goo blog サービス終了のお知らせ 

道後温泉 ふなや(2025年3月)

2025-05-15 07:26:14 | 旅行
3月某日道後温泉ふなやに宿泊しました。
こちらには過去二十年ぐらい時折お世話になっていますが、
素泊まりプランがあったり、夕食がフレンチフルコースを
選択できるようになったりと、どんどん進化しているみたい
です。
コロ子が選択した食事は、和食です。とっても美味しかった
ですよっ。

夕食
食前酒 みかん酒
前菜  雪花菜
    穴子 針魚 蛸
    干椎茸 絹さや
    うるい東寺和え
    才巻海老
    蒸し鮑
    鯛皮と分葱の酢味噌掛け

椀   蛤潮仕立て
    桜豆腐 菜の花
    紅白桜花 針葱 柚子

造里

焚合  目張煮付
    竹の子 蓬麩 桜人参
蕗   磯辺香梅餡

台の物 太刀魚金平のせ
    九十シロップ煮 はじ神

変り鉢 伊予牛絹の味ステーキ
    エリンギ アピオス
    ミニトマト 姫甘藍
    蓮根煎餅 生胡椒塩漬
    フルール・ド・セル
    和風ソース

揚物  鱚化粧揚げ
    梅塩 春子椎茸真蒸 たらの芽

留椀  合わせ味噌仕立て
    焼麩 なめこ 三つ葉
    粉山椒
御飯  鯛飯

果物  静岡マスクメロン
    愛媛の柑橘 苺


朝食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR松山駅と喫茶舎時計台

2025-05-14 06:16:15 | 旅行
3月末に松山へ帰った時、JR松山駅がリニューアル(高架化)されたので、
見てきました。本当なら、新駅舎の写真も撮らなければならないのに、
カメラにおさめたのは、取り壊される予定の旧駅舎ばかりです。
ピカピカの駅舎より、線路も撤去された旧駅舎のプラットホームに
心惹かれました。


その後、駅のすぐそばにある、時計台という喫茶舎でお茶とケーキを食べて一服。
店内はインテリアが凝っていて、趣味が良かったですよっ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野山北・六堂山公園で里山ごっこ

2025-04-13 13:26:40 | 旅行
昨日飼い主に連れられて、野山北・六堂山公園に行ってきました。
そこには、都会の人が考える、美しい里山の風景がありました。




足踏み式脱穀機

実際の里山はもっと過酷です。
人口減少のため小学生もスクールバスで通学、獣と共生している
ためにゴミ出しにも細心の注意を払い、獣の侵入を防ぐため田畑に
鉄条網が張られる。離村したり亡くなった住民の家が廃屋となり、
風雨にさらされ、崩壊しかけている様子が散見される。
これが私の見た最近の里山。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ梅と放光王地蔵

2025-03-09 09:24:34 | 旅行

先週末、枝垂れ梅を見るために東所沢へ行ってきました。
ここは民家なので、ご迷惑がかからないようにしたいものです。
私たちは公共交通機関を使い、歩いて行きましたよっ。



こちらのお屋敷の前には放光王地蔵(いぼとり地蔵・北向地蔵)が
あり、お参りしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jetstar利用で松山に帰省

2024-12-18 11:14:57 | 旅行

2024年12月12日〜13日、慌ただしく松山に帰省しました。
節約のため、今回もJetstarを利用しました。

格安とはいえ、機内は快適で、500円でバームクーヘンと
コーヒーのセットも楽しみました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県森林科学館(埼玉県秩父市中津川)

2024-12-08 10:56:56 | 旅行

11月9日秩父に紅葉狩りに行った帰り、埼玉県森林科学館に
寄りました。
入場料が無料なのに、興味の湧く展示が多く、好奇心が
そそられました。中でも樹木の根の展示は圧巻です。
入場料がバカ高い千葉や大阪にあるテーマパークよりずっと
お得かも。
お子様連れで訪問されてはいかがでしょうか。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪しし汁(秩父・後藤商店)

2024-12-06 11:19:22 | 旅行
11月9日秩父に紅葉狩りに行ってきました。
今年は暑かったので、1〜2週間早く来すぎたかな、と少し後悔
ましたが、まあまあの紅葉は楽しめました。

帰りに後藤商店で、猪しし汁(500円)、うどん入り猪しし汁(700円)
を頂きました。
猪肉がゴロゴロ入っていて、とっても美味しかったですよっ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高根神社

2024-09-05 06:44:50 | 旅行


8月25日埼玉県日高市田木にある高根神社にお参りして
来ました。

神社の前は水田で、だいぶ頭を垂れていました。
五穀豊穣をお祈りいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土呂部(日光市)も暑かった

2024-07-28 14:11:03 | 旅行
毎日暑すぎてぐったりしているので、昨日は涼を求めて
栃木県の土呂部に行ってきました。
気象予報士の今村涼子さんが、スーパーJチャンネルで
「関東一の寒い処」と紹介していた場所です。
ところがですねぇ、昨日は土呂部も暑くて、集落を
歩いていると、汗だくになりました。


飼い主はゼフィルスの採集もできたのでご機嫌でした。

土呂部の集落は本当に小規模です。
昔は小学校の分校もあったようですが、今は閉校されています。

土呂部分校跡記念碑

集落の奥にはドロブックルという立派なキャンプ場があります。


テントを張るサイトとキャビンがあり、設備も万全に見えました。


公民館

公民館の横には瀧尾神社があります。

静謐さを感じるお社でございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田祭(陰祭)2024年

2024-06-21 12:24:15 | 旅行
5月11日、下谷神社大祭の帰りに秋葉原へ寄ったら、
神田祭(陰祭)の御神輿の巡行に出くわしました。


今年は塩釜を訪ねた時も、思いがけずお祭りに当たりました。
こんな当たりはうれしいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする