷら。
かき揚げはTさんのです。
 
うどんを3分の1くらい食べたところで海老天を
入れました。
ここの天ぷらは 衣がサクサク、ガリガリした
感じじゃなくアメリカンドッグみたいな ふわ
っとした衣でした。
 
久し振りの『玉吉』、おいしかったです。
 
 
香川のセルフうどん店では ネギ、おろし生姜、
天かすをセルフで入れられる店が殆どです。
中には わかめ、大根おろしもセルフのお店が
あって、嬉しい限り♪
でも玉吉では『ネギ』は注文時に「要らない」と
言わない限り注文時に入れて提供されます。
『おろし生姜』は欲しいと言わないと入れてくれ
ないようなので「生姜ください」と言いました。
テーブルに七味は置いてありますけどね。
 
元々そういう出し方だったのか 最初はセルフで
提供していたのに今は止めたのか分かりませんが
某セフルうどん店では セルフのネギを大量に入
れる客がいて いつからか注文時に入れて提供に
変わりました。
他のお店も「ネギはスプーン1杯」と書かれたり。
常識の無い客の行為は迷惑なんですよね~。
人にも迷惑かけてるし 自分で自分の首を絞めて
いるのが分からないんですかね?
ホント、セルフや食べ放題店で マナーの無い人
には困ります。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

順番が前後しましたが 午前中、ドラッグストアに
行った後、特養へ面会に行きました。
 
今日は『頭髪の日』だそうです♪

義母の居室の 飲み物を入れているボックス。
『カゴメ野菜100』は大小、まだ沢山あり
ました。 今回も紙パックコーヒー4本とカ
フェオレ4本、オロナミンCを3本差し入れ。
 
コーヒー類は毎回、持って行った分、無くなって
いるので 気に入っているみたい。
 
『ナンプレ』の新しいのも差し入れました。
 
一口和菓子と一口洋菓子、カスタードケーキを
差し入れました。
毎回、お菓子は空っぽになっています。

先週、冬物を並べてきた居室の収納。
涼しくなったとは言え まだ冬物には早いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『讃岐富士』飯野山を見ながら 丸亀へ。
 
昨日の雨の後、今日は晴れましたが曇り空。
気温は23℃らしいですが そこまで涼しく無く
半袖だし 少し動くと暑いです。


電器屋さんで部品を受け取りトンボ帰り。
税込800円でした♪
 
衣類乾燥機の排水ホースは 後日 違う電器屋に
洗面所のコンセント追加工事をしてもらう時に
取り付けてもらおうと思います。
 
今週もコンセント追加工事があり、廊下の上張り
工事も今週できるかな?
今月中には落ち着けますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休前後の料理する気無しご飯いろいろ

2024-10-18 14:20:07 | ご飯
15日の不用品処分に向け 3連休は片付けの
ラストスパートだったり 乾燥機ラックを受け
取りに行ったりで体力消耗。
普段でさえ 手抜きなのに 輪をかけて料理を
したくないので 冷凍庫整理やらお弁当やら。
 
連休初日、12日の昼ご飯は次女が来たので
リンガーハットの長崎チャンポン(UP済)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
12日(土)の晩御飯。
お弁当、残り物、味噌汁。
 
午後、次女が帰ってから丸亀へ乾燥機ラックを
受け取りに。
その後、Tさんの眼科に合わせて 私はショッ
ピングセンターで買い物、その後Tさんと合流
して 義母の秋服を見たりナンプレ本を探したり。
スーパーを3軒はしご。
最後のスーパーでナンプレを買ったのが5時頃
だったので お弁当を買って帰ることに♪
 
やった~~~~。
 
お弁当類は お昼に比べると残り少なかったん
ですが・・夕方だから2割引きになってました。
なぜか私と同じお弁当を選んでいるTさん(笑)
「違う種類の写真が撮れんやん!」
 
