毎年、子供の日の新聞は
子供の数の記事が載りますね~
なんでも今年で33年連続減少だとか…
まだ子供を諦めてなかった頃は
こういう記事を見ると
内心ホッとしてた
逆に子供が増える一方だと
ますます取り残されそうで
ますます焦りそうで
嫌だなぁ~と…
子供の数が減ってるのは
産みたくても産めないのか
産まない選択をしているのか
はたまた結婚自体少なくなってるからか
不妊だけではない、
いろんな原因があるんでしょうね~
不妊だけで言えば
子供はすごく欲しいけど
他人の子供は見たくない人や
子供という文字も見たくない人が
まだまだたくさんいるんだろうなぁ
そんな人たちは
この記事をどう思ったでしょうか
不妊で悩んでいた昔からは
ずいぶん年月が過ぎましたが
何故かしら
子供が減ってるという記事は
こんなおばさんになっても
今でも
ちょっと心地よく聞こえるの^ - ^
若い頃の私のような人達の気持ちが
少しでも軽くなればいいなと
昔の自分に重ねて思うからでしょか
でもね
子供がこのまま減り続けるのは
私たちの年金を支えてくれる人がなくなるし
介護してくれる労働力が減るから
やっぱり歓迎されることではないのだ
老後が近くなると
また違う見方になりますなぁ
矛盾だぁ~_~;
にほんブログ村
にほんブログ村
子供の数の記事が載りますね~
なんでも今年で33年連続減少だとか…
まだ子供を諦めてなかった頃は
こういう記事を見ると
内心ホッとしてた
逆に子供が増える一方だと
ますます取り残されそうで
ますます焦りそうで
嫌だなぁ~と…
子供の数が減ってるのは
産みたくても産めないのか
産まない選択をしているのか
はたまた結婚自体少なくなってるからか
不妊だけではない、
いろんな原因があるんでしょうね~
不妊だけで言えば
子供はすごく欲しいけど
他人の子供は見たくない人や
子供という文字も見たくない人が
まだまだたくさんいるんだろうなぁ
そんな人たちは
この記事をどう思ったでしょうか
不妊で悩んでいた昔からは
ずいぶん年月が過ぎましたが
何故かしら
子供が減ってるという記事は
こんなおばさんになっても
今でも
ちょっと心地よく聞こえるの^ - ^
若い頃の私のような人達の気持ちが
少しでも軽くなればいいなと
昔の自分に重ねて思うからでしょか
でもね
子供がこのまま減り続けるのは
私たちの年金を支えてくれる人がなくなるし
介護してくれる労働力が減るから
やっぱり歓迎されることではないのだ
老後が近くなると
また違う見方になりますなぁ
矛盾だぁ~_~;
にほんブログ村
にほんブログ村