NHKラジオ ビジネス英会話 単語帳
Reading in the Digital Age(1)
What's a mother to do? 母親としてどうしたらいいんでしょう
at one's wits' end 途方にくれて、途方に暮れて
adolescence 青年期、思春期
kind of ~ いくぶん
smash-hit 大ヒットの、大当たりの
anime アニメ
You don't say! まさか、ほんとですか
per se それ自体は
on any given day どんな日にも
Reading in the Digital Age(2)
feel for ~ ~に同情する、お察しします
hunker down しゃがみこむ、傾注する、本腰を入れる
hit the books 熱心に勉強する
idiot box (俗)テレビ
elliptically (話などが)省略してわかりにくい
plot 筋を組み立てる、筋書きを作る
sprinkle 散在(点在)する
averse きらって、いやがって
shorthand 略記、速記
jargon (グループの)特殊用語、専門語、隠語、仲間言葉
LOL laughing out loud (爆笑)
irk いらいらさせる、うんざりさせる
emoticon 電子メールで使われる感情表現用のマーク colonやparenthesisで作られる
Reading in the Digital Age(3)
crux 核心, 最重要点
standardized reading test 標準読解力テスト
inherently 本質的に
flit 軽く飛ぶ、飛び回る
hard reality 厳しい現実
concise 簡潔な
never go out of style 決して廃れない
Reading in the Digital Age(4)
blog post ブログ投稿
all well and good よろしい、結構(だけど・・・)
a weak spot 弱点
sort the wheat from the chaff 良い物を悪い物から区別する
chaff くず、つまらないもの
wouldn't be caught dead doing something ~するぐらいなら死んだ方がましだ
realm 分野、領域
passing 一時的な、つかの間の
if it's any comfort いくらかでも慰めになるならば
on the upswing 上向いて
Reading in the Digital Age(1)
What's a mother to do? 母親としてどうしたらいいんでしょう
at one's wits' end 途方にくれて、途方に暮れて
adolescence 青年期、思春期
kind of ~ いくぶん
smash-hit 大ヒットの、大当たりの
anime アニメ
You don't say! まさか、ほんとですか
per se それ自体は
on any given day どんな日にも
Reading in the Digital Age(2)
feel for ~ ~に同情する、お察しします
hunker down しゃがみこむ、傾注する、本腰を入れる
hit the books 熱心に勉強する
idiot box (俗)テレビ
elliptically (話などが)省略してわかりにくい
plot 筋を組み立てる、筋書きを作る
sprinkle 散在(点在)する
averse きらって、いやがって
shorthand 略記、速記
jargon (グループの)特殊用語、専門語、隠語、仲間言葉
LOL laughing out loud (爆笑)
irk いらいらさせる、うんざりさせる
emoticon 電子メールで使われる感情表現用のマーク colonやparenthesisで作られる
Reading in the Digital Age(3)
crux 核心, 最重要点
standardized reading test 標準読解力テスト
inherently 本質的に
flit 軽く飛ぶ、飛び回る
hard reality 厳しい現実
concise 簡潔な
never go out of style 決して廃れない
Reading in the Digital Age(4)
blog post ブログ投稿
all well and good よろしい、結構(だけど・・・)
a weak spot 弱点
sort the wheat from the chaff 良い物を悪い物から区別する
chaff くず、つまらないもの
wouldn't be caught dead doing something ~するぐらいなら死んだ方がましだ
realm 分野、領域
passing 一時的な、つかの間の
if it's any comfort いくらかでも慰めになるならば
on the upswing 上向いて