炊込みご飯に 焼き鯖や煮物、コロッケなど
盛沢山でおいしかったです。
残り物の 椎茸肉詰め天、玉コン、かぶキュウ
リ漬けも。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13日(日)の昼ご飯。 カップ麺、おはぎ。
 
朝からドラッグストア、JA産直、お墓参り、
義母の特養面会・・と、ハードだったので
買い置きカップ麺の消費。
JA産直で買って 義母に1個置いて来た
手作りおはぎの残りをTさんと1個ずつ。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13日(日)の晩御飯。
 
Tさん・白身魚あんかけ、私・鯖味噌煮、山芋
とろ~り焼、あさりの味噌汁カップ、山菜ご飯。
 
午後から靴箱3つの整理、片付けをしたので
腕が筋肉痛になるくらいでしたが 冷凍物を
減らしたくて。
 
【山芋とろ~り焼】3枚入り。
冷凍庫でかさばるので1枚を2人で分けました。
スリット入りなので 必要分、使えるようです。
 
午前中に行ったJAでおはぎと一緒に買った
山菜ご飯。おこわ・・ではありませんでしたが
おいしかったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
14日(月)昼ご飯。
Tさんカレーうどん、野菜かき揚げ。
私はミニうどん、山芋焼きの残り。
コク旨メンチカツ+サラダ。
 
午前中はCO-OP店舗で買い物でした。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
14日(月)晩御飯。
豚肉と野菜の黒胡椒オイスターソース焼き、
揚げもち、すまし。Tさんは牛丼も。
 
午後からのベランダ不用品処分準備でバテ
バテでしたが 翌日 生協が届くので冷凍庫
整理しました。(豚肉、揚げもち、牛丼)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
14日(月)にCO-OPのテナントパン屋さんで
買ったパン。
Tさん、カレーパン、あんバターパン。
私、海老チリピザ、ミニ明太子パン。
 
エビチリピザ、おいしかったです♪


ミニ明太子パンは 明太子フランスのような
バゲットじゃないので ふんわりやわらかく、
明太子の辛さとパンの甘味と海苔の風味が
絶妙で おいしかったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
15日(火)の昼ご飯は 義母と病院でお弁当。
そして午後からは 不用品処分本番!
夕方はバテバテでスーパーへお寿司を買いに♪
なのに・・・・
 
平日の5時過ぎだからでしょうか・・・
2割引きは嬉しいですが 握り寿司はあまり
好みじゃない分が1個だけでした。
Tさんはお稲荷さんだけでいいと。
私は新発売の海老ばかりのサラダ握りと稲荷や
巻きずしの盛り合わせも。
 

Tさんは にゅうめんカップも買っていました。
ジュレの出汁が入っているので カップごと
レンチンで食べられる便利な物です。
私は インスタントのすまし汁を。

海老と玉ねぎとマヨネーズのサラダ握り、おい
しかったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一人ワンプレートランチ。
CO-OPの『彩りパエリア仕立て』とカニクリーム
コロッケ、ほうれん草、レタス、トマト。
揚げだし豆腐と 野菜スープ。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
冷凍稲荷、こく旨メンチカツ、冷奴、キムチ
納豆、野菜スープ。
 
この冷凍メンチカツ、レンチンで食べられる
のに この分厚さとジューシーさで気に入っ
ています。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
Tさんと赤からきしめん鍋、チキンナゲット、
えび天。
赤からきしめんの残り1個に野菜を足しました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(惣菜)栗ときのこの炊き込みご飯、レンン
のキンピラ、ごぼう天、松茸お吸い物。
茶色い食卓でした。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
キャベツラーメン、肉じゃが、かぶキュウリ漬。
 
