ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

やっと咲いたよアガパンサス☆

2010年07月13日 | ガーデニング

 

なかなか開かなかった蕾もパカッと開きました。

 

 

 

いったい、いくつの花が咲くのかな~。

 

 

ゆっくり、ゆっくり花開いていきます。

 

 

アガパンサスの意味は、ギリシア語で「愛」を意味する「アガーペ」と

花を意味する「アンサス」の二つの単語からできていて

「愛の花」という意味があります。

 

 

こちらのアガパンサスは白色で、前者に比べて小ぶりで地植えしています。

 

 

花の少ない庭で、今盛りなのがフロックス(宿根草)

葉も斑入りで、涼しげです。

 

 

雨も多いので、いろんな虫が出没していますが、これは綿のような虫。

アオバハゴロモの幼虫だそうです。(yokenさんありがとうございます!)

つまもうとすると、凄い勢いで飛んでいってしまいます。

ハマキガの幼虫や、オンブバッタの赤ちゃん、ホソオビの幼虫もいます。

あ~ガーデニングは、虫との闘いが避けられないですね

 


サマーバッグ作ったよ♪

2010年07月12日 | 編み物

 

久しぶりに手芸屋さんに行くと、可愛いバッグが見本にありました。

早速、糸を買い、編み図をもらい夢中で編み進めました。

編み物って、やっぱり楽しい~

老眼の進んできた私でも、これならできる

 

 

糸はハマナカのエコ アンダリヤという種類で色番は251。

素材はレーヨン。ちょっと荷造りひもに似た感じかな・・・

かぎ針で5~7号です。

編み図では6号で編みましょうと書いていたけど、見当たらなかったので

7号で編みましたそしたら、やっぱりちょっと大きくなったみたいで

4玉でできるはずが、5玉となりました。

慌てて、一玉探しに買いに行ったよ~~

 

 

こちらは、二年ほど前に編んだもので、

お友達に糸も買ってきてもらって、編み方も教えてもらいました

糸はパピーのリーフィー

素材は和紙ですので、軽くて丈夫です

触り心地も、ハマナカのものより、柔らかく

むら染めの感じも自然でいいです。

編みやすさも抜群

 

どちらの糸も、毛糸と違って伸びないので、中に物を入れても

型崩れしないところがいいですね


ブラックベリーでサワードリンクを♪

2010年07月07日 | クッキング

 

真っ黒に完熟したブラックベリーを摘むのがなんとも楽しいです

毎朝の日課になっていて、最近では一日50粒ほど採れます。

それを洗って、冷凍庫に保存しています。

すると、黒いブラックベリーが赤く変化するんですよ。

今日は、ある程度たまったので、サワードリンクを作りました

 

ブラックベリー500グラム

氷砂糖500グラム

リンゴ酢500CC←250CCに減らした方がいいかも。

 

果実:氷砂糖:酢=2:2:1がいいかもしれません。

 

 

常温で氷が溶けるまで二日ほど待ち、溶けたら瓶ごと冷蔵庫保存します。

二三ヶ月置いたら飲み頃のようです・・・

 

同じ方法で、梅サワーも作ってみました。

冷凍した完熟梅500グラム

氷砂糖500グラム

リンゴ酢500CC←250ccに減らした方がいいかも。

 

 

ブラックベリーの生食はけっこう酸っぱいと先日言いましたが

いい食べ方を見つけました。

ブラックベリーを蜂蜜につけて、冷蔵庫の中で二日ほど置きます。

時々、かき混ぜてまんべんなく蜂蜜がからまるように!

すると、蜂蜜にブラックベリーの色素が溶けて赤く染まり

ブラックベリーもほんのり甘くなり、とても食べやすくなります。

これを、アイスクリームやヨーグルトに入れるといい感じです。

 


紫陽花の剪定

2010年07月07日 | ガーデニング

 

墨田の花火が終わってきたので、思い切って剪定しました。

よく、紫陽花の花が咲かないということを聞きますが、

花後にすぐ剪定したらいいと思います。

それと、ポイントは葉の節目にもう新しい葉っぱが出てきていますよね。

それを残して切ってあげることだと思います。

下の写真のように枝が茶色くなっている部分を切ってしまうと

新芽が出ないので、茎が青い部分を切ってあげましょう。

私はだいたい1/2くらいに切り詰めます。

冬場は、葉っぱは全部落ちてしまいますが、大丈夫ですよ。