ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

*雪の結晶のような花*

2007年03月02日 | ガーデニング

折り紙をたたんで切った模様にも見える、

雪の結晶のようなシゾペタロン・ワルケリー

今年も種まき苗が一つだけ育ってくれました

何年か前に花友さんが苗をくれてそれから種取りをして

大切に子孫を残しているものの一つです。

花径は2センチくらいです。

今日は家の中より外にいるほうがポカポカして

とても気持ちのいいガーデニング日和でした

鳥のさえずりが聞こえ、近くの保育園からはひな祭りの歌が聞こえて

なんてのどかな一日でしょう~と思いながらスコップを握りました。

サカタのタネより届いたバイカウツギ(ベルエトワール)を鉢に植え替え

オキザリス(トライアングロリス)の球根を鉢から掘り上げました。

虫の幼虫のような変な形の球根がわんさか出てきましたよ

どなたかいりませんか~?

また、防寒して過保護にしていたヘリオフィラの苗を鉢に寄せ植えしました。

蕾までついてます。もう霜がおりることもなかろうと・・・

庭の花全部にジョーロでハイポネックスの液肥を薄めてあげました。

そこで、いろんな発見をしましたよ

ムスカリには蕾がついて、シモツケの木にも新しい赤い新芽がつき

水仙やユキヤナギはあと二三日で咲きそう

西洋オダマキも地表から新しい葉が出ています。

シランの新芽もにょきにょきとたくさん出てました。

ネモフィラ、バージニアストック、カレンジュラ・コーヒークリームの蕾も発見。

最後にお亡くなりになった子のお知らせ・・・

ひーこさんにいただいて大好きだったプリムラ・ゴールドレース

暑さに絶えられなかったのか・・・・

アーモンドの実(タネ)から育てていた6年物のアーモンドの木

植え替えに失敗したのか枯れてしまいました・・・

桜に似た綺麗な花を咲かす子でした

ナ~ム~

頑張ってどの子も生きてくれているので、あまり好きではないお花でも

抜いて捨てるということはできない性分です・・・

でもそうしていると、飽和状態になってしまうんですよね~~

欲しい人にあげるというのが一番心を痛めませんね