キャベツラーメンは あっさり塩味でした。
タンメンみたいな感じ。
肉じゃがも食べたので 焼豚等は無しで。
野菜もいっぱい食べられて お腹いっぱいです。
 
イトメンのラーメンを通販した時に 試食用と
して入っていたキャベツラーメンです。
 
生協の『炒め野菜』ニラもやしセットを好きな
分量小鍋に。
野菜をしっかり食べたいので袋半分くらい。
 
450mlの水と野菜を沸かして 麺を入れる
時に 添付の乾燥キャベツも入れました。
 
肉じゃがを作り過ぎてしまい。
翌日もTさんに食べてもらいました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の眼科付き添いとリフレッシュランチ

2024-10-17 19:13:29 | ランチ・外食
今朝、久しぶりにタクシーに乗りました。
急きょ、義母の眼科の付き添い同行です。
 
15日(火)に病院に行った時は 何も言ってま
せんでしたが 昨日の昼前に特養から電話があり
「眼科に行きたいそうです」・・・。
いつもの 涙腺の炎症です。
(このところ 頻度が高くなっています)
でも、昨日は午後休診なので今朝にしました。
 
 
タクシーに乗ったら・・「暑い!(私半袖)」
運転手さんは高齢で ワイシャツにカーディガン
着て エアコンはついてませんでした。
運転席の窓が開いてるだけ・・・。
 
保冷剤持ってて良かった~~~(-""-)
今日の高松は27℃、金曜28℃、土曜29℃。
どうなっとん!!

眼科で待っていたら 義母、送迎車で到着。
前回、受付の方に「車椅子でもマイナカードの
顔認証はできますか?」と聞いていたら 今日
 
「受付機のコードを伸ばして対応できるので
 言ってくださいね」
 
と教えてくれました。
今日は保険証で受付したので また今度マイナカー
ドでしか受付けできなくなったらお願いします♪
 
 
義母の炎症は まだ膿が溜まりきってないので切開
するには早過ぎるとのこと。
抗生剤の飲み薬と目薬と軟膏を処方してくれました。
 
院外薬局へ行く時に特養に迎えの電話をしました。
お昼ご飯までには 余裕で帰れるでしょう。
迎えに来てくれた職員さんに お薬手帳やお薬を
渡して 別れました。 
 
私はタクシーで帰宅するだけなのももったいなく。
友達に連絡をして ランチに行くことに♪
眼科まで迎えに来てもらいました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今年、姪っ子が義母の面会に来てくれた時に
晩御飯に行った【ここも】へ行きました。
友達は 久しぶりの来店だそう。
 
平日の昼だけお得な【昼得サービス定食】が
あるんです♪
 
だから11時半前なのに満席で 5組待ち。
それでも12時頃には食べ始められました♪

待っている間に メニューや店頭のサンプルを
見て 2人とも【ひめかご定食】

【ひめかご定食】 
刺身、天ぷら、小鉢2種、酢の物、茶碗蒸し、
サラダ、ごはん、漬物、汁、デザート。
 
普段は1265円(税込)のところを 平日
なので1100円(税込)で食べられました。

天ぷらは 大葉、キス、白身魚、さつまいも。
小鉢2種は さつま揚げとひじき煮、かにかま
のマヨネーズ和え。
酢の物はワカメと大根(超おいしかったです)。
デザートはきなこわらび餅2個。
サラダはキャベツやレタス、コーン。

お刺身は 形は不揃いですが身が厚くおいし
かったです♪
茶碗蒸しも銀杏、海老、鶏肉など具沢山。
お味噌汁もワカメがたっぷりでした♪
 
友達と「ちょっとずつやけど お腹いっぱい
になったな」と 2人ともご飯は残してしま
いました。
ご飯と味噌汁はおかわり自由ですが とても
とても、無理でした(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ここも】では長居しづらいので コメダへ。

おいしそうだけど もうお腹一杯で シロノ
ワールも無理!

