goo blog サービス終了のお知らせ 

cuisine nature ciaobella

西麻布のオーガニックレストラン チャオベッラです

まかないごはん

2011-05-07 | 賄いごはん

こんばんは

 

横内です。

 

最近のまかないは 和食が多いです。

麺類に味がついたご飯、そしておかず。

今日は

・筍ごはん。愛ちゃんのお母さんが炊いてくれた絶品を持ってきてくれました。

愛ちゃんの実家は千葉の農家さんで、色々な野菜を作っていて、敷地の山で

筍もたくさんとれるらしい。うらやましい・・・素晴らしい大自然で育った田舎ッ子♪

 

・そうめん。4人しかいないのに600g茹でるんですよ!

しかもシェフはあまり食べないから、女子3人の食べっぷりがいかに・・・。

 

・葉玉葱の葉を使ったぬた。最近チャオブームの一品。

ネギ類が大の苦手な私でも不思議とぱくぱくいただけます。

こんなにネギを食べたのは(食べれたというのかな・・・?)初めてです。

 

・厚焼き玉子。ドルチェをつくる時にどうしても卵白があまります。

卵白10個分くらいと全卵1個位入れてつくるプリプリの玉子焼き。

かぶの葉を混ぜ込み焼き上げました。

 

・端っこ野菜の浅漬け。

 

明日は何を作ろうかなー♪


松茸♪

2010-10-06 | 賄いごはん
こんばんはー。

今、お腹いっぱいで・・・。たぶんスタッフ、皆同じ状況かも・・・。

と、いうのも。

***********************************

本日のまかない


久々のごはん。和食。
シェフがポケットマネーで買ってくれた 松茸で料理!

◆献立◆
・松茸ごはん⇒圧力鍋で5分炊き
・きのこ(舞茸、 しめじ)さつま芋、ごぼう、サトイモの天ぷら。
・有機なすの煮びたし
・松茸茶碗蒸し

美味しかったぁ♪♪

今日のお料理

2009-04-02 | 賄いごはん
生地から作ったあんまん



つい先日はお饅頭を作りました、蒸しパンって独特のしっとりもっちりした食感
があって美味しいですよね。

で、今日はあんまん、ドルチェ担当Fが初挑戦です。
北海道産の小麦粉で生地を、有機のれんず豆ときび等であんこをつくります。

蒸したてはもちもちで美味しい
他にトマトとアンチョビ、バジルを入れてロール状にしたものも好評でした。



明治屋さんのお高いお豆腐とお高い調味料、豚肉を使った麻婆豆腐



こちらも美味、某中華料理店より数倍旨い!!
レトルトのものを使わなくても
テンメン醤と豆板醤さえあればあとは家にあるもので簡単につくれます。


やっぱり手作りのものは美味しいです
食べた後は心と体が安らぎます。

賄い①

2009-04-01 | 賄いごはん


表のオープンキッチン内、ちょっと雑然としていますが、、何作る??

トイレに向かう廊下の奥にもうひとつキッチンがあります、
そちらはパンとデザート専用スペース。




H君と一緒に真剣に、、。



オーガニック未来豚と有機卵とバケットを削ったパン粉と北海道産小麦粉、、







究極手前のカツ丼、、、来月からランチでご用意いたします、、、。
いえいえ本日のまかないご飯でした。