ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

オリーブの実

2009年09月26日 | ガーデニング

 

 我が家のオリーブの木は一本です。

自家受粉しにくいオリーブは品種の違うものが二本以上ないと

実はつきにくいようです。

花はびっしり咲いたのですが、やはり結実はせず偶然にも

たった六個だけ実をつけてくれました。

 

 

最初はこんな風に緑の実で、だんだん黒く熟してきました。

よくイタリア料理で出てくる黒いオリーブですね。

あれは塩漬けしているそうです。

 

 

ちなみにオリーブの花はこんなに小さい柑橘系の香りのするものでした。

この花、何かに似てませんか?

そうそう、この頃どこからか香ってきていませんか?

黄色い小さな花が咲くキンモクセイのお花に似ていますね。

両方とも、モクセイ科でお仲間のようです。

このオリーブは常緑のため、洋風の庭によくつかわれていますね。

日当たり、水はけのよい場所を好みます。

アルカリ土壌が適するので、肥料として石灰を施すといいようです。

さて、このオリーブどうしましょう?

オリーブの果実を楽しみたい方はこちらをどうぞ。


アクセス数の多い記事

2009年09月21日 | その他

ブログを始めて、今年の11月で4年になります。

投稿数は527回。平均すると三日に一回くらい、書き続けてきたということになりますね。

最初から読み続けてくださっている方もいらっしゃると思うので、長いお付き合いになりましたね・・・(笑)

皆さんはブログは、朝みるのでしょうか?それとも昼?それとも夜?

こちらではアクセス解析というのがあり、一日何人読みにきてくれて、何時に何人、見てるとか、どんなキーワードで

私のブログに立ち寄ったかということがわかります。

残念ながら誰が見に来てくれているかは、わかりません。

だいたい、一日平均150人くらいの方が読みにきてくださり、時間はもうまちまちです(笑)真夜中でも、けっこう起きてる方、

多いですね~

私がいつも興味深く見ているのは、「検索ワード」です。

きっと1/5くらいの方は、何かの検索で偶然にも私のブログに訪れてくださっているのだと思います。

花の名前の検索が、断トツ多いですが、その中でも多いものを今日は紹介してみたいと思います。

一番多いのが「サンパチェンス  冬越し   育て方・・・」等のキーワードです。赤い字はクリックできます

これでヒットするのはこちらの記事ですサンパチェンスって、そんなに話題の花ですか?」「☆サンパチェンス☆」

次は「ジューンベリー   ジャム・・・」のキーワードジューンベリージャムの作り方」ジューンベリージャムの季節なんですね・・・

あとは、順不同ですが、ベスト10なるものを紹介します。

「ユニクロ   リメイク   Tシャツ」ユニクロTシャツ、リメイク!」

「フライングソーサー   西洋朝顔   種」今年も咲いた☆フライングソーサー

「どの模様が好き?西洋朝顔*フライングソーサー*」「ほんとに空を飛ぶ?」「今年も咲いたフライングソーサー(西洋朝顔)」

「新聞紙    カステラ」「新聞紙の型で作るカステラ」

「サムゲタン   圧力鍋」「サムゲタン(参鶏湯)に初挑戦♪」

「世界ふれあい街歩き」「世界ふれあい街歩き」

「マーガレット   編み方」「レース編みでマーガレット♪」

「婦人之友   家計簿」「家計簿のすすめ」「来年もこれにお世話になります・・・」「

家計簿

「ハート   マフラー   編み図」「ハート模様のマフラー」「編み物三昧」「夢がかなったニットカフェ!」

「夜顔   種」夜顔

そしてダイレクトに「ちーちゃんまま」というのもかなりあります

「ちーちゃんまま」で検索すると、結構いらっしゃるのですよね~、ちーちゃんままと名乗っている人が・・・

安易に決めたブログの題名・・・もっとお洒落なものにすればよかったと、何度も替えようかと思いましたが思いつかず、

ずっとそのままです・・・

間違ったことを書いて、ご迷惑をかけてはいけないので、なるべく正しく本当の事を書くようにはしています。そのために、

いろいろ下調べして書くので、一つのブログを書くのは一時間以上かかってしまいます。

下調べすることで、一番役立っているのは、私自身なのですが・・・ですので、間違ったことを書いているときは、

遠慮なく教えていただきたいです。訂正できますのでよろしくお願いします~

 

 


~野の花さんぽ図鑑~

2009年09月14日 | ガーデニング

「野の花さんぽ図鑑」   長谷川 哲雄   築地書館  2400円

 

植物を育てていると、セットでいろんな昆虫たちに遭遇することになる

時に、葉を食べられたりして、腹が立つこともあるけれど、

蝶や蜂が来てくれるおかげで、受粉もしてもらい種を採種することができる。

そんな、植物と虫を両方楽しめる図鑑が、今日紹介する本です

 

 