2人とも ドリンクだけ。

私はメロンソーダ。
ドリンクには豆菓子が付いて来ます。
 
本当はクリームソーダにしたかったんですが
お腹が一杯過ぎて ソーダだけ。

友達はミックスジュース。
友達も 本当はアイスココアにしたかったそう
ですが アイスココアもソフトクリームサイズ
のクリームがのってくるので 断念(笑)
 
でも、このサイズのミックスジュースが飲め
るならアイスココアで良かったんじゃ?(笑)
 
先日来の片付けや 義母の病院付き添い2回で 
体も心も お疲れでしたが 友達と会っておい
しいランチを食べて ジュースを飲みながら
あれやこれや喋ったら 元気が出ました♪
 
タクシー代代わりに コメダの支払いは彼女が
トイレに行っている間に済ませたのに 後で
きっちり くれました。
急きょ、私が誘って付き合ってもらった上に
家まで送ってもらって 本当にありがとう♪
 
病院の付き添いは 片付けより疲れますわ・・。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久世福【大人のしゃけしゃけめんたい】
 
友達に頂きました。
こういう、ご飯の友(供)、大好きです。
白いご飯にかけて食べるの、楽しみ~~。
 
【マロンバウム モンブラン味】
 
これも頂きました。
バウムクーヘン、大好き過ぎて自分で買うのは
控えています。

【じゃがじゃがシューラスク ミルクチョコ味】
 
これも友達から。
じゃがじゃがって じゃがいもってこと?
シューラスクで?
ミルクチョコ味?

情報量が多すぎる(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【こんがり香ばしい キスがスキ】
 
私からは これをあげました。
個包装のキスの干物です。
骨粗しょう症予防にカルシウムを美味しく摂取(笑)

【おにぎりせんべい 明太マヨ風味】
 
これも、あげました。
おにぎりせんべいなら何味になっても まずくは
ないだろうと 自分用も買っています。


【コメダの豆菓子】

コメダのドリンクと一緒に出してくれる豆菓子。
レジ横で売っているので買いました。
次回の母友ランチの差し入れにします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不用品、処分しましたー

2024-10-16 17:10:23 | 日記
昨日(15日)は疲れてパソコンに触る気力も
出ませんでしたが 無事に不用品処分完了♪
自分の記憶変わりのブログなので メモ代わりに
アップしておきます。
 
その前に・・・昨日午前中は 義母の下肢静脈瘤、
血栓等の定期検診に行きました。
Tさんも一日休みを取ってくれました。
義母は特養から車椅子で送迎。
私達は病院で合流。
 
秋晴れの抜けるような青空。
というか 高松の最高気温は30℃でした。
涼しくなってきたと思って 業者さんに頼んだのに
よりによって 当日が真夏日って・・・。
 
義母は入院中の1月と 特養に入所してからの
4月に検査をしました。
今回は半年後ということで行きました。
前回と同様に 採血、超音波検査、診察。
 
聴力、肺活量、超音波、心電図・・・などなど
検査室エリア。
 
大腸検査、胃カメラ等は別エリア。
 
他の検査の回転は速かったけど 超音波はかなり
待たされました。
 
その後、診察に回された結果 血栓も小さくなり
血液検査数値も陰性なので もう血液サラサラの
薬も検診も しなくて良いそうです。
「何か 変わったことがあったら来てください」
とのこと。
良かったね。
 
昼までに終わるかどうか分からないので 特養の
昼食は止めていました。
前回のように 院内の休憩スペースで昼食。
3つくらいあるテーブル席は満席。
外庭が見えるように作られたカウンターへ。
 
前回は 義母の食べそうなお弁当を買って持参
しましたが 昨日は院内売店で義母に選んで
もらいました。
少しでも 買い物気分が味わえたかな?
 
