え~突然ですが
うちの「チャンピオン犬」をご紹介したいと思います。
と、その前に本日はBGM付きで(笑



中略



2番 全部省略


・
・
・


はい、師匠、チャンピオン犬の巻きでした。
やらせは、今月の「Bark Box」のせいです(笑
尚、撮影に協力してくれたチャンピオン犬とセコンド犬?には
きちんと報酬を与えておきました。








↑のおもちゃ、めっちゃごつい素材でお二方には不評でした。
師匠もユキもプラッシュ系のおもちゃ以外は
あまり興味がないようです…



ではお待ちかね、報酬の時間です。


誰が鬼ババや(笑
と言うことで、まとめとしては
師匠は「べーやんに似ている」と思います。 ってそこ?
実はめっちゃ昔に検証しています。
興味のある方はコチラをどぞ!
って言うか、こんだけ書いておいてですが…
「アリスのチャンピオン」を知っている人はいるのか?!
そっちを気にしたほうが良いのでは…
小学生時代に聞いた人は~ バブル世代ですよね?(笑)
お わ し
と思いましたよ…
シバドールズ、抜け毛で犬型できちゃいますか!
ほんとファーミネーター、手放せないですよね。
うちも先代犬から同じのをずーっと使っていて重宝しています。
師匠もたいがいですが、実はユキの抜け毛がハンパないです。
パラパラと針葉樹みたいに落ちる毛なんで
家中あっちこっちに刺さっています(笑
ヒュービーくん、ウィロビーくん、ちょっとカイカイなんですか?
食物アレルギーの子は多いので心配ですが、
抜け毛の時期ってのもあるのかも?
チャーリーは一進一退ですねぇ。
フードを変えた直後は調子良かったのですが。
また花粉の季節で今度はそっちにやられてる感が
あります。
アトピー性皮膚炎は完治しない(らしい)ので、
今後も気長に付き合っていきます。トホホ
学識ある人間が非常識...日本も終わりだな...と思います。
うちのシバドール(つかっていただきありがとうございます。小さなラブラドールで人気の犬種になるのでは??なんて思ったり...まぁ~無意味な繁殖反対派なので...推奨しませんが...)の抜け毛すごいです。
寝ていて立ち上がったら、その寝ていた形に毛が残っています。ソファでサスサスしたら、山のように毛がたまっていたり...
なので、昨日ファーミネーターしました。
2匹ですごい量でした。私も毛だらけになり...けど、楽しかったです。
ゆきちゃん、まだ毛の調子完璧じゃないんですねぇ~写真で見ると本当に美しい毛並み!って思ってたんですが。早く良くなるといいですね。
うちのわんこたちは、最近よくポリポリと描くようになり...もしやアレルギー??と不安を感じる今日この頃です。
兄弟だし、同じもの食べてるし...食べ物??が原因なのかな??
チャーリー君のアレルギー症状は治まりました??やっぱり食べ物の効果は大きいですよね。
笑っていただけて光栄です。
人生はネタ、犬生もネタ、をモットーに日々精進して参ります(笑
アリス、今は活動しているんでしょうかね?
ジュリーは?!秀樹は?!クリスタルキングは?!
昭和の歌謡曲、聞きたい年頃です(笑)
月イチ箱、ほんとお得でしょ~
この内容だったら「1980円」でも良いぐらいですよー
利益の10%をシェルターなどに寄付しているのも
好感が持てます。
日本でも以前似たような商品があったと思うのですが
今はどうなんでしょうか?
飼い主も楽しめる商品、バシバシ出てほしいですね!
アリス …べーやんも登場で 懐かしい過ぎです
月1のベークボックス 本当に羨ましいです 日本で有ったとしたらどんなかなぁ といつも考えてしまいます
¥1900で 本当にお得ですね~…♪
チャーやん、やる気なさすぎでダレダレ、実はボクシンググローブにも
興味薄々でした
家に来た当時からべーやん似なんですが
調子のいい時は、イ・ビョンホン風な日もあります(笑)
吠え箱、お得でしょー
なかなかよく勉強してると思います。って誰目線や。
引っ張り合いっこは、チャーやんは人間とならするんですが、
チンペイユキとはやる気がないようです。
だいたいその前にチンペイユキがおもちゃを略奪するのですが、
取られてもチャーやんはべつにどーでも良いみたいです。
最近はおもちゃを破壊する事もほとんど無くなったし
3歳半ですでに初老かも(違
所スピナージョージさんは
おもちゃで上手に遊んでくれそうですね!
自分にパンチ連打、お茶目すぎかも♪
最近、懐メロが無性に聞きたい年頃です(笑
小学生の頃はまさか異国の地で
パソコンとか携帯とかの未来の機械を通して
「チャンピオン」聞く日が来るとは夢にも思いませんでしたわ。
いやぁ時の流れってすごいですね~ フフ
まったく闘争心を見せていないチャーチャンピオン、
だが、眉間のしわで味わいのある演技してまっせ~!
なんか、哀愁を感じてジ~ンときたわ。
んで、べーやんって、似てるかも~!?
やっぱり目かな~?「なぬ?」って感じの(笑)
チャーやん♪
BarkBox、やっぱり$19はぜったいグッドバリューですよっ!
グローブのおもちゃは面白そうですねぇ。
2頭で引っ張りっことかしますか?
スピナーならブンブン振り回して自分にパンチ連打しそうですなぁ。
アリスの「チャンピオン」懐かしかったわ~。
一瞬で気分が小学生になった!
他の月一購買の箱もあるみたいですが、
多分BarkBoxがアメリカ犬オーナーの心、独占状態です(笑
飼い主もなかなか楽しめるので気に入ってます。
ただ最近おやつがちょっとマンネリ化している気も…
ユキ、写真では白いでしょ(笑
実際はまだまだ皮膚の色素沈着が残ってるんですよ~
足の毛も生え揃っていないし。気長にケアするつもりですが、
痒みとか痛みも全く無いので本人はなんのこっちゃ
みたいですが(笑)
しかし換毛期で毎日抜け毛がハンパないです。
ヒュービーくん、ウィロビーくんはどうですか?
シバドールだから結構抜けるほうですかね?
なにげにシバドール、言いたい(笑
あ、それとだいぶ前ですが福井大学の猫の署名しました。
ってココで言うなー 飢えさせるとか本当にありえないし
どうにか助かってほしいです!
そして、面白い!!
ゆきちゃんの白、すごいきれいな白ですねぇ~
なんか本当に真っ白!まさしく雪ですね。
2人仲良くしている姿、本当に癒されます。
昨日、シャワー浴びてる時に、なぜかゆきちゃんのアダプトの経緯なんか思い出してしまいました。
シャワーからゆきちゃんやちょしさんたちをなぜ連想したのかは不明ですが...