花は、私たちが庭で育てているようなものではなく、自然に咲いている

野の花370種、そしてその花に訪れる昆虫88種を作者が実に丁寧に描いている。

作者の長谷川哲雄さんは、大学で昆虫学を学ばれ、

そのうえ現在はボタニカルアート(植物画)の先生でもある。

植物と昆虫の双方の世界を生態系として描くことのできる希有な存在です。

 

 

一年は二週間ごとの二十四節気に分けることができるが、その季節の移り変わり

に分けて花と昆虫の世界を描いてくれている。

付録として、巻末には植物画の描き方も特別講座として載せてくれています。

 

 

コンパクトな本なので、この本をかばんに入れて、野山を散歩したら

知らない植物の名前がわかって、楽しいに違いない

 

この本について、いろいろ調べていたら偶然こんな企画をみつけました。

明日ですが東京にお住まいの方、興味があったら足を運んでみてください。

 

 

ネイチャー&サイエンスカフェVol.18
『二十四節気・野の花暦』

【講師】  長谷川哲雄氏
【日時】  2009年9月15日(火)
19:00~20:30(18:30開場)
【場所】  モンベルクラブ渋谷店5Fサロン(03-5784-4005)
      東京都渋谷区宇田川町11番5号モンベル渋谷ビル
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=618851

【参加費】 1500円(1ドリンク付)/
モンベルクラブ会員1200円(1ドリンク付)
【お申込み】ネイチャー&サイエンスカフェ :http://n-shinko.com/

【主催】   伊藤企画 

 


日々雑記

2009年09月12日 | その他

(つる薔薇   シンデレラ)

 

10日もブログを休んでしまいました

というのも、ちーちゃんの調子が悪く、微熱と発作が続き

食欲も、がたっと落ち学校をお休みしていました。

三日ほど前から学校に行くようになったのですが、まだ本調子でなかったので

スクールバスに乗せず自家用車で送迎をしていました。

 

久しぶりに長距離の運転をして、いろんな風景を楽しむこができました

 

何より思ったのは空の綺麗なこと!

白い雲と青い空が織り成す模様の素晴らしさ

カメラを持ってたら、車を止めて写真におさめたいくらい・・・

神戸は北が山で南が海です。

ですので、南に下ると天気がいいと海が見えて

淡路島や大阪の南の方まで見渡せるスポットがあります。

とある坂道なのですが、私はここを下る瞬間がとっても好きです。

春は霞んで、あまり見えないことが多いんだけど、

この時期は空気が澄んでいて海の色まで、よくわかります。

もちろん、いきかう船もしっかり見えます

 

秋の空は、夕暮れ時もシャッターチャンスですね。

誰もが芸術家になれそうなくらい、素敵な色のハーモニーを見せてくれます。

 

木々の葉もどんどん色が変わっていることに気づかれている方も多いでしょう。

いちょうが、随分、黄色に近づいてきています。

稲穂も垂れてきて、そろそろ収穫時期です。

 

さて、もうすぐやってくるシルバーウィークはどう過ごされますか?

(シルバーウィークなんて言葉、今回初めて聞きました。

次は2015年までないそうです・・・)

 

私は二日に一回の、ホームベーカーリで作るパン作りがささやかな楽しみです。

やっぱり買って正解でした~

材料を入れてスイッチポンで、食パンが出来るなんて、ほんと感心しきりです。

 

 

(新しく買った食パンカットガイド) 

 

 

 


コリウスいろいろ・・・

2009年09月02日 | ガーデニング

 

 (サンラバーラスティックオレンジ)

 

カレンダーをまた一枚めくり、それらの秋の絵や写真に心が温まる。

好きな季節は・・・と聞かれたら「春」と即答すると思うけど、

最近、秋もなかなかいいな~と思える年となりました

 

 (ライムトゥイスト)

 

いつもちーちゃんのお風呂を入れてくれるヘルパーさんが庭を見て

「なんか植え替えた?」と聞かれました。

夏とは違うようです。

「太陽の光のせいかな?」なんて、わけわからない返事をしてしまったけど

変わったとしたら、コリウスが大きくなって、全体的に秋色っぽくなったかも。

それとアルテナンテラも紅葉して、赤っぽくなってます。

ハナミズキも紅葉ではないけど、茶色く枯れた葉がポツリポツリと

落ち始めています。

これから、しばらく落ち葉掃きが忙しい季節です。

 

(ソーラーフレアー) 

 

コリウスは花が少なかった庭に彩を添えてくれています。

暑さに丈夫なのもいいですね。

苗が小さいうちに、摘芯して脇芽を増やします。

切った葉は水につけていると数日で根が出て、また地に植えることができ

増殖さすことも容易です。

 

(スプラッシュイエロー)

 

これらは栄養系コリウスという品種です。

通販で、求めましたがホームセンターでも売ってると思います。

 

(ブラックラッフルド)

 

オンブバッタの大好物なのか、よく止まってむしゃむしゃと食べています。

栄養系コリウスは花がつきにくく枯れにくい非耐寒性多年草だそうで

10℃以上で管理すると冬も越すことができるそうです。