売店で温かいお茶も買って 持参の紙コップで
飲んでもらいました。
温かいお茶、喜んでました。
 
上:Tさん、炊込みご飯弁当
下:義母:散らし寿司
 
お弁当は各種ありましたが 義母が食べられそう
なお弁当は 散らし寿司くらいしか無くて。
 
それも「こんなにようけ(沢山)は要らん」と
言いつつ 完食してました♪


私はこれ。
海苔弁みたいに のっけてるのかと思ったら 
ご飯は別容器に盛り盛りでした。

鯖のみりん焼きが2切れもあって その下は
ちゃんと生の大葉、上にはスダチスライス。
右半分は 厚焼き玉子の他は野菜のおかず。
手作りヘルシーって感じ。おいしかったです。
 
Tさんが食べ終わった頃に 特養に迎えの電話
をして 12時過ぎに迎えに来てくれて解散。
 
私達も業者さんが来るのですぐ帰りました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
出掛けるまでに Tさんが庭に出してくれていた
不用品たち。
結局 これの5倍くらいあったかな(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
昼前に生協が来る日なのに 先週担当さんに言っ
ておくのを忘れました。
でも ちゃんと保冷容器に入れて保冷カバーを
してくれていました。
助かります。
 
生協の配達品を冷蔵庫、冷凍庫に片付けていたら
業者さんが来ました。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まず1階、義母の部屋の布団箪笥処分と模様替え。
ビフォー
 
アフター
 
途中経過はこちら。
暑い、暑い!
この部屋と 台所のエアコンを24℃くらいで
ガンガンに効かせておきました。
 
時計を見てください。
1時前に来られて 1階の庭側の掃き出し窓から
搬出できますねと 窓を開けた後、すぐ解体に。
上下2分割になっているんですね。
上は空っぽにしていましたが 下は不要な毛布、
シーツ、タオルケット類が一杯。
それらも全部処分してもらいました。

2、3分で 布団箪笥が搬出されました。
 
布団箪笥が無くなった場所を Tさんが掃除機がけ。
積年のホコリが一杯!
箪笥の下の畳のところだけ 青くてきれいでした。
 
残った左の家具2つを 右端へ移動。
背の高い収納庫には義母の物が一杯なので今回は
処分しません。

義母の整理箪笥を右に避けたところも掃除機。

空いたところへ 布団箪笥の上にあった収納を
テレビ台として 置いてもらいました。
 
元々 布団箪笥の上にあって 並んでいた物
だから サイズを気にせずに出来ました。
この中には まだ義母の物が入っているので
処分しませんでした。

テレビを置いて この部屋の処分、模様替え完了。

予定していた通りにできました。
壁の写真フレーム等は また おいおい。
 
ソファーから見たところ。
ソファーの下敷きになっていたラグを 前面に合わ
せて敷きなおし、こたつテーブルやパソコンテーブ
ルも置きました。
 
奥行きのある布団箪笥が無くなると こんなに圧迫
感が違うんですね。
今月中にホットカーペットを買います。
こたつ布団をかけても 広く使えそう。
良かったです。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
玄関の靴箱を処分。
ビフォー 
 
アフター
 
広々しました♪
右の白い 作り付け靴箱の上にある白木の靴箱を
ここに置くかどうか考え中ですが 多分置かない
と思います。
月末には廊下の上張りもあるので このまま。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
和室(仏間)の義父の洋服箪笥を処分。
上の桐箱も処分。
 
義父のコートや着物類は 可燃ごみか リサイク
ル衣類ゴミに出します。
ビフォー 

これも割と奥行ありますね。

TさんのスーツやYシャツは出して 空状態。

アフター
 
先日、ニトリで買ったワードローブ。
幅は8cmくらい狭くなったかな?
 
