7月の子なしサークル
行く途中の天王寺駅で
キティちゃんのはるかに出くわす
可愛いやん
天満橋とうちゃこ🚃
時間があったからちょっと外の景色をパシャリ
青空が気持ちいい
さてさて子なしサークル
今回の出席は9名
お題は「私のデジタル生活」とのこと
要はSNSを使って身の回りでどんなことやってますか?らしい
メンバーから出たのを要約すると
*ネットショッピング(珈琲豆・お米・ゴミ箱・日用品・服・犬用グッズ・化粧品・洗剤など)
*REBAKE~ロスになりそうなパンをまとめて冷凍販売してくれるサイトでいろんなパン屋さんを選択できる
*ヨドバシカメラは送料0で安くて配達が速い
*服のイメージは口コミやレビューで判断する
*ショッピングはAmazon、楽天などを利用
*クレジットの明細はなりすまし防止のため確認する人多し
*口座と家計簿アプリを紐づけして管理する
*マイナンバーカード~住民票などはコンビニでとれるけど戸籍謄本はその地域のコンビニでないと取れない場合があり不便
*薬の処方箋を写真に撮ってアプリ手続きすれば待ち時間を短縮できる
*集荷の電話対応がAIになっていてびっくりした
*ニュース番組のアナウンサーもそのうちAIになり替わるのではないか
*宅配の再配達はアプリで簡単に行えるが、ドライバーに直接連絡する人が二人もいてアナログだとみんなに言われてた
でも、来てくれたドライバーさんに冷たい飲み物を差し入れしてるようで、それはそれでいい話でした
*ZOOMになってから今まで参加不可だった勉強会にも参加できるようになった
*リモート会議だと、会議室の確保や資料のコピーなどが必要なくなったので、これからは対面式と並行して増えるのでは?
*リモートで仕事する場合、報告書を作成しなければならず余分な仕事が増えた
*バーチャル旅行に参加したことがある人はいなかった~やっぱり本当に旅行して自分の目で景色を見たい
*スマートウォッチの利便性がいい~睡眠の深さ診断や曜日によって設定できるアラームなど重宝している
*GPS機能を使ったランニングアプリは設定次第では自宅の場所がばれる恐れあり
*このサークルも「サークルスクエア」というアプリを使うようになってから、出欠管理や例会の告知が便利になった
*スケジュールはアプリで管理派と手帳に手書き派とに分かれた
*日記は5年日記を手書きでつけている人が数名いた~過去日記を読んで思い返すのが楽しいので、負の感情は書かないよう心がけている
*冷蔵庫が進化していて、庫内の写真を撮って買い物の際の覚書替わりになっている
*他、YouTube・インスタ・ブログなどの話などなど
今はそうなってるのか~だとか、そんな風にデジタルを利用しているのか~だとか
みんなの話を聞いてると、いろいろ参考になったり勉強になったよ
私自身、最近インスタを見ることが多くて
フォローしている人やお店の発信をリアルに受け取ることが出来るから
ブログとはまた違った面白みがあるねん
特にハンドメイドパーツのお店が
いろんな作品をアップして発信するから参考になるし、見てて楽しい
親の病院付き添いでも
診察から会計までタブレットで誘導されるところもあって
デバイスを使えないと不便だったりする
89歳お父さん
2年前にガラケーからスマホに替えたけど
すっかりいろんなアプリにはまっちゃって
一人の時間つぶしにあんまり苦労してないみたい
目は悪くなるけど、
結果よかったんかもなぁ
ともあれ