奥行が 大分浅くなったし 色も白になったから
圧迫感が違います。
 
ここに入りきらなかった TさんのCDや本は
段ボールに入れて 庭の物置へ。
(捨てれば良かったのに(笑))
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
続いて 洗濯機コーナー。

ビフォー
 
この洗濯機ラックを避けて 衣類乾燥機用ラック
を置いて 2階のベランダから衣類乾燥機を下し
てもらいます。
 
洗濯機周りの収納引き出しや 脱衣カゴ等は浴室
に避けておきました。
 
衣類乾燥機ラックを置くにあたって 本当は可能な
限り右端に寄せてもらいたかったのですが 洗濯機
の排水溝の関係で これ以上右には置けないらしく。
 
とりあえず左側は この黒い4段引き出しが入れば
良いので 置いてみて位置を決めました。
結局、洗濯機の位置は 前と同じ。
 
衣類乾燥機ラック・・・これが高さの上限!
 
義母の洗濯機、なんでこんな 折れない1枚蓋に
したんだか。
パナソニックも 何を思ってこんな蓋に・・。
全開はできませんが 洗濯物は取り出せます(笑)
 
2階もエアコンはガンガンに。
ベランダには室内からの冷気を扇風機2台で。
 
まずは、衣類乾燥機だけ下へ。
2階で 乾燥機周りを水拭きしました。
周辺を片付けしていたら どこからか蜂!!
 
なんと 洗濯機横のエアコン室外機の裏の壁に
小さいけど 蜂の巣があるようです。
ひえ~~~~。
だから 数年前に、洗濯物に蜂が紛れていた
んだ・・以来、ベランダには干していません。
まあ その巣が出来たのがいつかは分かりませ
んが 蜂は天敵くらい嫌いです。
 
蜂が1匹飛び回った時 私は室内の窓際で業者
さんだけが外にいたんですが
「早く、窓閉めて」って業者さん。
自分は外にいるのに 蜂が部屋に入らないように
そう言ってくれました。
 
窓際には 常に ハチ・アブジェットを置いて
いるので 急いでそれを取って シューーーー!
業者さんも 刺されること無く無事でした。
 
ベランダの不用品処分に入る前に そこらじゅう
ハチアブジェットを吹きました。
 
その後、Tさんと私がいる時も1匹飛び回りまし
たが Tさんが箒で叩きました。
ハエ叩きを渡したら Tさんが床に落ちてヨロ
ヨロ動いている蜂に殺虫剤をかけようと右往左往
しているので
 
「先にハエ叩きで仕留めなよ!」
 
いつも瀕死状態のを外に捨てようとして復活されて
逃げられるパターンのTさん。
私は 完全にやっつけるまで手を緩めません!
 
衣類乾燥機設置。
 
あ~~、これで夜でも室内で乾燥機が使えます。
騒音の心配も 蜂の心配も要りません♪
 
まあ、こんな感じですが何とかなるでしょ。
 
外蓋と中蓋を閉めたままだと 湿気が溜まるので
Tさんと「のれん棒をつっかえにする?」とか
言っていたんですが このカゴをストッパーに
することにしました。
 
移動販売車『とくし丸』用のマイカゴです。
突っ張りのれん棒でも試してみましたが これの
方が簡単でした♪
 
壁掛けタオルハンガーや 突っ張りのれん棒の
タオル掛け等を外してしまったので 避けた2本
は 洗濯機の無こう側に 上下に2本。
Tさんの 手拭きタオルとバスマットを。
 
そして衣類乾燥機ラックの隙間にS字フックを
かけて短い突っ張り棒を渡して 私のタオルを。
 
洗濯機のこちら側に置いていた マグネット付き
洗剤ラックは 洗濯機の向こう側にくっつけられ
たので 見た目もスッキリしました。
 
結局、洗濯機の向こう側足元には10cm弱の
スペースがあるので 何か良い方法で洗剤等の
ストックを置けたらな・・・と思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一旦、飲み物で休憩してもらいました。
オロナミンCとボトル缶コーヒー、好きな方を
取ってもらいました。
 
では、最後、ベランダの不用品処分です。
ビフォー
 
金属ロッカーの中身や2階の不要品を置いてます。
 

前もって 袋に入れていた物も多いので どんどん
運んでくれて 一気に床が見える状態に♪
 
不用品と言っても 処分できない物もあるそうで。
我が家の場合は
【土(ベランダの植木用)】
【液体(液体洗剤、ハイター、柔軟剤)】
【スプレー缶】
は、処分できません・・・と残されました。
 
ま・・・しょうがないですね。


その頃、庭では 家具の容積を少なくするために
壊してました。
 
最初は軽トラしか来てなかったので さすがに
軽トラでは無理でしょ、往復するの?と思って
いたら 2トン車が来ました。
 
業者さん2人だったら 土日でも大丈夫らしい
のですが この2トンコンテナの手配が平日で
ないとダメだそうで 昨日になりました。
ちょうど 義母の通院に合わせて Tさんが
1日休みを取っていたので その日にできて
良かったです。

2トン車から コンテナだけを下して積み込み。
これなら余裕でしょ・・・と思ったら 少し積み
残しがあるほどだったとか(-""-)

2階に行ったついでに ベランダから写真を
撮ろうとしたら もう積み込みは終わってて
カバーをかけて トラックにセットするところ
でした。
自動で荷台にセットできるんですね。
すごいね~。
 
我が家の前の道、団地のくせに 近隣の抜け道に
なっているので 往来が多くて子どもが小さい時は
危なくて不満でしたが 道幅が広いので2トン車も
庭まで入って回転出来て 助かりました。

残った金属ロッカー等は軽トラで持ち帰るそう。

ロッカーが無くなって ベランダもスッキリ。
 
アフター

この一角に残された物が 処分できない土、液体、
スプレー缶です。
まあ、これくらいは ぼちぼちと衣類に吸わせて
可燃ごみに出したり スプレー缶はガスを
抜いて破砕ゴミに出せます。
2階で使っていた植木鉢用の土は Tさんが庭の
花壇に撒きました(笑)
 
車に余裕があったら このスノコも捨てて欲し
かったのですが もう乗らないと(笑)

なので 業者さんたちが帰った後Tさんと片付け。
ロッカーがあった辺りから スノコを上げて下を
掃除して ロッカーがあった所にスノコを重ねて
行きました。
 
私は デッキブラシを買ってからでいいんじゃ
ない?と言ったのですが Tさんは今やりたい
感じで。
 
コンクリートの床を Tさんが庭箒で掃くけど
軒はあるものの 長年のゴミやスダレの屑等が
こびり付いているので 箒ではなかなか。
 
なので私が「チリトリでやった方が早いよ」と
ザザーーーっと すくい取るようにして それを
Tさんがまとめていくという。
 
その箒も 古い分で(笑)
なので途中で「こっち使って」とモップ型のを
渡して掃いてもらいました。


結局、スノコも全部重ねて 床掃除。
スノコの処分は また考えます。
床は デッキブラシを買ったら 水洗いします。
 
ベランダは4畳なので 洗濯機とエアコン室外機
だけになれば かなりすっきり。
娘たちも S助、S奈ちゃんも ここでビニール
プールをしたこともあります♪
 
 
ということで~~~
気になっていた不用品の処分が一段落しました。
Tさんもお疲れ様。
私も 頑張ったよ~~~~(涙)
 
見積もり時よりも かなり不用品が増えましたが
見積もり通りの請求にしてくれました♪
ありがとうございます。
お世話になりました。
帰りにも オロナミンCとカルディ缶コーヒーを
2本ずつ渡しました。
 
 
ベランダから和室を通って ゴミを処分している
時に 2階和室の 整理箪笥、和箪笥を見て
「これもそのうち処分お願いするかも知れません」
と言うと
「いつでも お申し付けください」
と言ってくれました。
本当に、来年春頃には 処分したいと思いますが
今はもう当分、大きい片付けは飽きました(-""-)
 
月末に廊下の上張りをしたら かなり廊下も明るく
なって 印象が変わって良くなるかな。 
楽しみです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする